杉田 水脈(@miosugita)さんの人気ツイート(古い順)

1851
「国会でずっーと議論してても、全ての方が見ていらっしゃるわけじゃございません。選挙はそれぞれの政党が公約を掲げて、どこが政権を担うのか、これを選んでいただく、そういうものだと思います」(記事より)  正論。 news.yahoo.co.jp/amp/articles/f…
1852
共産党との協力に不快感を示した連合の新会長に対し、「上から目線で偉そう」とか「多様性の否定だ」という声が聞かれますが、日本の労働組合の歴史を見れば、連合が共産党を敬遠するのは当然のこと。 (ブログより) ameblo.jp/miosugita-blog…
1853
衆議院解散を明日に控え、靖國神社に昇殿参拝いたしました。
1854
次世代の党時代にお世話になった方がまた一人、政界を引退なさいます。 中山成彬先生。 慰安婦問題を始めとする歴史戦について色々ご指導くださったのは成彬先生でした。恭子先生とご夫妻で大変可愛がっていただきました。 4年前、自民党から出馬するに当たり、中山ご夫妻に「自民党にお嫁に(続く) twitter.com/nhk_news/statu…
1855
(続き)行かせてください」と頭を下げました。 「私達は野党で存在感を示して欲しかったけど、水脈ちゃんの決めたことだから。頑張ってね。」と暖かく送り出してくださったこと、感謝しています。 本当にお疲れ様でした。
1856
衆議院が解散しました。 岸田総裁より公認証をいただき、山口県に帰りました。 必ず国会に戻ってまいります!!
1857
昨日は山口市→防府市→周南市と回り、一旦事務所に戻って中国新聞の取材を受けました。その後、美祢市→長門市へ。 山口県漁協 湊支店において、世耕弘成参議院幹事長をお迎えして北村つねお長門個人演説会が開催され、私も応援に駆けつけました。屋外での個人演説会は初めての試みですが(続く)
1858
(続き)これからはこのパターンも定着していきそうです。参議院補欠選挙と続く衆議院総選挙の勝利に向けて大勢の皆さんからエールをいただきました。 帰宅するとポストに選挙広報が入っていました。
1859
先日、北朝鮮による拉致問題対策本部が開かれ、最近の北朝鮮情勢について説明を受けました。 西岡力救う会会長からは先日の立憲民主党の生方幸夫衆議院議員の発言について抗議文を提出したことについてお話があり、「家族が可哀想だからいけないのではなく、(続く)
1860
(続き)日本政府の方針に背く発言だから許されない」と説明されました。 会議の中で私は「この発言が北朝鮮に利用されないように早急に動く必要がある」と発言しました。 拉致対策本部としても抗議を行うこととし、文言については山谷えり子本部長に一任となりました。
1861
萩の松蔭神社に参拝し、必勝を祈願いたしました。
1862
昨夜21時に比例の順位が発表となり、中国ブロック19位で総選挙に臨むことになりました。 本日より小選挙区の先生方を応援して回ります。 投票用紙の一枚目には「小選挙区の候補者名」、二枚目には「自民党」とお書きください。 注意)「杉田水脈」と書くと無効になります。 #比例は自民党
1863
投稿し直しました。「いいね」やリツイートをしてくださった皆さん、申し訳ありません🙇‍♀️ twitter.com/miosugita/stat…
1864
山口4区・安倍晋三候補の出陣式に出席いたしました。ご本人が出陣式に出られるのはなんと12年ぶり! 集まった大勢の地元支援者に向け熱弁を振われました。 「全国的には自民党と立憲・共産党との戦いですが、ここは長州と新撰組の戦いです!」と、ユーモアも有り。 圧倒的勝利に向けて発進です。
1865
山口3区・林芳正候補の山陽小野田市の出陣式。2箇所に駆けつけ、応援させていただきました。 晴天が一転、突然、激しい雨が降り出しましたが、皆さんの熱気で押し返し、選挙カーが出発する頃にはまた、青空が戻りました。
1866
(続き)そう言ってくださるお気持ちは大変嬉しいのですが、「杉田水脈」と書かれた票は全て無効票となり、かえって杉田の当選を妨げるものとなります。 どうかお間違えのないよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 #比例は自民党
1867
【ご注意ください】〜事務所スタッフ投稿 昨日より期日前投票が行われておりますが、重ねてのお願いでございます。 二枚目の投票用紙には、「自民党」とお書きください。 これまでも「比例には杉田水脈と書きます!」とのメールやメッセージを多々いただいております。 (続く) #比例は自民党
1868
昨日は山口県内の小選挙区を東から順番に激励して回りました。 最初は我らが防衛大臣、山口2区・岸信夫候補(岩国市) @KishiNobuo #岸信夫 #自民党
1869
山口県続いては、同期(自民党では一期生の会に入れていただいております)の期待の星、山口1区・高村正大候補(周南市) #高村正大 #自民党
1870
続いて出陣式にも参加させていただきました、山口3区・林芳正候補(宇部市)
1871
山口県の最後は、山口4区・安倍晋三候補(下関市) この後、下関市生涯学習プラザ で開催された長州正論懇話会にもサプライズゲストとして出演され、熱弁を振るわれました。
1872
昨日は島根県の小選挙区を激励して回りました。 山口市から出雲市までは車で約4時間。山陰道は高速道路が一部しか開通していなくて(いわゆる「ミッシングリンク」)、移動に大変時間がかかります。こういった課題にも引き続きしっかり取り組みます。 (続く)
1873
(続き)新人の島根2区・高見やすひろ候補(出雲市)の事務所にお伺いしたのですが、写真を撮りそびれてしまいました。ごめんなさい🙇‍♀️ お昼は出雲蕎麦。釜揚げ蕎麦が大好きです❤️ #高見やすひろ #自民党
1874
出雲市から松江市に移動して、私が所属する清和研の会長で、いつも大変お世話になっている島根1区・細田博之候補の事務所へ。11期目の勝利を信じております。 松江市では自民党島根県連へもご挨拶に伺いました。 #細田博之 #自民党
1875
昨日のスタートは鳥取県米子市。 鳥取2区・赤沢亮正候補の事務所を訪ねました。 実は前日に赤沢候補の応援動画を撮影しました。そのメイキングの一部をご紹介します。 @ryosei_akazawa #赤沢りょうせい #自民党