601
602
603
【暮らし】岸田首相は会見で一言も触れず 8月の「コロナ死」7000人超で過去最悪 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
604
605
【週刊誌からみた「ニッポンの後退」/元木昌彦】安倍3代にわたる統一教会との蜜月関係を、なぜ大新聞は追及しないのか nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #安倍晋三
606
本日の日刊ゲンダイデジタル版アップされました。日刊ゲンダイDIGITAL有料会員の皆様は以下のURLからご覧いただけます。
nikkan-gendai.com/newspapers
607
旧統一教会隠しの改造なのは明らかだったが、改造後にも次から次へと出てくる怪しい癒着。
そもそも、党や政権が徹底調査し「決別宣言」を出せないのは何かを握られているのだろう。
「難局突破」「政策断行」と大仰なキャッチフレーズには裏がある。
nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
608
#木原誠二 官房副長官だけでなく #大串正樹 デジタル副大臣 #山田賢司 外務副大臣 #井出庸生 文科副大臣 #井野俊郎 防衛副大臣など、自民党の自主点検では明らかにされなかった教団との接点が、ここへきて相次いで発覚しています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #統一教会と自民党
609
【安倍元首相銃撃で見えた 統一教会の実態】旧統一教会が“金欠”に…最大の収入減「合同結婚式」参加者激減、大慌てで希望者募る nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #統一教会と自民党
610
自民議員の旧統一教会との関係に関する報告漏れや事実と異なる報告が続出しています。木原誠二官房副長官は旧統一教会の関連団体主催の会合への出席を、山本朋広元防衛副大臣は教会「本体」のイベント出席をそれぞれ認めました。nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #統一教会と自民党
611
【巻頭特集】すべては非公開の有識者会議で謀られ、国防の大転換とか言いながら与党の協議会で談合し閣議決定という国民愚弄。こういう連中だから、財源も復興特別税や建設国債に手を付けるなどやりたい放題。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
612
【暮らし】東京都庁が崩壊危機 小池知事は“思い付き”ばかりで職員クタクタ…機能不全寸前に nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #小池百合子 #新型コロナウイルス #都庁 #東京都
613
総務省の行政文書に記録されている「大臣レク」が行われたのか否かで、総務省が「レクは行われた可能性が高い」としているのに、当時の高市総務相は、15日も「レクはなかった」と断言。
野党議員に追及されると「もう質問するな!」と逆切れ。官僚としてあり得ない態度でした nikkan-gendai.com/articles/view/…
614
615
旧 #統一教会 との関係をめぐり、挙動不審を続け“更迭”された #山際大志郎 前経済再生相が自民党から公認される運びとなりました。#神奈川18区 の有権者はどんな審判を下すのでしょうか? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
616
菅首相がツイッターに書き込んだ英文に、身内の自民党からも問題視する声が上がっています。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日刊ゲンダイ #菅義偉
617
トルドー首相のドタキャンでG7首脳の参列は1人もいなくなり、岸田首相が国葬の口実にしていた「弔問外交」は破綻した格好ですが、国内組の参列状況もなかなかお寒い状況です。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #国葬
618
【三遊亭鬼丸の与太噺】マトモな大臣はいないんですか? ちょっと昔なら内閣ごと揺らぐ不祥事のはずが… nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #三遊亭鬼丸
619
旧統一教会の友好団体による「推薦確認書署名問題」をめぐり、自民・世耕弘成氏の「猫の手も借りたいような議員はサインする」発言が物議。世耕氏は参院本会議の代表質問で「賛同する議員は一人もいない」と発言したばかりですが、あれれ? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
620
621
公明党の斉藤鉄夫国土交通相(広島3区)に有権者買収疑惑が浮上。岸田首相のお膝元で沸き起こった買収疑惑は、選挙期間中に岸田首相が応援に入った自民党の国光文乃衆院議員(茨城6区)の演説会で、茨城県トラック協会の関連団体が参加者に日当を払っていた構図とソックリです nikkan-gendai.com/articles/view/…
622
日本政府は安倍元首相の国葬に、国軍がクーデターで実権を握ったミャンマーを招待しました。軍事政権に“お墨付き”を与えた日本政府の愚行には、国外から厳しい批判が寄せられているます。 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
623
日本学術会議の梶田会長が16日午後、菅首相と約15分間にわたり会談しましたが、その後の囲み取材では“腰砕け”ぶりを露呈。いったい何のための会談だったのでしょうか? nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #日本学術会議への人事介入に抗議します
624
【適菜収「それでもバカとは戦え」】一連の“高市騒動”の前提 安倍晋三による言論弾圧は疑惑ではなく客観的事実だ nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL #高市早苗 #安倍晋三
625
改正マイナンバー法可決でトラブル続きのマイナンバーカードの利用拡大が本格的に動き出します。河野デジタル相は「安全・安心」と強弁しますが、新たに「シン・マイナカード」導入を検討しているということは、裏を返せば現行はセキュリティー面に不安があるということでは。 nikkan-gendai.com/articles/view/…