淡交社 営業局(@tankosha_bs)さんの人気ツイート(リツイート順)

76
#月刊誌なごみ』は一部書店でバックナンバーを置いています。 店頭になくても注文、取り寄せが可能です。 記念すべき #京本大我亭主のもてなし 連載第1号の2022年1月号から最新の10月号まで、今はまだ購入可能ですので、買いそびれてしまった号は今のうちにぜひぜひです☺️ (東京Y) #淡交社
77
【亭主のお好み①】 #月刊誌なごみ 5月号で、京本さんが眺めていた有職組紐道明さんの数多の帯締め。(写っているだけでも約300色!) 京本さんが「これ好いなぁ」と仰っていたのは、厳島組 変り厳島。カッコいい系ですね✨ 着物をお召しになるファンの方は是非ご参考に。概念推しにもおすすめです🪢
78
『なごみ11月号』は本日発売ですが、今日店頭に並ぶ地域は関東、東海、近畿、宮城、福島です。 それ以外の地域では明日以降並びます。北海道、九州などは2〜3日後程度になります。 今日、書店店頭になくても諦めないでください。配本します! (東京Y) #淡交社 #月刊誌なごみ #SixTONES #京本大我
79
丸山隆平さん登場の『なごみ9月号』の発売日についてお知らせです。 8/28当日に書店に並ぶのは宮城、福島、関東、東海、近畿です。 その他の地域は土日を挟み30日以降になりますのでご了承下さい。 eighterさんに無事届きますように。 (東京Y) #淡交社 #月刊誌なごみ #丸山隆平 #関ジャニ #eighter twitter.com/tankosha_bs/st…
80
V6・長野くん登場の『なごみ2019年11月号』は10月28日発売です!(地域によって変わります) 一部の長野くんファンの方に「なごみ様」と呼んでいただき光栄です。 表紙は、正座で庭園を凛と見つめる長野くん(素敵です・・・)。 発売まであと5日! (東京Y) #淡交社 #なごみ #長野博 #長野くん #V6
81
『なごみ9月号』をとても多くの方に買って頂けて本当に嬉しいですしおすし🍣 丸ちゃんの着物姿とコメントが素敵。 丸ちゃんが繋いでくれたeighterさんたちとのご縁で、彼も習うお茶や日本文化に少しでも興味を持って頂けたら嬉しいです。 (東京Y) #淡交社 #月刊誌なごみ #丸山隆平 #関ジャニ #eighter
82
お待たせいたしました! 『#月刊誌なごみ』2月号の電子版が本日より電子書籍ストアで発売開始です。 #京本大我亭主のもてなし の京本大我さんや #東村アキコ さんの連載などを電子版でもお楽しみいただけます。 電子版でも、ぜひなごんでくださいませ😌 (東京Y) #淡交社 twitter.com/tankosha_bs/st…
83
なごみ流 #阿部ちゃんしか勝たん#月刊誌なごみ』2021年8月号は、もう手にされましたか? 東名阪、宮城、福島の各地域では基本的に明日26日までで書店店頭での販売が終了します。 阿部亮平さんたちが盛り上げてくれた『なごみ』が店頭から無くなるのは寂しい……😭 まだの方はぜひ! (東京Y) #淡交社
84
#京本大我亭主のもてなし の連載が『#月刊誌なごみ』で始まった時に作った店頭用POP。 もうすぐ1年が経ちます。 連載の継続に合わせて、そろそろリニューアルしないとですね。 次はどんなPOPがいいかなぁ?🤔 最新号の11月号、発売中です☺️ #淡交社
85
#月刊誌なごみ』5月号はGW目前の本日から発売です! 特集は「茶道男子のきもの入門」 大好評連載中の #京本大我亭主のもてなし と合わせ、男子の和装をフィーチャーした1冊です。 GWにきものでおでかけするのも楽しいかもしれませんね! (東京Y) #淡交社 twitter.com/tankosha_bs/st…
86
【亭主のお好み②】 #月刊誌なごみ 5月号で、京本さんが眺めていた有職組紐道明さんの数多の帯締め。 何百色もの中から惹かれる色!と手に取ったのは、「黄丹(おうに)」と「裏葉(うらは)」。穏やかなお色ですね🍂🍃 着物をお召しになるファンの方は是非ご参考に。概念推しにもおすすめです🪢
87
発売まであと2日。 丸山隆平さん登場『なごみ2021年4月号』がこれ! まるたーの皆さま。 今回の丸山くんの「和の色気」にうっとりすると思います🍊 『なごみ2021年4月号』は3/27~発売開始です。 (東京Y) #淡交社 #月刊誌なごみ #関ジャニ #丸山隆平 #eighter
88
