26
スカっと動画をはじめとする勧善懲悪ポルノは「シンデレラカタルシス」の亜流で、古くからレディコミのフォーマット。それがメディアの形を変えyoutubeやSNSに蔓延るようになった訳だが、どこに潜んでいるか分からないから(インターネットを使うのは)難しい。
twitter.com/watch_dog_time…
27
声に出して読みたい日本語。
「福岡とか名古屋とか"そこそこ"栄えている地方都市」
twitter.com/012_diana_/sta…
28
これタイヤだけで済まないんだよ…友人が全く同じ手口に遭ったが、その後動かせず車屋を手配している数日の間に本体まで盗まれた。窃盗団は近くで所有者の行動をチェックしていて、動きがないのを見計らって持ってっちゃう。盗難防止装置つけててもやられた。
twitter.com/kamep0404/stat…
29
ちなみに以前書いた同じ話。自宅駐車場ではなく所有者の家から離れた月極駐車場でよくやられる手口。
twitter.com/watch_dog_time…
30
元記事の流れが正しいのであれば、埼玉県公園緑地協会の行為は契約後に勝手設置した利用規約の遡及適用であり、法の不遡及の原則に反するし、他の事例を以て一律禁止にしたのは連座制の不適切適用であり、契約反故含めて何重にもダメなやつでしょう。最高裁まで争え。
dailyshincho.jp/article/2023/0…
31
知事から水着撮影会中止の撤回宣言出たで。民法に反する不法行為だと気付いたようで。だが既に契約相手に対する混乱を招いた点はどう弁解するのだろうか。
archive.md/0vvcb
しかも撤回宣言出すなら昨日の↑のtwは何だったのかと言う…
archive.md/ng8OP
twitter.com/oonomotohiro/s…
32
特定の政治団体云々は一旦スルーするとしても、結局「専門家を交えた検討を協会に依頼」する流れとなり、"専門家"とやらにお金を渡すシステムが生み出されただけ…おやおや、いつもの"研修会"の流れじゃないですか…
33
「水着撮影会新条例」に向けての混乱が今から目に浮かびますな。AV新法と同じパターンや。
34
自治体の外郭団体である公園緑地協会は実質権限がないし、職員の対応力もないので現場に圧力団体が来られたら抵抗出来ない。県職に上申する手立てはあった筈だが、先日書いた通り疲弊している可能性はある。問題を報告すると怒られるような状態なんだな。
twitter.com/watch_dog_time…
35
これ民商によるシルバー人材センターのインボイス反対も全く同じ構造で、シルバーに請負契約(限りなく偽装請負グレー)な形態で保険も自己負担させておきながら、更にインボイスでシルバー個人に転嫁させようとしているのと同じ。雇用もしくは派遣契約にすればいいだけなのに
twitter.com/ayu_littlewing…
36
労働時の休憩時間は何をしてもよい訳ではなく、学習行為などもNG。休憩中に「勝手に隣で演説していた」ならよいが起立させ聞かせている以上、労働基準法第34条の法定休憩時間違反に該当する可能性があるので徹底的に調査すべきだろう。
archive.md/H6y8Q
twitter.com/TeamSugioHidey…