蓬莱大介(@daisukehourai)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
熱帯低気圧が3連休に台風15号になって列島接近のおそれ 近畿より東では、あす以降大雨のおそれ 最新の情報の確認を 熱帯低気圧の中心付近の最大風速が17m以上だと台風となる。今回は18m、ギリギリ台風ですが、当然、突風が吹くこともあるし、大雨のエネルギーはあるので、警戒は必要。
102
大阪のいまの空がすごい
103
午後6時予想 先ほど、福岡県に台風が上陸しました 観測史上初めて 珍しい進路の台風です 今夜中国四国で大荒れ予想 午前6時に台風のまま四国や淡路島付近の予想 午後から台風は東海地方へ 19日日曜は温帯低気圧として東へ離れていく予想 最新の情報をご確認下さい
104
誕生日に宝塚歌劇団! 素晴らしかったです! 煌びやかな夢の世界✨ #雪組 #宝塚歌劇団 #ライラックの夢路 #ジュエル・ド・パリ!!
105
[17日(土)午後5時時点] 大型で猛烈な勢力の台風14号 18日(日)午後3時に枕崎市付近に接近し、その時の強さは920hPa、最大瞬間風速70m/s、速度が遅く1日かけて九州を縦断。月曜から火曜にかけて、西日本から東日本を縦断 ①大型で遅い→影響が長く続く ②猛烈な強さ→九州を中心に激甚災害のおそれ
106
熱帯低気圧が今後台風5号へ。 6/27(日)には伊豆諸島近海へ進むおそれがありますが、 予報円が大きいため、 最新の情報をこまめにご確認ください。このタイミングで梅雨前線も北上してきます。
107
自分にとって飛行機に乗ることは、動物園や水族館に行く感覚と同じだと気づいた😊 窓ごしに近い距離で雲を観察できる🙄 雲の中に入り、機体が揺れるとワクワクする。体感式アトラクションだ! 空も動物も魚も植物も ほんの少し詳しくなると、人生の楽しみが増えると思う こういうことも伝えていきたい
108
リモートだからこんな感じ (大阪⇄東京)
109
きょう気象庁から台風による緊急会見が14時から行われる予定だそうです。 総雨量は多い所で1000ミリ超えるおそれ。特別警報の有無。注意点など。ミヤネ屋で放送予定。 木曜は中国・四国・近畿・東海を中心に交通機関が大きく乱れます。 準備・備えをする猶予は48時間を切りました。
110
大阪市内 皆既月食みえました みなさんはどうでしたか? 平和な夜を満喫しました お天気カメラでは天王星も青く写ってました 惑星食も重なる皆既月食は、322年後。来々々々・・・世でもよろしく!
111
台風の進路がだいぶ絞れてきましたかね。 近畿は土曜は荒れた天気になりそうですが、日曜は雨風は止んで天気は回復傾向でしょう。 最新の情報の確認を! #台風14号 #近畿
112
きれいなうろこ雲が撮れました 大阪の夜景
113
最大瞬間風速70m/sの風が吹く台風が時速25キロとゆっくり進むとなると、比較的長い時間に影響を及ぼす。 災害は想定外ではなく、想像外の出来事。 気象庁が発信する情報から 災害を自分事に置き換え、 イメージ(想像)し 命を守る最善の対策を。 今回はやり過ぎくらいでちょうどいいと思います。
114
大阪駅に自分の番組の看板が! 売れない役者を東京でやってた頃に、街の看板に自分の顔がのるのが夢だったなー。 実際飾ってもらえると嬉しいもんですね。 これ僕ですねん!と知らんおっさんに声かけたくなるわ🥴
115
土日にかけて、西日本は平年1か月〜2か月分の記録的大雨で、災害が各地で発生する恐れ くれぐれも最新の情報を確認しながら、厳重な警戒を 気象庁の会見なども参考に。 いま天気図を解析すると、かなり危機感を感じています 地元の気象予報士の情報と声を参考にして下さい。
116
朝ドラの冒頭1秒の雨の降り方で 天気のドラマの気合いが伝わる🥴 BUMPで朝を迎えられるとは🥰 楽しみが増えた!
117
スケッチ予報10周年!🎉 絵の勉強したことなくても、毎日描くって大事かも✍️ 好きだから続けられるし、 続けられることって向いていることかもしれない。 いろんなこと挫折し模索してきて思います。 お花も頂きました! 読売テレビ1階ロビーにスタッフが1人で3時間半かけて並べてくれました😭
118
子供の頃にTVを見てワクワクさせてくれた #EXテレビ #鶴瓶上岡パペポテレビ #たかじんnoばぁ〜 を収録していた読売テレビ現社屋第1スタジオ。きょうで最後。僕にとって聖地。今、同じ場所に立てたことに感涙😢 #やしきたかじん さんが収録後、反省会をしながらワインを飲んでいた楽屋はここです😭
119
大阪市内こんなに今晴れてますが、もうすぐ雨がきますよ 強めに降りますよ #天気急変
120
夕方6時に発表された台風の進路図です 18日土曜午後3時まで台風で横断する予想です 18日土曜は台風から離れた北日本まで朝から雨が降る予想です 理由は低気圧が発生し、そこまで湿った空気が流れるからです 最新の情報をこまめに確認して下さい 随時、微妙に変わってきます
121
あすの近畿の天気イラスト 大好きな漫画家、 藤子不二雄Aさん、今までありがとうございました!
122
東北はこれからピークをむかえます 垂直避難をしてください 川や崖から離れて下さい 関東は雨が止んでからも川が増水します 油断しないようにお願いします
123
午前10時半時点 最新の情報を必ず確認を! 四国に線状降水帯発生中 河川氾濫、土砂災害、浸水の可能性が非常に高まっています 四国の発達した雨雲は次第に近畿へ このあと近畿中部・南部は非常に激しい雨が続くおそれ 普段雨の少ない市街地も浸水のおそれ 東海も大雨が続き厳重警戒
124
いま西日本では、地上の見通しの悪さ、煙霧が気になる所。 夏にこんなことは珍しい。 仮説で言われているのは、 小笠原諸島の西之島の火山噴煙が本州の南をぐるっと回って西日本にきているのではという・・ 薄曇りでこんな景色にはならないので、いつもとちがう何かがあることは考えられる🤔
125
[11/23 午後3時時点] 明石海峡で雷発生! このあと兵庫県阪神方面から大阪北部へ進む予想。ご注意下さい!⚠️