海上自衛隊の艦艇 ロービジ化塗装進行中! 大湊在籍の護衛艦「おおよど」が修理を終え、大湊に帰投しました。 ご覧のとおり、海上自衛隊の艦艇も米艦のような艦番号等をグレーにするなど船体塗装のロービジ(低視認)化が進められています。 #海上自衛隊 #大湊 #ロービジ
~時を戻そう~ 大湊で除籍した艦艇シリーズ 護衛艦「いしかり」 三井造船玉野事業所で建造、1981年3月28日に就役しました。 以後2007年10月17日に除籍になるまで約27年間大湊を母港にしていました。 基準排水量1,290トン、全長85m・幅10,6m #海上自衛隊 #大湊地方隊 #護衛艦
現在、北洋館は新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉館中ですが、いつでも開館出来るよう環境整備・資料整理等を行い、見学者受付準備万端です! 開館する際は、Twitter及びHPでお知らせいたしますので、機会があれば是非お越し下さい。カモシカさんもお待ちしています🦌 #大湊 #北洋館
全国の海上自衛隊の基地で365日、天候に関係なく毎日行われる国旗掲揚の様子です。 真ん中は国旗、右側の三ッ星の旗は海将旗です。 海将旗は海将という階級に従って掲揚するもので、当隊の大湊地方総監が海将なので掲揚する決まりとなっています。 #海上自衛隊 #大湊地方隊 #国旗掲揚 #日の丸
金曜はカレーの日🍛水中処分母船YDT02カレーです! 今回初公開となる「YDT02カレー」。本日はポークカレーでした🐷 厚めに切った豚肉が入っており、ジューシーな食べ応え十分なカレーです(^O^) #海自カレー #大湊 #水中処分母船 #YDT02
皆様のおかげで1万フォロワー達成しました!!! 今後とも大湊地方隊Twitterを宜しくお願い致します。 スマホ、パソコンでラジオを聞かれる方はこちら⇒ mod.go.jp/msdf/oominato/… #海上自衛隊 #大湊地方隊 #フォロワー
【大湊地方総監とむつ市長とのオンライン会食】 6月2日は「むつうまの日」 隊員の食育の為、そして生産者へのエールも込めたむつ湾産のほたてと長芋スタミナ丼がメインの献立です。 新型コロナウイルス感染防止のためオンラインで会食を行いました🍽 #海上自衛隊 #大湊地方隊 #むつ #コロナ
Twitter「カモシカ日記」本日スタート!😊 記念第1回目の日記は海上自衛隊大湊基地内に住んでいるニホンカモシカのスクープ映像です。 ✨今後の動向に注目✨ 「カモシカ日記」は毎週水曜日発信 大湊地方隊HP版「カモシカ日記」⇒mod.go.jp/msdf/oominato/… #海上自衛隊 #大湊地方隊 #カモシカ
~時を戻そう~ 大湊で除籍した艦艇シリーズ2 輸送艦「ねむろ」 佐世保重工業で建造、1977年10月27日に就役しました。 様々な災害派遣活動に従事した後、約28年間大湊を母港にして、2005年5月20日に除籍になりました。 基準排水量1,550トン・全長89m・幅13m #海上自衛隊 #大湊地方隊 #輸送艦
金曜はカレーの日🍛護衛艦「しらぬい」カレーです! カレーの他に食パンも付いて、さらにデザートはティラミスとボリューム満点! 護衛艦「しらぬい」カレーは、就役後初の海自カレーツイートになります!! #海自カレー #大湊 #護衛艦 #しらぬい  #カレーを食べよう
【大湊基地支援船の紹介その3】 えい船「YT90」「YT11」第1種支援船。 護衛艦などが出入港する際に艦艇を押し引きする船です。 船の船首・側面には使用済みタイヤなどが緩衝材として装着されています。2枚目のYT11は大湊で最新鋭のえい船です。 #海上自衛隊 #大湊 #支援船
