take5(@akasayiigaremus)さんの人気ツイート(いいね順)

1126
地上波で◯ロナをまともに扱っているのは「正義のミカタ」だけですね。 ほんこんさん「岸田さん、アウトやと思う。(自治体に)丸投げやし、『補助金とかで財政難になって来ました。だから増税します』って、そっち側に向けてんのちゃうかな?」
1127
LGBT法に反対意見を述べると、推進派の見解で厚労省の管理要項を盾に「生物学的男性は公衆浴場の女湯に入れない。それは杞憂だ」と主張する方がいらっしゃいますが、管理要項は法律ではありませんので、管理者に強制権はありません。やはり、公衆浴場法にLGBTについての改正が必要です。要は生物学的男… twitter.com/i/web/status/1…
1128
各自治体でLGBTの方に配慮したトイレの整備をしたところ、トラブルが起きてますし、LGBT先進国の欧米ではもっと酷いトラブルがソーシャルメディアで多数UPされています。欧米では逆に、揺り戻し現象が起きています。この事を鑑みれば、何もG7前に拙速に法律化すれば将来に禍根を残します。#正義のミカtwitter.com/i/web/status/1…
1129
萩生田氏が今更言い訳めいたご発言をしていますけど、法案通ってしまった後なので、私たち国民は完全に見限っていますよ。#あさ8
1130
「日本が他国との戦争に巻き込まれる」から集団的自衛権阻止のレトリック。しかし、戦争確率は集団安全保障体制を強くした方が格段に下がるのです。隣国が日本を侵略しようと思っても多くの国と軍事同盟を結んでいれば容易に攻められません。もちろん、同盟国が侵略されたら助けに行くのは当たり前。
1131
Colaboは沖縄の反基地活動資金やK国の慰安婦団体・正義連への寄付金はどこから捻出しているのでしょうか?まさか公金から流用したりはしてないでしょうね。ただし、これは氷山の一角。#あさ8
1132
加藤康子氏も指摘の通り、日本に製造業が戻ってくれば子育て支援も手厚く出来ますし、中流家庭が増えますし、地方は活性化します。良い事ずくめなのに、なぜ政府は日本企業回帰のために産業用電気代を独並みに下げないのでしょうか?#あさ8
1133
「予算は国家の意志」防衛予算は日本の半分のGDPの韓国が日本の防衛費を上回る。国が独立を守らなければ社会保障も人権もないのです。防衛費をケチる岸田政権は国を本気で守る気概はあるのでしょうか?敵基地先制攻撃の議論はおろか、壊滅的反撃能力の話すらしない日本は世界標準の国ではありませんね
1134
K国の歴史関係の資料館に展示・放映しているものは果たして真実なのでしょうか?日本政府は日本の1次資料等を示して、K国に対してきちんと調査検証して誤っているものは訂正するように要求すべきです。
1135
「番狂わせは他のグループリーグでも」日本の実力を素直に喜べないTBS。さらに、ベルギー敗戦で国内で暴動騒ぎを起こしたのはモロッコからの移民2世らであることをなぜ隠したのですか?如何にも負けたベルギー人の怒りが収まらなくてやっちゃったみたいな印象ですよ。
1136
某国製太陽光パネルにもバックドアが仕掛けられていて、有事か何かのタイミングで発電を一斉に止められる危険性があります。某S電力のメガソーラーは大丈夫?電力施設は重要なインフラですよ。安くて高機能の某国製デバイスを買えば買うほど自分達の首を絞める羽目に。#あさ8
1137
EV車が自動車の主流になると、蓄電池等の原料を抑えている某国が世界の自動車産業を牛耳るようになるでしょう。もちろん、車を制御するコンピューターにはバックドアが仕掛けられているでしょうし、遠隔操作される危険性もあるかも。さて、EUに土壇場で合成燃料をねじ込んできたドイツですけど、現実的… twitter.com/i/web/status/1…
