1151
1152
1154
1155
1156
1157
1158
何年かぶりにサンデーモーニングを見てみたけど、情弱をターゲットにした番組作りで相変わらず凄かった。
青木理が「五輪やってデルタ株で広がっちゃって」と関連づけ政府批判。数分後のスポーツコーナーで日本人の活躍、金メダルを喜び、番組閉めで再び五輪開催批判。
どの口で五輪批判してんだよと。
1159
1160
1161
・天皇の制度は憲法上の制度であり、その存廃は、将来、情勢が熟したときに、国民の総意によって解決されるべき
・自衛隊については、憲法第九条の完全実施(自衛隊の解消)に向かっての前進をはかる
何が誤解なのか知らないが、今読んでも酷い綱領だ。共産党から総理大臣をとか冗談にも程がある。 twitter.com/miyamototooru/…
1162
東京オリンピック終わっちゃいますね。
各国選手の皆さん、感動をありがとうございました。
そして、五輪関係者の皆さん、ボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。
この感動は一生忘れない。
#東京2020 #Tokyo2020 #オリンピック #OlympicGames #ミライトワ #ソメイティ
1163
1164
今日の4大紙、朝刊1面トップと準トップ
朝日新聞『東京五輪 閉幕』
菅内閣支持28% 最低
毎日新聞『異形の五輪 閉幕』
意義と教訓 次世代に
読売新聞『東京五輪閉幕』
バスケ女子「銀」
産経新聞『東京五輪閉幕 未来への遺産』
朝日の陰湿さは、天下一品。
読売は1面と最終面ぶち抜き。
#東京2020
1165
1167
1168
【責任果たせた】閉幕した東京五輪について、菅義偉総理大臣「感染対策について、海外からは厳しすぎると声もあったが、日本だから出来たと評価する声も聞かれた。全ての皆さんのご協力に感謝したい。招致した国として責任を果たせた」
1169
【制限解除】立憲民主党・長妻昭「一定程度の時期が来れば区切りだと、国民にアナウンスして第一、二、三段階という仕組みを提示すると、我々は考えてる。明確なプランで取り組んで行く。(工程表作ってる?)具体的なのは作ってません」
我々は考えてるとか言っておいて、何もないとか、ギャグかよ。
1170
【自宅療養】木村盛世医師「自宅療養で、果たして入院したから助かったのか、自宅療養だから亡くなったのか。仮に自宅療養に方が入院したらどれくらい高い確率で助かったのか冷静な検証が必要。まれなケースで亡くなったと言うことであれば、それを引き合いに出して無闇に恐怖心を煽るのはおかしい」
1171
【もっと危機感を煽れ】要請だけでは人流が減らないことに、北村義浩氏「明日は私かも、あなたかもという状態。危機感をもっと、悪い言い方ですけど、危機感を煽った方がいい」
番組のコンセプトか? twitter.com/mi2_yes/status…
1172
1173
1174
1175
【五輪で人流増否定】朝日新聞の世論調査で、オリンピック開催で気が緩んだとの指摘に、加藤勝信官房長官「現実として、開催期間中の夜間滞留時間は明らかに減少しており、その時間帯の視聴率が高かったのは事実だ」