1176
【ブルーインパルス飛行は航空法違反】東京新聞「五輪開会日のブルーインパルス飛行について、報道(しんぶん赤旗)によると、航空専門家から航空法違反との指摘がある」
加藤勝信官房長官「航空法違反にあたるとの事実はありません。気象観測員を配置し法令を遵守し飛行が行われた」
安定してるな…。
1178
【謝罪】テレ朝社員ら10人が飲酒を行っていたことについて、玉川徹がモーニングショーで謝罪。
1179
【恥ずかしいです】テレ朝社員10人の飲食会合について、羽鳥慎一「やっていけないことを全てやっていました。コロナ関連の報道を、そして外出自粛等の注意喚起を大切なことなので行っていきます。どの口が言っているんだという思いをされる方、ご批判をしっかり受け止めながら、放送を続けて参ります」
1180
【相対的な話だ】朝日新聞「過去最高の防衛費がついている。さらに防衛費を上積みする必要があるのか?」
麻生太郎財務大臣「防衛費は相対的なものだ。言ってる意味わかるよね?相手のある話ですよ。誰もいないのに防衛費だけやっても意味はない。相対的な話。大事なとこだよ。キョトンしてるけど」
1181
【手のひら返しは今回も同じ】東京オリンピック閉幕後の世論調査への受け止めを問われた、麻生太郎財務大臣「テレ朝の五輪開催反対に関わらず、やったらよかったという答えの方が多かったんじゃないの?やる前は、みんな反対。57年経って、今回も全く同じ傾向だったんじゃないのかなと」
1182
【別に驚かない】内閣支持率低下について、麻生太郎財務大臣「朝日新聞は28?そんなもんじゃない?それが驚くかっていうの?別にそんなものだと思ってますよ。他党みても一桁台、自民党が減ったなら野党が伸びてなくちゃね」
1183
【分析して】東京オリンピックについて、麻生太郎財務大臣「うまくいった共通点を調べてみたら?どうして強くなったんだと思う?コーチですよ。せめてその点の評価をスポーツ部はみたらどうかね。テレ朝はスポーツ部は持ってるの?俺にその報告をしてくれよ。スポーツ部がどんな分析しているんだか」
1184
1185
1186
玉川徹「テレビが煽ってるって批判をずっと受けてきたけど全然届いてないという印象。40、50代は殆どテレビ観てない。ネットデマに影響される人、一杯いる」
テレビ観てないのは情弱、観てないから感染爆発、ネットはデマだらけみたいな言い方。全然伝わってないとか自社の社員にも伝わってないのに?
1187
丸川大臣『不要不急かは本人が判断すべき』発言で、「我慢した生活は何なんだ」とか「じゃあ帰省します」と言ってるおっさん、おばさんたちマジでダサい。
不要不急の判断はそもそも本人が決めること。移動するのも、海外行くのも自由、何でもお上に決めてもらわないとお前ら何にもできないのかよっと
1188
【投げやりな態度と指摘】ソフトボールの後藤希友選手の金メダルをかじった問題で、名古屋市の河村たかし市長「誠に申し訳なかったと、繰り返して言うよりしょうがないでしょう、これね」と答えると記者から「しょうがないって、そういう投げやりな態度なのか」と指摘されると訂正し発言し直す場面も。
1189
1190
1192
【中国韓国からの反発?】岸信夫防衛大臣が午後2時前に靖国神社に参拝。
記者団が「現職の防衛大臣の参拝には中国や韓国からの反発も予想される」と質問に、岸大臣「それぞれの国において戦争のご英霊に尊崇の念を示すのは当たり前のことだ」
なんで中国・韓国を気にして参拝しないといけないのか謎。
1193
1日のコロナ感染者数が全国で2万人を超え過去最多になった事に、菅義偉総理大臣「重症者数も増加し東京の医療体制は極めて厳しい状況だ。自宅にいる患者が酸素が必要になった場合、酸素ステーションを設置し対処する、重症者防止に効果がある中和抗体薬を集中的に使用できる拠点を作る体制を整備する」
1194
1196
令和3年度全国戦没者追悼式。天皇陛下のおことば「私たちは今,新型コロナウイルス感染症の厳しい感染状況による新たな試練に直面していますが、私たち皆がなお一層、心を一つにし力を合わせてこの困難な状況を乗り越え、今後とも、人々の幸せと平和を希求し続けていくことを心から願います」
1197
【中韓から反発がー】靖国神社に萩生田文部科学大臣や3人の閣僚、安倍前総理大臣らが参拝。
記者団が「現職閣僚の参拝に、中国や韓国が反発を強めているが」との質問に、萩生田大臣「尊崇の念を持ってお参りするのが自然な姿だと思うので、ご理解いただけると思う」
私人か公人かの質問ぐらい愚問。
1198
1199
ワクチン2回接種でも10万人に7人が感染、酸素投与が必要な例も…県「万能ではない」 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
タイトルがミスリード。
「ワクチン2回接種で10万人に7人しか感染してない」ぐらい優秀。高い予防効果が認められてるじゃん。
yomiuri.co.jp/national/20210…
1200
【宿泊療養施設で中和抗体薬】菅義偉総理大臣「軽症・中等症者の重症化を70%防ぐ中和抗体薬はこれからの対策として大事だ。全国の病院において4千人に投与し多くの方が回復した。病院だけでなく幅広く対応するべきと指示しホテルの中に投薬ができる臨時病床を設置された。薬の量は十分に確保している」