1138
本日もライブ視聴者4万人超えで日本第1位でしたが、番組中の制限はかかっている模様。引き続き、フィードバックと高評価をお願いいたします。🙇‍♀️#あさ8
1139
財務省は防衛費を「見た目」増やそうとしてNATO基準を言い出しましたが、ならば海保庁法25条を改正するように動くんでしょうね?そうでなければ詐欺です。僕は米国の沿岸警備隊のように海保もすべきだと考えているので、それで構わないのですけど。でも、財務省がそこまで考えているとは思えませんね。
1140
H下氏にC国からの司令があったかどうかは分かりませんけど「有事じゃないのだから法整備を先にしろ」と日本の反撃体制構築を遅らせようと時間稼ぎ発言をしている様に聞こえました。法整備する時間的余裕が無いから法解釈を変えて対応するしかないのです。法より日本国民の生命財産の方が大事。#あさ8
1141
安倍総理のご遺志 1⃣憲法改正 2⃣国防力をつける 3⃣アベノミクスの完成⇒金融緩和と積極財政 4⃣子どもたちが自分の国に誇りを持って生きて行ける教育 5⃣持続的な成長
1142
腕の組み方や歩き方などからして、学生運動にうつつを抜かした青春時代を懐かしんでいる世代の方が多いような。ノスタルジー気分を存分に味わえましたか?僕は当時、あなた方を冷めた目で眺めてましたけど。 twitter.com/tsukinokokyuu/…
1143
財務省は建設国債に防衛関連のものを入れないのは「有事に攻撃受けたら長く使えないから」と屁理屈こねてますけど、それを言うなら、ほんこんさんらが別番組で指摘の通り、道路も橋も船も攻撃受けたら使えませんけどね。こんなの小学生でも分かる話。髙橋先生は人工衛星予算も組み込んだ前例をお持ち。
1144
強制送還者にも至れり尽くせりって、日本ほど外国の方が住みやすい国はありませんよ。日本でしか暮らしたことがない子どもを本国に送還するのは不憫ですか?それは外国で生まれて暮らしている日本人の子どもが親の都合で急遽帰国なんてよくある話。#あさ8
1145
帰化の要件がかなり緩和されたことを鑑みれば、帰化一世が国会議員になれるという制度は見直すべきでしょうね。#あさ8
1146
髙橋先生は財務省にいらっしゃったので、財務省の弱みはお見通し。国際比較で財務省を追い込みましょう。海外では1️⃣所得制限のない児童手当+税控除2️⃣環境税+同額の減税が海外の標準です。財務省は増税するのが出世の道ですからね。国民のことよりも自分のことしか考えていません。#正義のミカタ
1147
【富士フィルムの大英断!『中国に日本の先端技術を渡すくらいなら、中国から撤退する!』ありがとう富士フィルム!】富士フィルムが日本の先端技術を中共から守ってくださいました。youtu.be/AFssHUxJY9Y @YouTubeより そして那覇市長選で知念覚氏が初当選!阿部岳氏のおかげかも。
1148
もうメディアは安倍さんの再登板がなくなったので、岸田内閣の支持率をヨイショする必要がなくなったからだと思います。万が一、岸田政権が崩壊して安倍政権が三度登板すれば彼らの悪夢。でも、岸田政権が長続きすれば「あの時期は悪夢の自民党政権だったな」と言われることになるかも。 twitter.com/mi2_yes/status…
1149
フィリピンから強盗を指示していた男の生き方を「社会的自◯みたいなもの」と見做し、日本の自◯者数の増加に論点をずらし、青年に希望を失わせた日本社会が悪いからだとするあっち系得意の原因探し。タヒ刑廃止論とか加害者の人権とか、日本の厳罰化に反対する世論を作ってきたのはどの番組?
1150
9条がある限り、NATOには入れません。フルスペックの集団的自衛権が行使できませんので。日本の周辺国は9条がないので、逆に皆加盟でき、日本だけが取り残されてしまいます。