蓬莱大介(@daisukehourai)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
九州の危険性はいわずもがなですが、 全国放送のテレビで伝え切れていない 岐阜県、静岡県、長野県南部、高知県、和歌山県も雨量がかなり多く地盤が緩んでいます。 この赤く表示されている地域では、土砂災害に警戒エリアです。 それぞれのローカル放送で最新情報で確認を!
52
Twitterで異常気象がピックアップされているが、東京の雪は南岸低気圧で、この時期には珍しいけど、過去にはあること。 地球温暖化でもこの世の終りでも何でもない。普通。 難しい予想ではあるが、2日前には予想し注意喚起もしてました 適当なワードを簡単に使って広めないのはコロナも同じ #異常気象
53
熊本県、鹿児島県に大雨特別警報が発表されました 様子見の段階ではなく、命を守る行動 コロナで密集が気になるかもしれませんが、ためらわずに避難を 避難所なのか、自宅なのか、知人の家なのか 周りの人と声を掛け合って 今は大雨災害から命を守らないといけません! 知り合いに伝えてください
54
あすの近畿の天気イラスト きょうのten.の天気予報は録画があれば見てほしいわ〜 なんと!Σ(゚д゚lll) 櫻井翔さんと一緒でした!🤩 花粉対策ダンスを笑顔でしてくださって楽しい天気予報になりました😆😆 映画ネメシスの告知でお越し頂きました
55
近畿地方、しばらく真夜中の雷雨にご注意下さい
56
近畿は台風の雨風ピークは過ぎました。 ただし、風は日本海側と滋賀県は夜まで警戒を!
57
[寝れない人のために] 雷の発生する仕組みは、雨粒や氷の粒が雲の中で上下にかきまわされて、こすれてできた電気。つまり、服を脱ぐ時の静電気と同じ仕組み。 1億V以上にもなり、3万℃にも!! 太陽が約6000℃なので、雷ってすごい!
58
大阪市内 雷と大雨ヤバいですね!!! バンバン落ちてます 数十分は建物に! パソコンの作業は一旦保存して シャットダウンで。
59
#コロナ #自粛 今こそ災害心理をリマインドしときます 正常性バイアス:自分だけは大丈夫だろう 集団性バイアス:周りのみんなが逃げないから自分も大丈夫だろう 経験性バイアス:今までがこの程度だったから今回も・・ 危機状況下では、人は自分にとって都合の良い情報を選択しがち ★油断せず
60
あすはハロウィーン 一足早く仮装して天気予報 夜はだいぶ冷えてきました 薄着は禁物!
61
阪神方面は、非常に激しい雷雨 このあと大阪市内にも! 道路の冠水などお気をつけください。 雷が鳴っています
62
台風10号について 気象庁が表現している「特別警報級」というのは、 九州に接近する台風として 数十年に1度の頻度でしか来ない勢力の台風によって、 住民が人生でほとんど経験したことのないような暴風・高波・高潮のおそれがあるということです。 大雨も24時間雨量が九州南部で500〜800ミリの予想。
63
大阪湾からの海風と陸からの北風がぶつかって雨雲が発達! 落雷も観測 雨雲は東へ移動中 このあともまだしばらく注意
64
きょうの読売新聞の全国版に対談した記事が載りました その風景とその時描いたイラストです twitter.com/daisukehourai/…
65
きょう中谷しのぶアナが結婚報告しました! 急遽、もう1枚スケッチ予報を描きました🎉㊗️🎉🎉 引き続き、かんさい情報ネットten.をよろしくお願いします🙇🏻‍♂️ 親戚の兄ちゃんの気分やわ😁
66
関東の方へ。 真夜中の台風は、ここ数年なかった強さで直撃となりそうです。 むやみに様子を見に行くと、想像できない所からモノが飛んできて、大怪我します。 家に雨戸はありますか? なければ、内側の窓にダンボール貼ってカーテン閉めておきましょう。 あと、停電に備えて携帯の充電も。
67
近畿地方に早めの木枯らし1号が吹きました 寒い!
68
先ほど大阪上空で、国際宇宙ステーション(ISS)・きぼうが見えました。 画面中央の小さい星のような光が動いています。 地上から約400km上空を地球1周約90分で回っています。 #宇宙ステーション・きぼう で検索すれば自分の地域で見える日時が分かります。 長い春休みの学習意欲の刺激にオススメ
69
いま花粉症の症状出てません? イネ科の花粉かも・・ #花粉
70
埼玉県で大雷雨! 気象庁のレーダー画面では、 画面の下の雷マークを押すと、 雷の状況がわかります。 バツが雲放電 四角が落雷 凄いことになってる!!!😨
71
花粉対策3ない体操
72
街中はペンキ塗りたてだと思って、 なるべく触れないように カバンも部屋まで持ち込まず玄関に なるほど。 わかりやすい。
73
ぼっくらの生まれてくる♫ ずっとずっと前にはもぉう! アポロ11号は 月に行ったっていうのーにー♪ #今夜は中秋の名月
74
まさにゲリラ豪雨! 大阪です。
75
きのうの予想と変わりました けさの予報で、台風14号は土曜朝9時に近畿地方に台風として進む予想です 最新の情報をこのあとTVで解説します 午前の大阪の空、ひつじ雲