1276
1278
1279
1280
スゴイなこの記事。足の調子が悪いから杖をついて鍼灸院へ行った時の写真を使って健康問題浮上だって。
さらに国家安全保障に詳しい教授引っ張り出してきて「国の安全保障にかかわる問題です」だと。
そもそも足が不自由でも適切な指示・命令・判断ができるなら何の問題ない。
news-postseven.com/archives/20210…
1281
1282
1284
1285
感染症対策が守られていなかった音楽フェス『NAMIMONOGATARI』について、加藤勝信官房長官「愛知県が主催者から聞き取りを行っていると承知している。仮に県からの指導要請に従わなかったのが事実であれば大変遺憾。地域の感染状況・病床の状況を最もよく知る知事の要請はしっかりと遵守して頂きたい」
1286
【なに時代の話だ】朝日新聞「カブール陥落から自衛隊派遣決定まで大臣や局長は中東外遊に出てた。一連の対応に影響が出たか?」
茂木敏充外務大臣「何時代の事言ってるんだ。明治時代ですか?Wi-Fi通じないんですか?飛行機の中でも通じる。海外に行ってるから連絡が取れないは今の時代と違う発想だ」
1287
1288
1289
1290
【解散できる状況でない】衆院解散について、菅義偉総理大臣「最優先は新型コロナウイルス対策だ。今のような厳しい状況では解散ができる状況ではない。総裁選をやるわけだから、総裁選の先送りも考えていない」
こういうネタ、二階サイドが最近、夜10時過ぎに小出しに出してるよね。
1292
1293
1296
激しく動く政局について、自民党・新藤義孝政調会長代理「この話は一体全体、本当なのか?政局で私たちは右往左往していない。マスコミ報道は昨日、一昨日あたりからいつ解散するかとか、そんな動きがあるんじゃないかって憶測で。総理は全然違う話をしてる」
マスコミがタコ踊りしてるだけでしょ。
1297
鈴置高史「韓国の保守も米韓同盟壊れたら中国の方へ行くと思う。自民党の先生で、韓国人の代議士に騙されて韓国人は本当は日本、米国が好きなんです人がいる。その代議士が中国人に何て言うか、絶対そうは言わない。私は親中です」
1298
1299
野党4党が国会召集をしないのは憲法違反として与党に抗議声明提出に、加藤勝信官房長官「野党から9月上旬に『補正予算審議』の臨時会招集要請があった。憲法には要請があれば対応する義務があるが時期については何ら触れられていない事から内閣に委ねられている」
補正も出てないのに何を審議すんの?
1300