Dappi(@dappi2019)さんの人気ツイート(いいね順)

451
河野大臣「今迄は救急車の高速使用の取扱いがバラバラだったが、群馬県の山本一太知事から『戻る時も高速無料に』と要望をうけ、救急車の往復無料にする。これは人命救助にも資する。自治体からの要望を1つ1つ前に進め問題解決していく」 これは素晴らしい。 今後もスピード感をもって行政改革を!
452
藤井厳喜「ミシガン州で使用されたドミニオン集計機の現物を分析したら【意図的に投票結果が改竄されるように作られてる】ことが判明。この分析はトランプ陣営が行ったものでなく、裁判所が許可した専門家が分析した結果」
453
西岡力「立憲民主党は石垣のり子を除名しないのか?憲は除名しないなら差別を許すことになる。病気を“癖”というのは許してはいけない。そして石垣のり子を新党に入れるなら病気の人を差別する政党ということになる」 他人に厳しく、自分に甘い。 党名が変ってもこの本質は変わらない
454
連日連夜、民放各局はスクラム組んでワイドショーやニュースで『東京五輪中止しろ!』と騒いでおいて、『中継枠が決まったので見てね!』はダブスタの極み。 どういう神経で東京五輪を中継・報道するつもりなのでしょうか? 面従腹背のマスゴミに五輪を扱う資格はないと思う news.yahoo.co.jp/articles/1dafe…
455
櫻井よしこ「国民の気持ちは『安倍総理はもっと強い措置をすべき。少し私権制限されてもコロナに勝ちたい』と思う。しかし日本は各国のように政府に命令権限がなく、国民の良識と常識と他者への思いやりで守らないといけない」 強い制限がないのは憲法に緊急事態条項がないのが原因。憲法を見直すべき
456
朝日新聞「コロナ禍での新総裁の1回目の会見を30分で終わらせるのは少ないのでは?」 岸田総裁「出来るだけ多くの質問を受けたいが、時間制限なしは政治日程に難しい。皆さんに協力いただき、やりとりを出来るだけコンパクトにし効率的に行わせてほしい」 記者にビシッと釘をさす岸田さんが心強い
457
佐藤正久「中国海警局の船の数は海上保安庁の2.5倍・大型・武装化してる。数に余裕があるので尖閣に長期いるのが可能になり7/5には過去最長の39時間侵入。そして9t漁船を5千t船が追尾。また石垣市が字名を【登野城尖閣】に変更した午後に領海侵入」 日本の脅威なのにマスコミはこれを報じない #kokkai
458
足立康史「野党の法案審議を聞いてると検察庁法について本当に政府の考え方を知りたいと思ってない。その証拠に政府参考人に法務省から政務官や副大臣を呼んでない。結局、知りたくないんです」 仰る通りです。 野党は話を聞く気が全くない #kokkai
459
杉尾秀哉「週刊誌がカジノ旅行を報じた!」 萩生田大臣「プライベートで行った私費旅行」 杉「VIP待遇!CEOは大者しか出迎えない!」 萩「出迎えは求めてないし、車送迎はホテルの無料サービス」 杉「カジノ業者の恰好のターゲット!」 週刊誌ネタでプライベート旅行に難癖をつける立憲に呆れる #kokkai
460
森裕子「今、どれくらいの国民が新型コロナに感染してる!詳しい質問通告してる!」 ↓ 安倍総理「現時点の感染者数について質問通告されてない」 森「ギャーギャー」 安「明確に質問通告されてないので今日のデータはないが、27日の18時時点では13576名」 通告無視を指摘され逆ギレする野党 #kokkai
461
有本香「政治家の中に『戦うべき相手は中国ではなくウイルス!大人げないことを言うな!』と主張してる人がいるが、中国は既に『コロナは米国発』とプロパカンダしてる。中国が真っ赤な嘘をつく国と世界が知る機会にすべき。緊急時もプロパガンダに休みはない」 居島一平「今も尖閣に中国船は来てる」
462
森裕子「アドバイスくれる秘書いないの?どういう人が秘書なの?」 森大臣「法務省の担当は事務の秘書官」 蓮舫「せ・い・む!政務!」 森裕子「答えられないの?」 蓮舫「議員としてー!」 森大臣「適時適切に有意な人材を採用してる」 女性の敵は女性とよくわかる。 森も蓮舫も性格が嫌らしい #kokkai
463
