Dappi(@dappi2019)さんの人気ツイート(いいね順)

501
枝野幸男「リプライは見ない!ミュートもバンバンかける!初めから敵扱いの否定的な意見は基本的に読んでない!反対側の意見は一定程度聞く責任があるのでフォローしてる人達が『一理ある』みたいな話など、見る価値がある否定的意見は間接的に見る」 国民からの批判の声は基本的に無視する枝野
502
「町には監視カメラが設置され、学校では中国語が話せないと強制収容所行きの可能性も」 「中国大使館から荷物を取りに来いと何度も連絡があった。また『親の面倒を見てる。デモに参加するな』というビデオも送られた。日本に居ても安全でない」 中国共産党はウイグル人にここまでやっている…
503
ウイグル協会「ウイグルではウイグル人であれば誰も突然収容される日々で。この悪夢が中国で起きてる。そして強制労働で作った物で商売してる日本企業もある。日本は無意識に強制労働に関与してる」 藤井厳喜「中国進出するのはこういうこと。中国共産党は意図的にこういう地域に企業誘致してる」
504
片山さつき「マスクの不織布や防護服の生地の殆どが国外産。これを国内化する方向に舵をきってほしい。新型コロナで各国が医療確保問題を思い知った」 加藤大臣「マスクや防護服不足は輸入が止まることが要因の1つ。必要な物を定常的確保する道を議論したい。先ずは一日も早く不足解消したい」 #kokkai
505
藤田文武「旧宮家はなぜ皇籍離脱を?」 宮内庁「戦後、国内外の事情を鑑みた」 藤「旧宮家と皇室とは多くの親戚関係にある。歴史的背景・親戚関係・交流関係においても、今も皇室と親しい。皇位継承は女性天皇・女性宮家ばかり注目されるが旧宮家の選択肢を閉じるべきでない」 よくぞ言った! #kokkai
506
石平「習近平の武漢視察を住民が歓迎してる様子が報道されたが、実は各住民の家に防護服を着た公安が入ってた。公安に子供が囲まれ監視された家も…これが習近平の武漢視察の真実。またネットには警察から『熱烈歓迎と叫べ』と指示され、拒否すると逮捕という声も」 日本のマスコミはこれを報じない
507
杉田水脈「中国の人権弾圧に非難の声が高まってる」 鷲尾外務副大臣「自由・基本的人権の尊重・法の支配は保障されるべき。特にウイグルには重大な人権侵害が数多く報告されてる。中国は透明性のある説明を」 日本のマスコミは国会でウイグル問題が度々取上げられても報じないから質が悪い #kokkai
508
塩村文夏「東京五輪の延期決定の相談はあったか?」 加藤大臣「担当でないのでニュースで知った。五輪の判断についてコメントは出来ない」 塩「コロナで延期になったのに担当大臣と連携取れてない印象!しっかり連携を!」 相変わらず立憲は批判ありき。 厚労大臣は五輪担当ではありません #kokkai
509
石平「安倍内閣は支持率に一喜一憂する必要なし。安倍政権に多くの国民が期待し、託してる憲法改正・拉致被害者奪還を国会・自民党を率いて不退転の決意で成遂げてほしい!」 その通り! 安倍総理には日本のためにやるべきことを徹底的にやってほしい!
