杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(リツイート順)

376
昨日から臨時国会が始まりました。 今朝は「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」で靖国神社に昇殿参拝いたしました。この会で参拝するの約2年ぶりです。
377
日本は戦後結んだ条約を何一つ撤廃していない。外国人の土地取得の問題についても、WTOのGATS(サービス貿易に関する一般協定)が内国民待遇義務を定めているため、これによって日本人に対する土地の権利の待遇と外国人に対する権利の待遇に格差があってはならないというルールがあり規制ができない twitter.com/miosugita/stat…
378
安倍晋三元総理のお通夜に参列いたしました。 会場の増上寺周辺は、安倍先生の突然の死を悼む方々が途切れることのない長蛇の列を成しておりました。 大きな遺影の前でお焼香をし、昭恵夫人、岸防衛大臣ご夫妻にご挨拶…なのですが、涙で言葉になりません。 心の中で何度も感謝の言葉を繰り返しました
379
少し前になりますが、外交部会外交調査会合同会議に於いてリモートで遠藤誉中国問題グローバル研究所長の講演を拝聴いたしました。 「今後、孔子学園についてどのように対応すべきか?」という質問に対し、遠藤先生は「アメリカと同じ対応を取るべき」という回答をされ、会場からは拍手が起こりました
380
今週は安倍晋三元総理のお話を聞く機会が多かったのですが、一番考えさせられたのは、 「NATOは30ヶ国で対峙するのはロシア一国。我が国は同盟国アメリカと二国で、中国、ロシア、北朝鮮と対峙しないといけない。今の体制で良いのか?」との呼びかけです。 (続く)
381
追加回答があったそうですので、最新版をシェアいたします。 滝波先生、ありがとうございます。 facebook.com/73463143322317…
382
(続き)私の発言の後、衛藤晟一先生、和田政宗先生も続いてくださり、この件は引き続き総務部会で解決するまで取り上げていただけることとなりました。
383
昨日の国防部会で説明を受けた、偵察気球について、解説しています。 ・何故この時期に過去の気球について中国のものと発表になったのか? ・日本上空の気球は撃墜できるのか? youtu.be/y5F0F3sne4I
384
(続き)国連や西早稲田のこと、産経新聞webのなでしこレポートに書かせていただいたことなどをまとめた本をご紹介いたします。 ご興味のある方は是非😊
385
日本会議だけではなく、青年会議所も悪者なのですね。 「戦前の日本は国家ではなかった」という方が文科省の事務次官をされていたなんて本当に驚きます。「Nation」を「国家」と訳した先人の見識の高さ。国は家のようなもの。家族が集まって国になる。そんな日本人の価値観をもう一度取り戻したいです twitter.com/yukinokakera/s…
386
あの…デタラメデータや改ざんの資料を出してきたのは「与党」ではなく、各省庁の官僚なのですが…。 ですので当然、資料を作るのも「与党」ではなくて、各省庁の官僚です。 twitter.com/ayasigue0612/s…
387
西早稲田について。詳しくはこちらをご覧ください。 慰安婦像を世界中に建てる日本人たち 西早稲田発→国連経由→世界 amazon.co.jp/dp/4819113003/…
388
記事には「(欧米メディアは)米国が介入しないために、緊張が長期化していると分析」と書かれていますが、オバマ前大統領が介入し、無理やり結ばせたのが2015年末の日韓合意。韓国はそのゴールポストを動かし、合意を反故にした。 sankei.com/smp/world/news…
389
総合農林政策調査会・農林部会合同会議に出席し、「食料・農業・農村白書」及び「森林・林業白書」の骨子案について議論しました 林業白書の中で、林地に太陽光パネルを設置する場合の届出面積が厳しくなったことの説明がありましたが、そもそも森林はCO2を吸収してカーボンニュートラルに貢献(続く)
390
(続き)解決に至っていない。また、釜山の国立日帝強制動員歴史館がNHKの映像を展示するに当たり、制作者だけでなく、出演者等関係者全ての許諾を得て展示しているのか。また、映像使用に当たり、これまで歴史館側から支払われた使用料について質問したが、これはどうなっているのか。」(続く)
391
【粛々と反論していくのみ】  「明治日本の産業革命遺産」は、1850年代から1910年の日本の技術発展を示す8県の23施設で構成されています。韓国が主張しているのは1940年代の話。そもそも時代が違うので、韓国政府が問題視すること自体が間違いです。 (続く) news.yahoo.co.jp/articles/8dea7…
392
通常国会最終日は、全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性を守る議員連盟の設立総会から始まりました。 早朝より、櫻井 よしこ先生や有本 香先生も駆けつけてくださり、今回のLGBT法案成立に対する非常に厳しいお言葉を頂戴しました。 (ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…
393
マイナンバーカード。 9月には還元率25%のポイントが付きます。また、来年3月には健康保険証と一体化する予定です。 ameblo.jp/miosugita-blog…
394
多くの皆様が声を上げてくださったおかげです。 ありがとうございました。 twitter.com/sankei_news/st…
395
自民党の中でも多くの声が上がっています。 私も一緒に頑張ります! twitter.com/tom_tanigawa/s…
396
より多くの皆様に気軽にご入会していただけるよう、「杉田水脈なでしこの会」に無料でご入会いただける制度(なでしこ応援団)を新設します。 また、杉田水脈を通じて自由民主党の党員になっていただいている党員様限定のオンライン懇親会を開催します。 詳細はブログで ameblo.jp/miosugita-blog…
397
1月に自民党国防議連で陸上自衛隊の宮古島駐屯地を視察し、現場の自衛官の方々と意見交換をいたしました。 搭乗者全員が無事でいてくださることを祈っています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
398
東京と大阪に設置される大規模ワクチン接種センター。設営、運営するのは自衛隊なのですが、その費用は防衛省が負担することになっているそうです(中略)更に問題なのは今回の派遣は災害派遣ではないため、派遣される医官等の自衛官には手当が付きません(ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…
399
そしてこのブログを読んでください。 挺対協こそが嘘八百だったことを、一緒に活動していた民間団体や立憲民主、社民、共産はどう受け止めているのか?未だ彼らは誰もこれに言及していない。 ameblo.jp/miosugita-blog…
400
【本当にとんでもないことです】 「あいちトリエンナーレのあり方検証委員会」に名古屋市の方はいなかったのでしょうか?市も主催者の一員。公金を投入しているのですから入っていて当然と思いましたが、蚊帳の外だったとすれば酷い話です。それとも、入っていても意見が通らなかったのでしょうか? twitter.com/Sankei_news/st…