Mi2(@mi2_yes)さんの人気ツイート(リツイート順)

851
大規模接種センター、初日のドタキャンが100人以上。
852
ウクライナのゼレンスキー大統領が原爆死没者慰霊碑へ献花。
853
【悪いのはコロナ】麻生太郎財務大臣「色んな意味で国民生活では色々、不便をお掛けしているが、こういった話になると誰が悪いとか飲食店が悪いとか、若いのがどうとか悪者探ししたがるけど悪いのはコロナだからね。何か勘違いしてるの多いよね。後ろに立ってる人達一杯いるけど。煽って書いてるけど」
854
安倍晋三元総理大臣の葬儀が行われている増上寺。歩道には、棺を乗せた車を見送ろうと郁恵にも並んだ人たち。
855
【学術会議は閉鎖的で既得権益化】日本学術会議の会員選考方法について、菅義偉総理大臣「官房長官当時から懸念を持っていた。現在の会員の人たちと関係を持たなければ会員になれないような仕組みになっているのは事実だ。閉鎖的で、既得権益のようになっている」
856
先﨑彰容教授「緊急事態宣言を出す時にTVでこう言うこと言う人がいた。まず遅いと批判、今度同じ人が自由が脅かされると言ってるわけ。安倍政権がやってることは基本的にお願い。今まででは捉えられない民主主義を僕たちはやらされてる。あなた方ちゃんとやってくれないとこの国壊れますよってこと」
857
【何発買う?】立憲民主党・岡田克也「トマホークを何発買って、いくらになるのか?」浜田靖一防衛大臣「トマホーク取得数を明らかにすれば具体的な防衛能力が明らかにすることとなりお答えできない」 もしもしも万が一、立憲民主党政権だった時に質問されたら○○発所有してますって答弁するのかな?
858
【なんと1千万ツイート】立憲民主党・今井雅人「先週位から# 検察庁法改正に抗議しますという動きが広がっている。今日の朝の段階で 1千万ツイート、1千万です。東京の人口と同じぐらいツイートが展開されてる」 1人で何回もツイートできるんだから比較対象がおかしいだろコレ。
859
【多くの州で勝ってる】米国大統領選挙に関し、ホワイトハウスで記者会見した、アメリカのトランプ大統領「合法的な票を数えれば私は簡単に勝っている。しかし私たちから勝利を盗もうとしている人たちがいる。多くの激戦州で勝利している」
860
いまだ国葬儀を個人的な葬儀と勘違いしてるのが多い。国葬儀は外交の場、葬式ではない。安倍外交の後継者は岸田だと印象付ける意味もある。安倍さんは中国の潜在的な脅威にいち早く取り組み、色々な枠組みを作ってきた。その功績に首脳が日本でお悔やみをしたいと言う場を政府が提供するのは当然のこと twitter.com/mi2_yes/status…
861
故安倍晋三国葬儀一般献花の追加情報 ・時間:午前10時から午後4時まで ・献花台は2台(1台で同時に10人が献花可能) ・献花前に手荷物検査(千鳥ヶ淵緑道ボート乗り場付近) ・交通規制が行われていることから最寄りの駅は半蔵門駅の5番出口 ・九段下駅からだとかなり迂回することになる twitter.com/mi2_yes/status…
862
いやいや、お家芸の論点ずらしとは参った。 そんなに手描きのアイコンが気になって仕方ないなら、どうかご自身でお調べ下さい。著作権者にでも連絡したらよろしい。 国会議員のあなたが「つまりお金で雇われた方々」って断言してんだから、雇われる人が批判してる証拠でも出したら?まさかの妄想? twitter.com/kharaguchi/sta…
863
北村弁護士に対するこの司会者のキレ芸なんなの?台本通りなの?
864
どこのテレビ局も、河野太郎が議員票で100票以上取ると言い続けてたのは忘れない。 議員票は高市早苗の方が多かったと言うオチ。
865
菅政権の低評価なコロナ対策について、飯島勲内閣官房参与「マスコミ報道にも原因があります。コロナだけ見ても補正予算を含めて4兆3581億、医療提供体制の確保で1兆6447億、検査体制の充実・ワクチン接種の体制整備だけで8204億円、感染防止対策1兆7487億、ここまでやってて皆知らないわけでしょ?」
866
立憲民主党・川内博史「(雇用調整助成金)支給額上乗せ、一般財源を使うと決めるのは総理しかいない。上乗せすると今ここで決めて」 安倍晋三総理大臣「あの…先ほどの答弁を注意深く聞いて頂ければ、一般財源を活用するともう言っている」 話が理解できてないのか、話を聞いてないのか、それとも…。
867
五輪中止しろと騒いだ立憲民主党の国会議員が一切、オリンピック競技に触れない徹底ぶり。 蓮舫が手のひら返しで、我慢できずに触れてみたら案の定、大ブーイング。 立憲民主党が五輪に触れると盛り下がるから一切、関わって欲しくないよね。 twitter.com/i/lists/109051…
868
現職の国会議員が民間企業のスポンサー活動にまで圧力かけはじめたぞ。
869
【日中首脳会談始まる】日中首脳会談冒頭の岸田文雄総理大臣と中国の習近平国家主席。
870
【制裁よりも話し合い】日本維新の会・鈴木宗男「停戦に持っていくのが一番だ。話し合いしかない。制裁で停戦ができるとは思ってない。話し合いが一番だ」 林芳正外務大臣「プーチン大統領が歩み寄ろうとする兆しは全く見られない。こうした状況においてはロシアに強い経済制裁を講じる必要がある」
871
【高市効果】自民党総裁選における安倍総理の動きに、岸田陣営・小野寺五典「安倍総理の時に熱気がある自民支持者の方々が菅総理になってその層の方が自民どうなのかとなった。安倍総理が元々、企図していた一定の支持層が戻ってきたのは高市さん効果はある」 安倍さんの岩盤支持層呼び戻し作戦すご。
872
【テレ朝社員転落のカラオケ店が謝罪】テレビ朝日のスポーツ局社員ら10人が飲酒し1人が転落した問題でカラオケ店がホームページでお詫びを掲載。 「外階段踊り場(1階と2階の中間の踊り場)から飛び降り怪我をされた方がいらっしゃいました。営業協力金に関して渋谷店は申請致しておりません」と説明。
873
【悪夢の民主党検証】立憲民主党・安住淳が『失われた10年政策検証PT』を設置すると発表。安住淳「安倍元総理が悪夢の民主党と言ったが本当に悪夢だったのか、自民が潰した政策を続けていたらどうだったか検証する」 クソダサ。そろそろ10年経ったから忘れてるでしょ?とでも思ってるなら舐めるなと。
874
【ロシア非難国会決議】衆議院・本会議。『ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議案』が採決され、賛成多数で可決。反対したのは、れいわ新選組。
875
【LGBT理解増進法案】自民党・赤澤亮正「この法案が成立したら外形は男性でも自身は女性と称する人が女湯や女性手洗いに入れるって本当ですか?」 自民党・新藤義孝「この法案は理念法であり個々の行動を制限したり新しい権利を加えるものではない。女湯、女性トイレに入ることは許されない」