【大湊航空隊 -SH-60Kエンジン試験-】 エンジ交換後の試運転の様子です。機体がピカピカで眩しい~✨😊 #海上自衛隊 #大湊航空隊 #ヘリコプター  #SHー60K #エンジン試験
【カモシカ日記】 今年産まれた小ジカの顔がしっかり確認できました!! 母ジカからはとても熱い視線をいただきました。 #海上自衛隊 #大湊 #むつ市 #カモシカ
【大湊音楽隊員による楽器紹介シリーズ1】(クラリネット) 初回は木管楽器から、クラリネットです。曲は「クラリネット壊しちゃった」です。 #海上自衛隊 #大湊音楽隊 #楽器紹介 #クラリネット壊しちゃった #3密防止対策
【海上自衛官募集👍】  海上自衛隊は体育会系。運動ができて、水泳ができなきゃ入れない😂 入隊してからも運動ばかりの世界だと思っていませんか? そんなの都市伝説ですから!!! #海上自衛隊 #大湊 #運動 #自衛官募集 #都市伝説
金曜はカレーの日🍛護衛艦「すずなみ」カレーです! これぞ海自カレーという代表的なカレーでした。 護衛艦勤務が初めての初任海士、カレーをいっぱい食べてファイト!! #海上自衛隊 #大湊 #護衛艦 #すずなみ #カレーを食べよう
6月13日(土)コロナ渦でなかなか遠出ができない中、ロボットで旅行する「リモート観光」の一環として、ロボット型スマートフォン「ロボホン」3体が旅の途中、大湊基地東門に寄ってくれました🤣 むつホン⇒twitter.com/mutsuhon #海上自衛隊 #大湊 #護衛艦 #しらぬい  #むつ市 #ロボホン
本日、大湊造修補給所の庁舎が新しくなりました!! 大湊造修補給所は艦船等の修理及び補給等を行なう後方支援部隊です。旧庁舎は昭和34年から約60年間使用しました。お疲れさまです。新庁舎羨まし~!!! ※上・新庁舎 下・旧庁舎 #海上自衛隊 #大湊 #新庁舎
【カモシカ日記】 去年巣立って大人になったみなと君が、ちゃんと守衛さんの誘導に従って外出しました!! #海上自衛隊 #大湊 #むつ市 #カモシカ
【初任海士インタビュー】 大湊警備隊 水中処分母船02号の新隊員が海上自衛隊に入隊した理由や今後の抱負を語ってくれました! #海上自衛隊 #大湊 #新隊員 #インタビュー
金曜日はカレーの日🍛護衛艦「ちくま」カレーです! 今日は幹部自衛官が使用している士官室での食事風景です。 みんな揃うとやっぱりかっこいい!! #海上自衛隊 #大湊 #護衛艦 #ちくま #カレーを食べよう
【北洋館再開予告】  みなさんお待たせしました! 北洋館が6月20日(土)に再開します! 新型コロナ感染防止対策を万全にして、皆様のご来館を心よりお待ちしています。 ※土日祝日の艦艇見学は今しばらくお待ちください。 詳しくは大湊地方隊HP ⇒mod.go.jp/msdf/oominato/… #大湊 #北洋館
先日、善行の功績により警察署から竜飛警備所所属隊員に感謝状が渡されました。 当隊員は、休日にランニング中、歩行中のお年寄りの動きに違和感を感じ話しかけたところ道に迷い、意思疎通に難があることが判明、警察官が到着するまで保護しました。 #海上自衛隊 #大湊 #善行 #感謝状
号外 休館していました『北洋館』の見学を6月20日(土)から再開しました!土日の二日間で多くの方に見学していただきました。本当にありがとうございました! 好評につき、来館できない方も楽しめる北洋館展示物公開を毎週月曜日公開していきます。お楽しみに!! #海上自衛隊 #大湊 #北洋館
6月22日(月)むつ市の万八ラーメン下北店で、護衛艦しらぬいカレー認定審査会が行われました🍛!!最新鋭護衛艦「しらぬい」カレーは野菜を煮込んだヘルシーカレーです。7月17日(金)から販売開始です。 #海上自衛隊 #大湊 #海自カレー #カレーを食べよう