act guide アクトガイド(@ActGuide)さんの人気ツイート(リツイート順)

→ act guide[アクトガイド]2020 Season 6→アクトガイドスタッフの古巣シアターガイドでは連載をしてくださっていた京本さん。「アクトガイドも頑張ってください!」と応援の言葉をいただき感無量です。
act guide[アクトガイド]2023 Season15 4月3日(月)発行よろしくお願いいたします! hontoで予約受付中 onl.sc/g6LArG3
新たにオーナー役の歌穂さん、帝劇・博多座でリカ役の愛里さん3名様のトーク。カンパニーとコロナ禍を乗り越えてきた美波里さんのリアルな体験談、『ナイツ・テイル』で光一さんと一緒だった歌穂さんのお話、そしてフレッシュなヒロインとして参加なさる愛里さんの意気込み。女性陣こそこの作品の礎!
act guide[アクトガイド]2019 Season 3→ 『虎者―NINJAPAN―』 Travis Japan 🐯 緊張の面持ちだった会見、よろしくお願いします!とハキハキ挨拶をしていた取材会が初々しく、編集担当のワタクシ、つい母性が湧きました。過去の出演作から学んだこと、舞台に懸ける思いを語っていただいてます。
act guide[アクトガイド]2023 Season14 本日電子版が発売されました。こちらでお買い求めいただけます。よろしくお願いいたします! ◆Kindle onl.tw/D5s4iqi ◆楽天kobo onl.tw/zvSW5Hq ◆honto onl.tw/RYR853G ◆紀伊國屋書店 onl.tw/Gq8WVyC
ミュージカルファンからするとあまりに贅沢な布陣、帝劇、博多座、配信、全クリできたら幸せでしょうね😊公演の完走をお祈りしています!
act guide アクトガイド season 4 見本誌が届きました!表紙は現在、公演中の菅田将暉主演「カリギュラ 」舞台写真です。迫力!
act guide[アクトガイド]2023 Season 14→大人気漫画の初の舞台化となる『キングダム』。信役の三浦宏規さん・高野洸さん、嬴政&漂役の小関裕太さん・牧島輝さん、成蟜役の鈴木大河さん・神里優希さんの座談会は、稽古後でお疲れのはずなのに爆笑の嵐。→
舞台総合専門誌 act guide[アクトガイド] 2019 Season 3 が今月、9月26日(木)発行になります。現在、怒涛の取材、編集作業中。新連載も始まります!何卒よろしくお願いいたします。 zasshi.tv/products/detai…
実感、エピソードを語っていただきました。お話の中でたびたび出てきた言葉が「責任」。立ち位置が真ん中になればなるほど責任を負う、そんな覚悟がひしひしと伝わってきました。この頑張りを帝劇で思う存分発揮してほしい。公演再開を心から願っています。
語っていただきました。日本版はオリジナル演出、ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』でお馴染みのウォーリーさんらしい、魅惑の世界が広がるはず。光一さんは「まだスタート地点」としながらもアートディレクションの増田セバスチャンさんをはじめ、錚々たるクリエイター陣との共同作業に
act guide[アクトガイド]2023 Season14本日発売! 内容について担当編集からご紹介します。表紙・巻頭特集「JOHNNYS' World Next Stage」表紙はのぼる朝日を背にした〈ACT-SHOW〉から。新演出「JOHNNYS' World」を象徴する一コマ。皆さんの気合が伝わってきて2023年を生き抜くパワーをもらえます!
⑥ 2p→リボンフライング離陸前の写真です。まさに飛んでいる姿が素晴らしいのは言わずもがなですが、飛ぶ直前に赤布を巻き付けてるところがすごく好きでして。光一さんのピリッとした表情と、客席が固唾を飲んで見守る緊張感が最高潮だと思うんです。いよいよ来るぞ……ととてもワクワクします。→
act guide[アクトガイド]2022 Season 12→『野鴨-Vildanden-』では、主演の藤ヶ谷太輔さんと演出の上村聡史さんが対談。稽古序盤、まさに試行錯誤期に突入しつつある頃の対談ということで、冒頭からお二人の言葉にも生の実感がこもります。
→どの方も、舞台上のキャラクターとはわりと正反対(?)とも感じられる、明るくざっくばらんとした語り口なのが面白いです。特に興味深いなと感じたのは、京本さんの作詞にかけるこだわりポイントや、物語や音楽を練り上げていく過程のお話。その内容はぜひ本誌でご確認ください。
裏表紙は表紙とはガラッと変えて、ユウタとジンの役から少し離れたような、岸さん神宮寺さんのリラックスした表情に。(この写真を最初に見たときに、かわいいいいいいい!!!いい表情!!!と心の中でガッツポーズをしました)
ワクワクを抑えきれない様子。何より扮装がお似合いすぎます!レスリー・ブリカッス(『ジキル&ハイド』『スクルージ』)とアンソニー・ニューリーによる名曲〈Pure Imagination〉を作品で聴ける喜び、秋まで待ちきれません。
一方、今回新たに芯となった少年忍者は「超楽しい!」。3グループそれぞれが全身全霊で挑んでいる様子が清々しいです。東山紀之さん、堂本光一さん、井ノ原快彦さんによる演出意図と創作裏話も。読めばジャニワがより深くわかるはず!
act guide[アクトガイド]2021 Season 9 「LUNGS」神山智洋×谷賢一 ダンカン・マクミラン作、この人気二人芝居を日本で上演すると知って、血がたぎりました。それも神山さんがM、演出が谷さんと知り、そう来たか!と。ぜひお二人に聞きたいとスペシャル対談をお願いした次第です。カップルの何気→
act guide[アクトガイド]2020 Season 5 が1月30日発売!見本誌が到着しました!表紙は「天保十二年のシェイクスピア」にご出演の高橋一生さんと浦井健治さん、演出の藤田俊太郎さん。お稽古が佳境のところにお邪魔しました。感謝!絵になる3名さまです。
act guide[アクトガイド]2021 Season 9→待望の再演を迎える『ドン・ジュアン』からは、主演・藤ヶ谷太輔さんと演出・生田大和さんが対談。「たいちゃん」「いくちゃん」とフランクに呼び合い、度々大笑いを挟みながらも、作品の深い考察、および互いへの信頼と感謝を真摯に語っておられます。→続
居酒屋でもおかしくないなぁという打ち解けた雰囲気(もちろん飲んでいません!)で、語る内容はなかなか深い。この信頼関係が良い作品に繋がる気がします。魅力的なヘドウィグを経て、詐欺師のリーダー役へ。人間力たっぷりな役者・丸山さんの新たな一面が見られそうです
act guide[アクトガイド]2020 Season6 が3月23日発売。 ライブ感たっぷり。ホイットニー・ヒューストンの名曲が蘇る「ボディガード」柚希礼音×大谷亮平/新妻聖子 新聞売りの奮闘を描いたディズニー作品が新演出で日本初演「ニュージーズ」京本大我
act guide[アクトガイド]2022 Season13発売中! 内容について担当編集がご紹介します。表紙・巻頭は本日千穐楽となる『DREAM BOYS』。菊池風磨さんと田中樹さんの対談は本番が始まってから行われ、お芝居を通しての交流、お二人の素顔と友情が伝わる、心温まるものとなりました。このシーンでは
続→そのほか、個人的に上口耕平さん演じるドン・ジュアンの友人ドン・カルロの、善を信じる清廉さ(フェンシングのちょっとした所作まで隙なく美しい)、平間壮一さん演じる恋敵ラファエルの葛藤ぶり、揺れ動く感情表現も印象に残りました。これから千秋楽までどう深化していくか、とても楽しみです!