江崎道朗「米軍シンクタンクの【日本に歯向かう中国。尖閣が危ない】というレポートでは【日本は尖閣を守るためにヘリ空母まで作り頑張ってるから米軍も共に立ち向かうべき】と提言。これは自衛隊OBが米国でロビー活動・説得した成果」 OBになっても日本の為に動いてくれてる方々に敬意を表します
464
山尾志桜里「森大臣は大事なところで言葉づかいが軽い!」 他議員には『秘書の責任は議員の責任』と言って批判してたのに“自分のガソリン問題は『秘書のせい』”といい、不倫報道には『むき出しの好奇心に屈しない』と開き直ってた山尾にそれを言う資格はないのでは? #kokkai
465
有本香「大村知事へのリコール運動は公選法に基づきやってる。香山リカや津田大介が『署名者の個人情報も晒される』と嘘拡散は妨害で警察受理した。警察の判断次第で前科」 竹田恒泰「あの人達は署名受任者と署名者の区別がつかないし、自分達の選挙妨害は違法じゃないと思ってる。単なるバカと思う」
466
安倍総理「感染症は世界と協力し戦わないといけない。英国のジョンソン首相からクルーズ船対応について“感謝の意”と“適切な対応”を評価された。今晩もG7会談で新型コロナ問題に立向かう為の議論を行います」 英国首相がこのように表明しても未だにクルーズ船を日本扱いしてるマスコミは異質 #kokkai
467
新藤義孝「採決される国民投票法改正案は提出から3年&質疑開始に2年半かかった。その間、憲法審査会の現場では採決合意されてたのに政局利用され採決が引き延ばしされてきた。国民のために議論するとの精神を蔑ろにしてきた一部野党・議員は猛省すべき」 よくぞ言った! 立憲共産党は仕事しろ #kokkai
468
辻元清美「安倍前総理は道徳心・愛国心を人一倍言ってきた。子供の教育にも悪いからケジメをつけて議員辞職しろ!」 隙あらば国会をサボり&野次で大騒ぎ、尖閣や拉致問題には関心がない愛国心の欠片もない立憲議員こそ子供の教育によくない。 無責任野党議員こど辞職すべきと思う #kokkai
469
斎藤嘉隆「予備費がー」 麻生大臣「コロナ再発時は何が起きるかわからないので予備費で緊急対応し被害拡大を防ぎたい」 斎「補正予算を直ぐに組めばいい!」 麻「今回、開会中でも予算成立まで1ヶ月かかってますが…」 完全論破される立憲民主党 #kokkai
470
櫻井よしこ「88年の公安委員長の『北朝鮮拉致が濃厚』と国会答弁を報道したのは産経と日経のみで、国民は拉致を知らなかった。兆単位の金が動くので国交正常化を優先を主張する人達もいる。官僚も政治家もメディアも責任がある」 拉致問題を他人事にしてきた政治家・官僚・マスコミの罪は重い
471
櫻井よしこ「色んな専門家が『中国は必ず尖閣をとりにくる。危機は早いと』と指摘。その状況で野党が改憲議論をしないのは日本を危機に陥れる行為であり、尖閣が有事になったらどうする気?野党は無責任」 その通り! 何をするにしても提案はなく批判ばかりの無責任野党は国を守る気がないと思う
472
NHKを筆頭にTVは中国公船の尖閣周辺連続渡航が最長となったことをほぼ報道せず。 日本の脅威を伝えることすらしないメディアは日本の報道機関として失格と言わざるを得ない。 尖閣諸島の所在は【沖縄県石垣市】で歴史的にも日本の領土です ichimen.php.xdomain.jp/news.php?id=149
473
あれだけ『国会を止めるな!』と騒いでおいて、憲法審査会の自由討論を拒否し流会させた立憲や国民民主や共産党はダブルスタンダードにも程がある。 『国会を止めるな』というなら開催される全ての議会にサボらず参加し議論すべき。 そして与党もサボる野党に甘やかさず、無視して議論すべき #kokkai
474
本多平直「我々はやむなく西村大臣だけの出席に合意しただけ!総理は逃げてる!間違えるな!」 委員長「理事会で全会派一致で“参考人質疑”で国務大臣は西村大臣のみとなってる」 本「何言ってる!委員長に時間を邪魔されたくないので質問に移る」 気に食わないと恫喝。 それが立憲民主党 #kokkai
475
田北真樹子「韓国外相が『日本の韓国入国制限強化は非友好的!非科学的!』と批判したが、記者から『なぜ中国に同じことを言わない?』と質問され言葉に詰まった。一般の韓国人でも韓国政府がおかしいと感じてるし、WHOも『政治的問題にすべきじゃない』と指摘。韓国は変な国と更に世界に広まった」