51
act guide [アクトガイド]season 9 9月30日発行号。「オリバー!」市村正親×武田真治/濱田めぐみ×ソニン/エバンズ隼仁/越永健太郎/小林佑玖/高畑遼大 「GOEMON」片岡愛之助×今井翼
「ジュリアス・シーザー」吉田羊×森新太郎 「ニュージーズ」京本大我 「千と千尋の神隠し」菅原小春 続
52
続→『DREAM BOYS』『少年たち To be!』 観劇レポート、『HAMLET —ハムレット—』森新太郎×菊池風磨、ABC座『ジャニーズ伝説2019』A.B.C-Z、『THE NETHER』北山宏光×瀬戸山美咲、『虎者―NINJAPAN―』 Travis Japan
53
長らくお待たせしました! act guide[アクトガイド]2020 Season7がついに12月24日発売予定!
表紙・巻頭特集は絶賛上演中の『DREAM BOYS』。岸優太×神宮寺勇太による“自身と役を見つめるスペシャル対談”、岸×神宮寺×堂本光一による“自身と役を深める特別クロストーク”を舞台写真と共にお届けします。
54
【本日発売🥊】act guide[アクトガイド]2020 Season 7→ 表紙巻頭特集は『DREAM BOYS』。表紙は物語の大きな分岐点となるボクシングシーンに。ユウタのパンチが決まったほんの一瞬後(この一瞬後なのがこだわり!)、ジン・チャンプが倒れそうな瞬間を切り取りました。
55
→ 観劇ができなかった読者の皆様も大勢いらっしゃる中で、観劇レビューの掲載は心苦しいところもあります。実はこの観劇レビュー集企画ももっと多くの方の参加が決まっていましたが、公演中止に伴い叶わず。悔しい思いでした。事態の収束とまたいつかSHOCKの幕が開く日を心から願っています。→
56
→ もちろんSHOCK特集ならではの企画も盛り沢山!光一さんご自身に2020年のSHOCKを語っていただきました。演出、主演の光一さん目線のお話はSHOCKファン必読です!開幕後の貴重なコメントを、迫真の演技をおさめた舞台写真とともにお楽しみください。→
57
続→こんな藤ヶ谷太輔が見たかった!という待望の新境地でした。囲み取材で、初挑戦となるミュージカルの歌唱に「苦労しています」と語っていた藤ヶ谷さんですが、父役の鶴見辰吾さんいわく、「最後まで稽古場にいて、歌の稽古をしていた」とのこと。その努力が生きた、堂々たる歌唱ぶりでした。→続
58
act guide[アクトガイド]2023 Season15『チャーリーとチョコレート工場』堂本光一×ウォーリー木下→光一さんがウィリー・ウォンカ役、思いついた方は天才!光一さんと演出・日本版翻訳のウォーリーさんとの対談をいち早くお届け。ビジュアル撮影の感想や現時点の構想、作品にかける思いをフランクに
59
→というお話をより深く語っていただいてます。
我々アクトガイドもまさかこんな未曾有の事態が訪れるとは思ってもいませんでした。雑誌の内容を一部変更してお届けいたします。→
60
61
たっぷり。いつもの舞台写真とはまた違う魅力で写真選びも楽しかったです。
堂本光一さんのインタビューでは役とご自身の関係性を。『放浪記』の森光子さん、『ラ・マンチャの男』の松本白鸚さん、『ミス・サイゴン』の市村正親さんなど、一つの役を長く演じられてきた先輩方がいらっしゃいますが、
62
act guide[アクトガイド]2022 Season 12 8月30日発売
amazonでの予約が始まりました。
よろしくお願いいたします!
