Mi2(@mi2_yes)さんの人気ツイート(リツイート順)

751
【謝罪と厳重注意】立憲民主党・生方幸夫の『拉致被害者はもう生きている人はいない』発言に、枝野幸男「大変申し訳ないと思ってる。本人も深く反省し、救う会に出向いてお詫びさせて頂いてる。厳重注意を行った。(衆院選出馬は?)関係者の皆さんのご理解を頂ければと思ってる」
752
民主主義の根幹である選挙。フォロワーのみなさん、投票には行きましょう。
753
【新たな国防体制の構築】自民党総裁選、立会演説会。高市早苗「コロナ終息後を見据えた経済の立て直しに向け急いで対策を講じる。私は日本を守るために自然災害、食料安全保障、経済安全保障、国防にかかるリスク最小化に向けた法制化を最重点に取り組む。中国海警法に対応できる海保法改正を行う」
754
玉川徹「テレビが煽ってるって批判をずっと受けてきたけど全然届いてないという印象。40、50代は殆どテレビ観てない。ネットデマに影響される人、一杯いる」 テレビ観てないのは情弱、観てないから感染爆発、ネットはデマだらけみたいな言い方。全然伝わってないとか自社の社員にも伝わってないのに?
755
【日本の検査体制は合理的】新型コロナ対策専門家会議・尾身茂副座長「WHOは3〜12%の陽性率の中に入っていれば検査体制は合理的と言ってる。各都道府県の状況を見ると枠の中に入っている。検査体制の不備があるという事ではない。今のところPCRキャパシティはWHOの推奨の中に入っている」
756
読売新聞のLGBT法案についての社説が久しぶりに強烈で凄かった。 ・G7前に法案を提出すべきだといった主張はおかしい ・それぞれの国の歴史や文化、社会通念を認め合うことも多様性の尊重と言えよう ・法整備の進め方には問題が多い ・安易に法整備を図ることは慎むべき yomiuri.co.jp/editorial/2023…
757
【またテレ朝】閣僚人事について、麻生太郎財務大臣「総理認証される前に本人に向かって言うことはしない、そういう人だと思う。俺も含めて聞いてる人はいない。何人かが『お前、言われたか?新聞にはえらい出てるけど』って『あーまたテレビ朝日ですよ』とか、何とか軽く扱われてたけど…」 笑った。
758
恐ろしい中国の国防動員法。
759
まぁ、立憲民主党は、午前の衆議院・予算委員会も、午後の参議院・予算委員会でも、質疑のほとんどが旧統一教会ネタ。
760
韓国が不法占拠している島根県・竹島は、日本固有の領土です。
761
韓国選手団の食事について福島県産を排除するため独自の給食センターを設置、日本で入手した食材は全て放射線検査して放射線フリー弁当を提供。 さぞ、もの凄い放射線検査機器を持ち込んでるのかと思ったら、アマゾンでも買えそうなガンマ線測定器を食材の上に置いて計測してるだけには流石に笑った。
762
菅総理の大人数会食について質問された麻生太郎財務大臣「会食だけ気をつければいいというもんじゃないんじゃないの。会食だけ気をつけても、話になりませんな。やり方...会食のやり方、家族が多いところはどうするんですか? 6人家族だったら?飯は一緒に食うなということ?あなたの意見ですか?」
763
【海上民兵、尖閣周辺でも航行】アメリカの研究機関・CSISが「海上民兵」が乗っている可能性があると特定した中国漁船の一部が、東シナ海でも活動し、沖縄県の尖閣諸島周辺の海域を航行していたことがNHKの分析でわかった。
764
速報・安倍前総理が靖国神社参拝って、毎日参拝したら、毎日速報流すんかな?
765
代々木公園で『東京2020ライブサイト』の会場建設工事に向け、木の枝を一部切り落とす作業に「公園の自然を破壊する」などとして、建設中止を求めるネット署名が4日目で約3万集まっているとの報道。 木を伐採するならともかく、剪定作業するだけで、公園の自然を破壊するとか大爆笑でしょコレ。
766
国内にいると偏った情報しか入ってこないから国際社会からの安倍総理の凄さがよく分からなかったが、総理辞任すると発表すると、世界各国の指導者や政府からの敬意のツイートで溢れた。こんな総理大臣が過去にいただろうか?日本人が思っている以上に国際社会からの評価の凄さが、よーくわかった。
767
読売新聞社の全国世論調査で、日本が防衛力を強化することに「賛成」は68%を占め、「反対」の23%を大きく上回った。
768
【入管法改正案が委員会で可決】不法残留する外国人らの迅速的な送還や3回目以降の難民申請者は認定の手続き中でも本国への送還を可能、入管施設での長期収容の解消を目的とした入管難民法改正案が、衆院・法務委員会で、自民党、公明党と日本維新の会、国民民主党の賛成多数で可決。
769
【会談する環境にない】韓国の文在寅大統領が東京五輪に訪日し日韓首脳会談を打診との報道がある中、正式な首脳会談について、菅義偉総理大臣は「労働者問題や慰安婦問題の韓国側の動きで日韓関係が極めて厳しくなっている。国と国との約束が守られていない状況で、その環境にはない」と否定的な考え。
770
報道されている安倍元総理の国葬に参列が予定されている要人について、アメリカのハリス副大統領やオバマ元大統領、フランスのマクロン大統領、ドイツのメルケル前首相、インドのモディ首相、カナダのトルドー首相、ニュージーランドのキロ総督ら海外から多数の要人が参列する方向で調整されている。
771
横田滋さん家族が記者会見。横田早紀江さん「5日に息を引き取りました。解決には向かいませんけど国柄が国柄なので難しい問題だなと思わされた。長い間、報道して頂いて心から感謝している。これまでの長いご支援いただいて感謝している」
772
2009年に起こった「麻生おろし」の時に、反麻生勢力は両院議員総会を開催し、総裁選前倒しを目指す署名を開始した時に、麻生内閣で現役閣僚であった当時の石破茂農林水産大臣も署名した。 まぁ、この人はそんな奴です。
773
10万円現金給付の予算組み替え 立憲民主党・安住淳 4月15日「補正を直せ」 4月17日「給付の仕方も見直すって、そんなリーダーは世界どこにもいない」 国民民主党・玉木雄一郎 4月15日「補正の組み替えするべき」 4月17日「与党から出て組み替えられるのは空前絶後」 こいつらおもしれー
774
【国葬】立憲民主党・小川淳也「死者に鞭打つ事は控えたいが政敵に対して敵視し殲滅する振舞いが安倍元総理にはあった。世界的研究の中で言われてきた。国葬で安倍元総理の功績と存在を美化せざるを得ないんだと感じた。場内で流れたVTR、与党議員も気恥ずかしいと感じないといけない」 どんな分析だよ
775
先日の内閣委での検察庁法改正案審議について、日本維新の会・足立康史「玉木代表がツイッターで武田大臣が答弁できずに中断したと印象操作してる。慣例上、内閣委に法務大臣は呼べない。法務副大臣・政務官を呼べばいいじゃないか」 宮﨑政久法務大臣政務官「政府参考人の登録を認めて頂けなかった」