510
足立康史「現場を知らない議員が政府のコロナ対応を『遅すぎ!早すぎ!』と後から批判してるが経済を回しながらの感染症対策は簡単でない。原発ゼロに続きコロナまで“ゼロコロナ”とアピールしてる政党はナンセンス」 その通り! 批判・無責任な提案・パフォーマンスばかりの立憲は恥を知るべき #kokkai
511
選挙中でも平気で偏向・印象操作報道するマスコミにTBSで苦言する八代さんが素晴らしい。 そもそも選挙前に共産党候補者が名入りタスキで選挙運動(公選法違反)しても無視、都民ファ無免許運転事故は選挙後報道といい、立憲共産党と結託してるマスコミは公正公平な報道をする気が皆無と言わざる得ない twitter.com/FreeTweet000/s…
512
『礼儀を尽くし習近平を国賓待遇として呼べ。その上で香港や尖閣問題について言うべきことは言うのが必要』 この状況で『礼儀を尽くし国賓として呼べ』と言ってる人に、中国や習近平に直接言うべきことを言える度胸はあるのでしょうか?news.yahoo.co.jp/articles/296ac…
513
日本のマスコミはトランプ大統領は拉致被害者家族と親身になって向合ってきたことや日米同盟が強固させたことを報じずに、『悪のトランプ大統領がやっと退陣した』とばかり報道してるのは異常。 日本にとってトランプがどのような大統領だったか少しは報じるべき ichimen.php.xdomain.jp/news.php?id=176
514
武田邦彦「『コロナは制御不能』と言う知事は辞職すべきだし、国民が感染しないようメンツ・利権は捨てるべき。都の専門家は『自分は自分で守る行動が必要』と言うが国民はやれることは全部やってる。そもそも医師会などは病床があっても患者を追返したりしてる…国民はよく我慢してるなと思う」
515
西岡力「北朝鮮に捕われた日本人が1人でもいる間は拉致解決しない。本来、拉致問題は被害者家族ではなく被害者のことを考えるべき。横田滋さん達を助けるのではなく、北に捕われてる人を助けるという意識になるべき。横田さんの活動を見て『頑張って下さい』と言う政治家もいたが、それは違うと思う」
516
高市早苗「サナエノミクスで経済を立直し成長期度に乗せる。金融緩和・緊急時の機動的財政出動・大胆な危機管理投資・成長投資で物価安定目標2%達成を目指す。2%達成までは時限的にPBを凍結し戦略的財政出動を優先する。PBが赤字でも名目金利を上回る名目成長率達成で財政は改善する」
517
有本香「中国からの個人旅行は止めてない」 佐藤正久「外務省は日中関係だけ見て入国禁止は国益上マイナスと判断してるが、中国周辺で中国人が行ける国は日韓馬だけ。そして日本で2週間滞在すれば他国に行ける」 有「踏台にされるし、発症したら日本の金で治療」 佐「今も数万人単位で来てる」
518
福山哲郎「質問中に菅総理に突然メモを入れるはやめてください!秘書官と質疑してない!少し自重してください!総私は総理とやってるんです!」 福山哲郎の秘書官へのパワハラ癖は相変わらず。 総理が間違ったことを言わないように秘書官がメモを入れることの何が悪いの? #kokkai
519
藤井厳喜「政府は『この研究するな』と言っておらず“学問の自由”に干渉してない。そもそも日本の学会・大学は圧倒的に左派ばかりで大学教授になるまでには左派に頭を下げないとほぼなれない。私も『南京大虐殺はない。支那は本来は差別語じゃない』と言ったら麗澤大学を追出されたし学問の自由はない」
520
佐藤正久「中国の国防動員法では“中国人がもつ日本の土地・建物も徴用対象”」 茂木大臣「他国の法律の解釈は困難。政府としては日本の権益を守ってく」 佐「現時点で悪意をもって土地・建物をもたれたら色んなことが出来てしまう。何かあってからでは遅い!」 佐藤さんよくぞ言った! #kokkai
521
立憲 安住淳「菅首相は『国会に出たくない・来たくない・話したくない』で何処かの神社のお猿さんみたい」 総理を猿に例え揶揄する安住は品がない。 そして『出たくない・来たくない・話したくない』はブーメラン。あなた達は国会18連休・参院憲法審を3年拒否してましたよね? sankei.com/politics/news/…
522
片山虎之助「東京オリパラの開催都市は東京都だから本当は小池百合子都知事が表に出るべき」 菅総理「申し上げたいことを言って戴いき嬉しい。本来の筋道はその通り。逃げる気持ちはないが、国会では『責任は総理!総理の判断!』となってるのは残念」 小池百合子の知らぬ顔は本当に無責任 #kokkai
523
杉尾秀哉「質問通告してないが緊急事態宣言の再々延長はあるのか?」 西村大臣「3/7迄の延長で何とか感染拡大を抑えるべく全力をあげてく」 杉「再々延長は?」 西「今は3/7までに抑えることに全力をあげる」 杉「否定しなかった!あり得えるということ」 立憲の非建設的な質問。時間の無駄 #kokkai
524
有本香「総理側近曰く、安倍総理はもともと消費減税や一律現金給付したかったが消費税率変更に財務省が抵抗してきたので『ならば国民が納得するような案を出せ』と今までで一番激しく官僚に迫って、最後は公明と押切った。非常時に総理が官僚に迫らないと出来ない日本の官僚政治の病巣は深い」
525
竹田恒泰「日韓関係は冷えたままでいい。日韓友好=正しいわけではなく、隣国だから仲良くすべきというのがおかしい。徴用工・慰安婦問題は丁稚上げで私達の先輩たちは濡れ衣を着せられてる。自分達の誇りを汚してまで仲良くする必要はない」 その通り! 日本を貶める国と仲良くする必要なし