表紙・巻頭は「流星の音色」京本大我×真彩希帆/内海光司×新妻聖子/観劇レポート、ほか演劇情報満載です amzn.to/3pvAwN0
63
act guide[アクトガイド] Season 10→表紙&巻頭特集は「JOHNNYS' Island THE NEW WORLD」。表紙はとても迷いました。理想はJr.68名主役全員ですがどう頑張っても縦イチ判型に入らず(泣)。芝居?ダンス?歌?思い切って個人?と大量の画像を見続けること1週間、紆余曲折の結果、伝統と革新を感じる
64
act guide[アクトガイド]2022 Season 12 8月30日発売
「パラダイス」丸山隆平×赤堀雅秋
「夜の女たち」長塚圭史×江口のりこ×大東駿介
「COLOR」成河×濱田めぐみ/小山ゆうな
「野鴨-Vildanden-」藤ヶ谷太輔×上村聡史
ドラマ「アイドル」愛希れいか
「凍える」坂本昌行
65
act guide [アクトガイド]2023 Season14
1月24日(火)発売◆フレンチミュージカルの極み
「キングアーサー」浦井健治×伊礼彼方×加藤和樹/太田基裕×平間壮一×石川禅×安蘭けい◆初の舞台化!「キングダム」三浦宏規×高野洸×小関裕太×牧島輝×鈴木大河×神里優希/川島海荷×華優希/山口祐一郎×山田和也
66
act guide[アクトガイド]2019 Season 2 藤ヶ谷太輔主演『ドン・ジュアン』では、日本初演も手掛けた演出の生田大和氏に、新版となる今回の構想ほか、大いに語っていただきました。藤ヶ谷さんの多面的な魅力について語るくだりは、納得の洞察力! 各役の分析も興味深いですよ。
67
act guide[アクトガイド]2022 Season 12 8月30日発売です!
表紙・巻頭は「流星の音色」京本大我×真彩希帆/内海光司×新妻聖子/観劇レポート
「八月納涼歌舞伎」松本幸四郎×中村勘九郎/中村歌之助×中村福之助
「薔薇とサムライ2 ―海賊女王の帰還―」古田新太×天海祐希×石田ニコル×神尾楓珠
68
「パラダイス」丸山隆平×赤堀雅秋
20年に中止になった本作が念願の上演。この対談時点でまだ台本が上がっておらず、赤堀さんに構想を語っていただくところからスタートしました。丸山さんはちゃんと赤堀作品を予習しお稽古に備え、また楽しみにしていらっしゃるご様子。お二人ともざっくばらん、ここが
69
act guide[アクトガイド]2023 Season 15→あの『WEST SIDE STORY』を押さえトニー賞最優秀ミュージカル作品賞に輝いたことでも知られる『ザ・ミュージック・マン』。詐欺師ハロルド・ヒルを演じる坂本昌行さんの、自然体(だからこそついていきたくなる!)の魅力がたっぷり詰まったインタビュー。→
70
演劇情報誌act guide[アクトガイド] Season 10が1月20日に発行されます!表紙&巻頭特集は、現在、帝国劇場で上演中の「JOHNNYS' Island THE NEW WORLD」。ジャニーズJr.68名、全員が主役というエネルギーに溢れるこの作品。開幕後のインタビューで、HiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍が作品の見せ場や実感
71
act guide [アクトガイド]season 9が本日発行になりました。内容について担当編集が呟きます。長くなりそうで恐縮ですがお付き合いくださいませ。表紙巻頭は「ナイツ・テイルー騎士物語ー」堂本光一×井上芳雄×音月桂×上白石萌音×ジョン・ケアード大座談会。初演とコンサート版を経たカンパニーが続
72
このご時世、演劇は公演中止が相次ぎ、胸が痛みます。でも明けない夜が無いように、幕が再び開くことを信じて、みんなで頑張って生き抜きましょう!
73
華やかで勇壮な太鼓シーンになりました。新年にふさわしい表紙かと!裏表紙はアスリートさながら体力勝負のあのシーン。このシーンは始まりの芝居からラストまでグッと来ますね。特集はHiHi Jets、美 少年、7 MEN 侍のクロストーク。公演が始まってしばらくしてからの取材、創作のプロセスや舞台に立つ
74
→語り口はとっても親しみやすい坂本さん。一方で、ページを開くたび「脚、なっが」と口から漏れてしまうほどの超絶スタイルは、今回も存分に威力を発揮しています!! そんなギャップが堪能できる文章&お写真を、ぜひチェックしてみてください。
75
特集ではHiHi Jets、美 少年、少年忍者の皆さんにお稽古の様子と開幕した感想などをインタビュー。お稽古についてHiHi「きつかった!」、美 少年「ご飯食べる暇なし!」と口々に言いながらも皆さん満面の笑顔。作品を背負う責任と充実感が伝わってきました。