Dappi(@dappi2019)さんの人気ツイート(新しい順)

1501
安倍総理「かつて朝日新聞は“私がNHKに圧力”と捏造報道したが謝らなかった。またKY珊瑚・吉田調書も最後まで謝ろうとせず、吉田清治の慰安婦証言は日本の誇りを傷つけた。森友では開成小を安倍晋三小学校と報じるも訂正せず。記者が裏取りしない朝日は哀れで惨めで呆れる」 この苦言は忘れられない
1502
記者「モリカケ・桜の説明責任がー!」 二階幹事長「段々と解消されていくのでは?」 記者「今現在は問題解消されてない部分があると考えてるんですね!」 二「私は感じてないが、あなた方はそう言ってるじゃないですか」 記「…」 一蹴されるモリカケ桜依存症の記者
1503
百田尚樹「国民が憲法改正を望んでも国会が憲法改正発議をしないと国民はどうしようもない。仮に世論操作で“国民が改憲を望んでる”と出ても国会は改正発議をしない可能性もある。そもそも今の憲法はGHQが1週間で作ったもの」 北村晴男「米国は『日本はまだ改正してないの?怠け者?』と思ってる」
1504
百田尚樹「憲法審査会を無理矢理やるとメディアから叩かれ次の選挙で不利になると思ってやらない議員が多い」 北村晴男「自己保身が強い議員が抵抗勢力」 自民党は野党がサボっても無視し議論を進めてほしい。 『安倍政権下では議論しない』と主張してた枝野も拒否しない筈ですし
1505
居島一平「チュチェ思想研究会は北朝鮮の政治思想を信奉」 北村晴男「国家が分断されないように気を付けないと」 小野寺まさる「アイヌ協会副理事長の阿部一司はこの思想に染まってるが、国立民族博物館ウポポイには元しばき隊・ANTIFAに近い人が国から給料を貰ってる。適正なのかチェックすべき」
1506
トランプ大統領をはじめ各国首脳から信頼され、6回の国政選挙で圧勝するなど多くの国民から支持された安倍総理。 寂しくなりますが、これからは一議員として日本のためのご活躍を期待しております。
1507
菅義偉総裁「安倍総理が病気で道半ばで退かれるが、新型コロナ拡大にあって政治空白は許されない。危機を乗越えて国民皆さんの安心・安定の生活をするには、総理が進めてきた取組みを継承し進めていかなければならない。私にはその使命と責任がある」 菅総裁、頑張って下さい!期待してます!
1508
菅義偉新総裁「内閣総理大臣として7年8ヵ月に渡り、日本のリーダーとして国家国民のために大変なご尽力をいただいた安倍内閣総理大臣に心から感謝を申上げます。是非、皆さんと一緒に万来の拍手を安倍総理にお願いします」 安倍総理への感謝の拍手
1509
安倍前総裁「菅新総裁は7年8ヵ月、官房長官として国のために人のために黙々と汗を流す姿を見てきた。この人なら間違いないという想いを一つに出来たと思う。令和時代にもっとも相応しい自民党新総裁。菅新総裁を先頭にコロナ禍を乗越え輝く日本を築き上げていこう。一議員として全力で支えていく」
1510
安倍前総裁「残念ながら残された課題もあるが達成できた課題もある。7年8ヵ月、皆さんと挑戦できたことは私の誇り。全ては至らない私を支えて下さった皆様のおかげ。国政選挙の度に力強い信任を与え下さった国民の皆様のおかげです。本当にありがとうございました」 安倍総理、ありがとうございました
1511
安倍総理を7年8ヵ月の支えてきた菅官房長官が新しい自民党総裁に選出されました。 菅総理にはコロナ禍でも露呈した縦割り行政の弊害を打破ってもらいたいです。 そして難病治療のために志半ばで職を去ることになった安倍総理の悲願である拉致問題解決・憲法改正を実現してほしいです。
1512
政権交代直前にTBSから2度目のサブミナル世論操作され、パリテロ直後には朝日記者にオフレコ外遊日程を喫茶店に捨てられ、安倍憎しで【散歩中に『改憲するな』と言われた(朝日)/『上皇はドアまで送らない』と言った(毎日)】など妄想記事で攻撃。 左派メディアが安倍総理にやってきたことはえげつない
1513
