ちぢれ麺(@RamenReiwa)さんの人気ツイート(古い順)

551
安倍晋三「(立民は)日米安保堅持と言ってるが、平和安全法制廃止と言ってる。米国の母艦や航空機を自衛隊が防護している。それ止めますとなった瞬間に同盟は崩れる。日米同盟廃止で自衛隊は憲法違反と言う共産党とやる。違憲と言ってて災害時に命を懸けろってあり得ない」 閣外だろうがあり得ないよ
552
安倍晋三「立憲民主党を象徴する…生方幸夫の『拉致問題は本当にあるのか?皆生存者はいないと思ってる』北朝鮮の注文通りの発言。外交力に大きな影響を与える。立民・旧民主からどっちの味方なのかって質問が随分あった。強制動員しておいて拉致問題を言うのはフェアじゃないなんてとんでもない発言」
553
先﨑彰容「香港に法律を作った時に国連で反対したのは先進国を中心に二十数か国だが中国の方が正しいと倍の国々が手を挙げた。我々が正しいと思ってる価値観は世界で少数派になりルールを変えられてしまう危機にいるんだと、米国は本気で考えてるが日本はそういう緊張感が感じられない」 #投票に行こう
554
櫻井よしこ「半分位の人が選挙に来ない。国のあり方に対して責任を持たない。コロナでわかった事は、メディアも国民も政府に文句ばかり言う。政府に全部責任を被せるのではなく国は私達の集合体なんだから、前向きにどうやったらより良い解決が出来るかって発想をしないといけない」 #投票に行こう
555
#長尾たかし「民主党政権時に学校の施設整備予算が約三分の一に削られた。国土強靭化の中で、災害時に学校は避難所になる。冷暖房が無いでは災害施設にならない。熊本地震の時、体育館の釣り天井が落ちたり。地方議員の方々と文科省に行き、平成31年から去年まで大阪14区の学校整備予算31億を講じた」
556
高市早苗「私達日本人が汗水たらして開発した大事な技術。これらの研究所や大学・企業に中国の研究者がやってきて日本の科研費を使って、多くが中国の国防七子や研究所に帰る。もしかしたら私達の命を危険に晒すかもしれない兵器に転用されている。これを何としても阻止しなきゃいけない」#長尾たかし
557
先﨑彰容「保健所を減らしたのは合理化の典型。蓮舫さんが仕分けしたとか『二番じゃいけないんですか?』って言葉が躍ったけど、合理的な思考で考えるのが正しいのかって所。普段必要が無いからと保健所を減らし(コロナ禍の)時に保健所は何やってんだと国民は言う。合理的な社会を作ろうとしすぎた」
558
外交的ボイコット 小野寺五典「選挙の最中に中露の艦隊が日本の周りを回る、尖閣であのような事をしてる。友好な国と言えない。閣僚や政府代表が行くのは間違ったメッセージを与えてしまう。東京五輪に中国から来たのは五輪委員会会長って肩書。カウンターパートのJOC山下氏が返礼で行けば釣り合う」
559
専守防衛 河野克俊「本当に防御だけで日本が守り切れるか?出来ない。日本は守る為に攻撃が必要だって知ってる。なぜなら米国に頼むから。日本を守る為に自分は手を汚さず米国にお願いする。米国の出撃を日本は手を振るだけ。国家の品格としておかしい。政治で議論して欲しい、これが正常な国家か?」
560
石平「日本のマスコミ・野党も普段人権問題で騒ぐのに新疆ウイグルには冷淡。政府の尻を叩く事もしない。日本のリベラルは偽物、欺瞞でしかない。自分達は高みに立ったつもりだが、中国共産党と言う独裁政権の前では旗を降ろしてしまう。彼達にとって人権は相手を叩く為の材料でしかない」#虎8
561
鳥集徹「第5波から6波まで3か月あった。新橋や上野ではアクリル板やマスクを外し飛沫飛ばしまくって大声でコミュニケーション。それでも3か月感染拡大しなかったのはなぜ?結局僕等が見てる山はウイルスの変異を見てるだけ。一通りかかったら終わるってだけ。政治的思惑でするのはもうやめるべき」
562
木村盛世「コロナ怖いと言って、2類だが扱いはエボラ。英国は日本の7割程度の人口で、新規感染者が10万人を切ったから対策をやめると言ってる。それに比べたら日本の波なんて無い。にもかかわらず何で日本は経済的にもこんなに落ち込んでみんなが我慢して…こんな状況になってるのか」#primenews
563
