Mi2(@mi2_yes)さんの人気ツイート(いいね順)

476
前に電気料金負担軽減対策でポイント付与制度を作るって報道があったけど、何かの冗談だろっと今まで思ってたけど、マジだった。
477
【韓国に検査キット要請する?】朝日新聞・安倍龍太郎「韓国側が日本に対してPCR検査キットの支援を検討している。韓国側に支援の要請するつもりは?」 菅義偉官房長官「現時点で韓国政府との間で支援に関する具体的なやり取りをしている事実はない」
478
笑った。誰のこと言ってんだろう…。
479
【奈良県知事選】高市早苗大臣「平木省候補は自民党奈良県連推薦候補だ。都道府県連が地元で推薦した候補者を党本部で推薦するか判断基準を明確化する事が課題だ」 森山裕選挙対策委員長が現職の荒井正吾を激励との報道に触れ「県連推薦以外の方を自民党本部が応援したのかと疑問の声が挙がっている」
480
【地元同意完了】松江市の島根原子力発電所の2号機について、島根県の丸山知事が県議会で再稼働に同意する考えを表明。 松江市もすでに再稼働に合意しており、今回の知事の判断で地元同意手続きは終了した。
481
【活動家資金提供疑惑】日本維新の会・馬場伸幸「立憲民主党が公共メディア『CLP』に対し約1500万円もの資金を密かに提供していた。自分たちに有利な世論誘導していた疑念は拭えない。シールズ元メンバーの活動家に税金や寄付金を原資の政治資金から億単位の資金が流れていた疑惑も表面化した」
482
処分前に菅さんに謝罪する方が先だろ。事実に基づかない発言しておいて、たった10日間の激甘謹慎で済むんだから適当なことを好き勝手なこと言えるわ。しかも復帰予定とか本当驚く。 テレビ朝日、玉川徹氏を出勤停止10日の謹慎に…安倍氏国葬めぐる事実に基づかない発言でyomiuri.co.jp/politics/20221…
483
中国人民解放軍が発表した4日正午から行う重要軍事演習を実施する海域と空域。 これ明らかに日本のEEZが含まれてる。
484
【内政干渉だ】自民党・和田政宗「LGBT理解増進について、米国のラーム・エマニュエル駐日大使が早期に法整備を進めるべきと答えてる。我が国による法整備は外国から何かを言われて進めるものではない。内政干渉との指摘は?」 林芳正外務大臣「何が内政干渉に当たるかを述べるのは困難である」
485
【安倍外交】茂木敏充外務大臣「いま連日(各国首脳と)安倍総理との間で電話会談行われている。さらに50以上の国・地域の首脳等が総理の貢献を高く評価する声明を発している。総理の外交が国際社会で高く評価されたことを示している。国際社会での日本のプレゼンスは大きく高まったのは間違いない」
486
韓国が不法占拠している島根県・竹島は、日本固有の領土です。
487
【種苗法改正案、委員会通過】品種登録の種や苗木を海外へ無断で持ち出すことを規制する『種苗法の一部を改正する法律案』が、衆議院・農林水産委員会で採決され、賛成多数で可決。 反対したのは、立憲民主党や共産党など。
488
【欧州は原発政策加速】イギリスのジョンソン首相は「何年も政府はエネルギーに関する決断を避けてきた。クリーンで安価なエネルギーを次世代に渡す」と30年までに原子炉を最大8基建設を発表。 フランスのマクロン大統領は50年までに最大14基建設を表明。 ベルギーは25年までに原発2基の稼働延長。
489
福島第一原発で貯まり続けるALPS処理水海洋放出報道で、処理水についての新聞各社の呼び方。 日本経済新聞:処理水 産経新聞:放射性物質トリチウムを含んだ処理水 読売新聞:放射性物質を含んだ処理水 朝日新聞:汚染水 毎日新聞:汚染処理水 東京新聞:汚染水 凄いわかりやすいでしょ?コレ
490
立憲民主党・小西洋之「菅総理の人間として政治家として反省が求められてる。何を言ってるんですか?」 山本順三予算委員会委員長「小西くん緊急事態宣言発令中であります。大きな声は慎むように」 小西「止めて」 委員長「何しに来られたんですか?」 いいぞ、いいぞ、テレビ中継でもっと恥を晒せ。
491
【憲法審が開催されてしまった】衆院憲法審査会。立憲民主党・道下大樹「予算案が審議されている最中に憲法審が頻繁に開催されることは慎むべき。今回このように開催されてしまった。コロナ対策予算審議に集中すべきで多くの国民が求められてる」 ツッコミたいこといっぱいあるけど…なんなのこの党。
492
天皇陛下がお一人で東京オリンピック開会式に出席へ(宮内庁が正式発表)
493
【うな丼大臣の更迭要求拒否】立憲民主党・宮口治子「岸田総理の演説に爆発物が投げ込まれた事件の最中に、一報を受けた谷国家公安委員長は『楽しみにしていたうな丼はしっかり食べた』と発言。『うな丼大臣』は即刻更迭してください」 岸田文雄総理大臣「引き続き職務にあたってもらいたい」
494
総理大臣官邸の記者会見室に設置されている国旗が弔旗になっている。
495
【中国に頭下げる必要ない】対ロシア経済制裁に、橋下徹氏「中国を取り込まないと経済制裁の利きが弱い。中国に頭を下げてでもこっちに付いてもらう必要はあるか?」 自民党・高市早苗政調会長「中国に頭下げる必要ない」 橋下氏「何かしらの譲歩がないと中国は乗ってこない」 高市氏「どんな譲歩か」
496
愛知県独自の緊急事態宣言の発表をワイドショーを利用してやる県知事で一体、なんなん?
497
安倍晋三元総理の国葬儀への出席を決めた野田佳彦元総理に、原口一博が「人生観よりも法と正義が優先する。個人を優先するなど私にはできない」とかみついた。 恐ろしいな…弔意を強制するなとかご立派なこと言っといて、弔意を示すなと強制する。まぁ、お前ら勝手に党内で批判合戦してるがよろし。
498
【追悼演説③】安倍晋三元総理への追悼演説。野田佳彦「安倍さん。あなたには、謝らなければならないことがあります。寝屋川で遊説で『お腹が痛くなつてはダメだ』他人の身体的な特徴や病を抱えている苦しさを揶揄することは許されません。語るも恥ずかしい、大失言です。深く深くお詫びを申上げます」
499
『Go Toトラベル、2月再開』の報道がでたから、新型コロナ、増えてきたぞ、増えてきたぞ煽りが始まったか。 いつまでゼロコロナ目指してんだよ。
500
【勝ちっ放しはないでしょうに込めた思い】野田佳彦元総理「もう1回火花散るような激論をやってみたかった。失って今さらながら改めて思う存在。安倍さんは幹事長の時に選挙で議席を減らしたが、そこから学び、選挙のやり方、凄みは凄まじかった。それに負けっぱなしで、やっぱり借りは返したかった」