今回、彼が茶道をしていたことを知ったまるたーさんが多くいたように、それをひけらかさなかった丸山くん。 ひたむきであり、奥ゆかしい。 そんなエピソードを知り、眺める『なごみ』はまた新しい景色を皆さんに届けてくれるのではないでしょうか。 (東京Y) #淡交社 #月刊誌なごみ #丸山隆平 #eighter
89
#月刊誌なごみ 5月号は本日発売! 先日の #京本大我亭主のもてなし おしらせツイートへの反響ありがとうございます🌟 一部ザワザワしている方もいましたが、今回は「組紐」体験。あれ、なんだか、"裏の仕事人"を想起させるような...?🐉🥷🏻 こうした楽しみ方もできる5月号をぜひお手元に。 #淡交社
90
『なごみ11月号』ですが先日ツイートした通り今回は書店ルートがより安全です。 売り切れ等の場合、書店で注文するのも一つの方法。その分の在庫はまだあります! 注文後、2週間ほどお時間頂きますが、在庫があるうちは確実にお届けできます。 (東京Y) #淡交社 #なごみ11月号さん #SixTONES #京本大我
91
#月刊誌なごみ 5月号の #京本大我亭主のもてなし で京本さんが体験した組紐の制作。 気になった方も多いのでは? 4/28オープンのKumihimo Experience by DOMYO(神楽坂)では組紐制作のワークショップが体験できます。 誌面で語られた試行錯誤を肌で感じられるかも。 GWのお出かけにもぴったりですね🧚🏻‍♀️
92
お問い合わせを頂戴したので値段について。 「一服おためしセット」は茶筅と抹茶3袋入って1,870円(税込)です。 それぞれ用意するよりも安い価格設定にしてます。 阿部亮平さんも体験した抹茶をぜひ皆さんもご自宅で! お好きな和菓子と一緒に😊 (東京Y) #淡交社 #月刊誌なごみ #阿部ちゃんしか勝たん
93
【あなたの推し亭主は何月号?アンケート】結果発表 ベスト「愛され亭主」に選ばれたのは...! 一位 4月号🍡 二位 1月号🍵 三位 10月号💐 ご参加、そして熟考に次ぐ熟考、ありがとうございました💖 2023年も #京本大我亭主のもてなし をよろしくお願いします。 #淡交社 twitter.com/tankosha_bs/st…
94
『透明和菓子ごよみ』発売! その名の通り、透明な和菓子の作り方を紹介しています。 「こよみ」と名付けていることから季節ごとに楽しめる和菓子を掲載してますが、涼しさを感じたい夏は最適ですね。 ということで、超簡単に透明和菓子を作ってみては? (東京Y) #淡交社 #和菓子 #スイーツ #レシピ
95
#なごみ11月号さん 撮影当日は猛暑日にも関わらず冬物の着物を着て凛としておられました(さすが...!)。茶道体験は初めてという京本さん、茶道に興味津々な様子はぜひ誌面にて🦇 p59にもファンならあっ!と驚くミラクルが。読者プレゼントのご応募お待ちしております💌 (東京Y) #淡交社 #京本大我
96
なごみ2019年11月号好評発売中! V6様デビュー24周年おめでとうございます!! 記念のときにご登場いただきありがとうございます。 ファンの方からたくさんの好評ツイート拝見しております。なごみ様と言っていただき光栄です! 是非ご覧ください。 (京都O) #なごみ様 #V6デビュー24周年 #長野くん
97
12/15発売の月刊誌『なごみ』2021年1月号にV6・長野博さんが久しぶりに文章を寄せてくださっています。 「樂焼」の特集なのですが、ファンに笑顔を届けるだけでなく、樂焼について熱く語れる長野くんって凄い方だなぁって思います。 (東京Y) #淡交社 #月刊誌なごみ #V6 #長野博
98
誤解を防ぐために念のため… 第2弾とは、初めて京本大我さんが出てくれた「男のきもの」が載っている2020年の『なごみ11月号』の再販売分が瞬時に売り切れたのを受けて、また再々販売をしますよ!という意味での第2弾になります💎 (東京Y) #淡交社 #月刊誌なごみ #なごみ11月号さん #京本大我 twitter.com/tankosha_bs/st…
99
そしてなんと半年ぶり!表紙に「京本大我」の文字が帰ってきました㊗️㊗️ もちろん誌面も眩い御姿満載ですのでどうぞお楽しみに。
100
丸山隆平くんの『なごみ2021年4月号』の発売まであと10日! 表紙の刷り出しをちょい見せ🍊 読んでくださる皆さんに、丸山くんと一緒に和菓子の世界を感じてもらえたら嬉しいです🍵🍡 (東京Y) #淡交社 #月刊誌なごみ #関ジャニ #丸山隆平 #eighter #茶道 #和菓子