佐渡金山 新藤義孝「強制徴用があったか韓国は示せない。端島の時も酷い目にあったと写真を公開したが、それは別の炭鉱の日本人だった、出鱈目。情念の国だから怒りを表しただけで写真が真実かは気にしてないと言うが、それは駄目。事実に基づかない妨害行為に同意を求める事は出来ない」#primenews
564
小野寺五典「ウクライナ東部について露とウクライナで話し合いは済んでるが、露から見ればウクライナが中々履行しない、イライラして攻撃をした。自分の意にそぐわないから武力で侵略しようって意図にしか見えない。侵略だと確信。クリミアを占領しているのに今回占領する事は無いとは信じがたい」
565
反町理「米がやった事に西側は批判しなかったんだから露の武力行使も批判するなに聞こえる」 ガルージン露大使「そういう事」 反「つまり自分達が悪い事と認めてる事になる。米がイラクでやった事と同じ実力による現状変更を露もウクライナでやっている。米を批判しないなら我々も批判するなって理屈」
566
二度もナチス政権を支持? ガルージン露大使「日本側が北方領土とウクライナ侵攻が両方共国際法違反だと公の場で言った。北方領土は連合国合意に基づいて大戦の結果合法的に引き渡された。不当に非難された以上こういう答えを出した」 小野寺五典「大変怒りを覚える」 話し合いの通じない国…
567
誤射? ガルージン露大使「あたかも露が都会や一般市民が生活してる所に空爆を行ってるかのようなビデオ。実際に我々が攻撃してるのは軍事施設だけ。(ハリコフの市庁舎は)ウクライナの軍による誤射。キエフでアパートが破壊されたのも、国防省の発表によるとウクライナの対空防御のミサイル誤射」
568
細川昌彦「新興技術は軍事のゲームチェンジになる。日本も力を入れなきゃいけない。他国は国防の研究開発でやってる中、日本は防衛省の(科学技術関係予算は)3.9%。日本のアカデミアは安保アレルギー。軍事にちょっとでも関わると研究に携わっちゃいかんて風潮」 反町理「日本学術会議の話ですね」
569
キエフ在住日本人・高垣典哉「自分は戦争する気がなかっても、向こうから侵略されるって事は現実にあり得る事。日本も戦争が無いと思ってのんびり平和に暮らしてたら、こういう事になってしまうって事をわかってもらいたい」#primenews 『平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼』…もう崩れてる
570
小泉悠「自国が侵略された時に国民が抵抗するのがそんなに不思議か?」 反町理「どういう結果をもたらすのか…危険な選択肢に入りつつある危惧」 兼原信克「日本の方が特殊。戦争に酷い負け方してるから降伏した方がいいって言うが、皆守るんです自分の国は」#primenews 降伏して侵略前と同じ訳がない
571
小池晃「ソ連の時からの戦後の領土交渉の処理、大問題。全ての千島から四島、更に二島まで譲歩した。この間の対露外交がプーチンを増長させた」 小野寺五典「元々旧ソ連の影響を一番受けてるのは共産党じゃないか」#primenews コミンテルン日本支部。赤い小池の慌てっぷり。
572
・北海道のレーダーサイトの周囲が中国資本に買収されている 福江広明「対馬も同じ。周囲10m位は防衛留保地、スパイ法と合わせて法の整備」 河野克俊「10kmやろ?」 #primenews ・イージスアショアの断念 山下裕貴「弾道弾が落ちてきた被害とブースターの副次的被害を同じに捉えるのは混乱してる」
573
池田美優「こうやって沢山の人が来られるって事はやっぱり感謝される事をしてきた人だし、海外との外交の繋がりも安倍さんだから出来た事も沢山あったって、今になって思うって悲しいけど、安倍さんが頑張ってくれたからこそ今もあると思う。安倍さんが描いてた日本が、良くなればいいなと思う」 涙
574
長谷川幸洋「他国の葬儀に日本の閣僚や総理が参列する費用は税金。自国の葬儀には税金を投じない理由が立つのか。他国の方々が税金で既に来ているのに肝心の日本が税金を投じる事は出来ないから国葬は出来ないと説明できるのか。世界の笑いものになる」 ケントギルバート「多くの国民が望んでる」#虎8
575
菅義偉「(安倍さんが)撃たれた一報はそんなに時間が経たない内に聞いた。沖縄に行く予定だったが選挙運動の中止となったので、それなら会いに行きたいと奈良へ向かった。胸だと聞いてたから万が一を考えて、同じ空気を吸いたいって感じ。寂しがり屋でもあったのでそばにいてやりたいと」 また涙…