・日本版NSC発足 ・特定秘密保護法成立 ・尖閣は日米安保対象と日米共同声明 ・集団的自衛権を含む安保法成立 ・日韓慰安婦合意 ・テロ等準備罪成立 ・TPP ・トランプ大統領が金正恩に拉致問題提起 ・民主党政権時から株価約3倍 改めて安倍総理の7年8ヵ月は凄かったと感じる ichimen.php.xdomain.jp/news.php?id=159
1514
日本の原油の中東依存度は9割なのでシーレーンを守る意味でも日印物品協定署名は非常に大きいです。 先日も安倍総理は日英貿易協定の早期妥結方針を一致させたりと辞任表明後も各国首脳と会談を行い、最後の最後まで日本のために尽力をつくされてます。 マスコミはなぜこういう重要なこと報じない? twitter.com/AbeShinzo/stat…
1515
日本ウイグル協会がウイグル人の強制労働問題に関する質問状を送った企業一覧と企業回答はこちらからご覧いただけます uyghur-j.org/japan/2020/05/…
1516
ウイグル協会「ウイグル人に強制労働させ作った物を使い商売をしてる日本企業に質問状を送ったが期限内回答は11社中3社。しかし消費者・株主から抗議がいくと返答遅れを謝罪する文と一緒に回答が届いた。この事例からも消費者が企業に突きつけるのは大事」 坂東忠信「尚、パナソニックは全く回答せず」
1517
ウイグル協会「ウイグルではウイグル人であれば誰も突然収容される日々で。この悪夢が中国で起きてる。そして強制労働で作った物で商売してる日本企業もある。日本は無意識に強制労働に関与してる」 藤井厳喜「中国進出するのはこういうこと。中国共産党は意図的にこういう地域に企業誘致してる」
1518
坂東忠信「国内で勝手な動きをする外国人に対し“警察が動かなくても私達がやることはやる”と態度を見せるのが防犯の第一歩」 藤井厳喜「自衛隊や警察も大事だが、国民が国を守る態度を示せば警察も動きやすい」 坂「警察に“人権がー”と言う人もいるが、世論が理解してれば色んな捜査が出来る」
1519
国民民主から立憲に合流した衆議院議員は前回選挙で“安保法・改憲を支持”し当選した人達。 一方、立憲民主党は安保反対・改憲議論拒否・共産党と選挙協力の人達。 新党になろうが根本は“政策よりも批判の7年8ヵ月・国会18連休・歳費返納拒否・頭の中は自分の選挙のみ”の元民進党議員に変わりない
1520
有本香「大村知事へのリコール運動は公選法に基づきやってる。香山リカや津田大介が『署名者の個人情報も晒される』と嘘拡散は妨害で警察受理した。警察の判断次第で前科」 竹田恒泰「あの人達は署名受任者と署名者の区別がつかないし、自分達の選挙妨害は違法じゃないと思ってる。単なるバカと思う」
1521
竹田恒泰「一色氏が中国漁船衝突映像を公表しなければ事件は闇に葬られた。菅直人はAPEC議長の面を守るために不適切な政治判断(船長釈放)し日本の国益を棄損した」 有本香「旧民主党系議員・幹部など関係者全員を国会に呼ぶべき」 その通り! 実質的に元菅直人内閣の立憲民主党は説明責任を果たすべき
1522
阿比留瑠比「前原氏が“菅直人の強い意向で中国人船長を釈放”と菅内閣の『釈放は地検判断』は嘘だったと証言。菅直人や福山哲郎が『指揮権発動してなければ指示でない』と詭弁してるが、総理の『釈放しろ』は指示であり、命令。そもそも菅内閣は“官僚が嘘ついていい”と閣議決定で意思表明した政権」
1523
麻生さんの若者へのメッセージが素敵
1524
麻生大臣「若者は色々やった方がいい。自分の可能性は自分で見つける物。俺は鉄砲で日本一・五輪選手になれたが、鉄砲にあうまで色々やってきた。世間から『何それ』と言われるものが期待される職業になることもある。自分がやってることに“コレは”というものを持って何するか考えた方が面白いと思う」
1525
麻生大臣「日本の借金は円で借金してる。ヨーロッパは自国通貨ではなくEU発行のユーロで借りてる。従って日本は外国に借金してない。日本をギリシャと一緒にし『膨大な借金をしてるから大変』とぬかしたアホな野党の元総理(菅直人)がいたが、そうならない」 麻生さんの日本の借金の解説がわかりやすい