801
803
804
805
2015年に中国科学技術協会と日本学術会議は提携書を交わしています(写真有り)
「日本以上に中国の軍民融合に貢献している国はない」
前回の兼原信克教授に引き続き、今回の遠藤誉教授も「日本学術会議が中国の軍民融合に貢献している」と断じました。(ブログより)
ameblo.jp/miosugita-blog…
806
木曜日の清和研の総会。
冒頭の挨拶で安倍会長がこのお話をされました。
会場は一気に和やかなムードに。
散々予算委員会などで叩かれた問題ですが、安倍会長の言葉通り、「もっと早くやっておけばよかった」ですね。
fnn.jp/articles/amp/3…
807
ひとまず、ホッとしました。
後は韓国の理不尽な抗議に負けず、登録まで進むことです。
「こっちが正しい」ということを主張するだけでなく、相手を上回る国際広報戦略を展開する必要があります。
(続く)
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
808
(続き)安倍元総理がおっしゃるように、今まで民間が頑張って日本の立場を主張してきたことは、本来政府がやるべきこと。外務省には結果を出してほしいです。
809
伝統と創造の会は記事になってますね。
靖國参拝のことだけではなく、皇位継承問題、台湾海峡問題、経済安全保障などのテーマで勉強会を重ねる方針を確認する会となりました。
特に皇位継承問題については数少ない平場で議論できる会となります。しっかり取り組んでいきたいと思います。 twitter.com/Sankei_news/st…
810
811
一昨日の会議は、
外交部会・外交調査会 合同会議→海上保安庁レク→国防部会・安全保障調査会 合同会議→総務部会・情報通信戦略調査会合同会議→内閣第一部会・国防部会・総務部会合同会議→クールジャパン戦略推進特別委員会→女性議員飛躍の会意見交換会。
でした。
812
一昨日、部会や調査会の合間を縫って、高鳥修一政務調査会長代理と佐渡の金山の世界遺産登録問題について意見交換をいたしました。ユネスコの世界文化遺産と記憶遺産の違い、関係国の意見を聞くという制度が日本の尽力で採用された経緯、国連での慰安婦問題についての(続く)approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
813
(続き)民間人としての戦いについて改めて話をさせていただきました。
韓国等の誤った言い分に屈せず、日本政府は毅然として推薦の手続きを進めるべきだとの思いも併せてお伝えしました。
814
815
816
817
兼原教授によると
防衛予算は5兆円。科学技術予算は4兆円。この半分の2兆円が国立大学、国立研究所に落ちる。ここは学術会議及び特定政党の影響が強く、2兆円の内、8000億円が研究費と関係ない大学運営費(事実上の補助金)となっている。これが巨大な既得権益(ブログより)
ameblo.jp/miosugita-blog…
819
820
木曜日の朝一番は経済安全保障対策本部。政府有識者会議の議論に関する報告を受けました。
質疑応答では、前日の産経新聞の記事(主要118社アンケート 中国事業「継続」7割 sankei.com/article/202201…)を引用して、「民間事業者の自主性に任せて計画を立てる方法で本当にうまく(続く)
821
822
823
アメリカではシンクタンクがAIを用いてお金の流れを追い、個人を特定して(中国や北朝鮮の)工作を暴いている。日本ではそこまでできるシンクタンクがないので工作を暴くのは難しいが、広範囲に及んでいると思われるというお話がありました(ブログより)
ameblo.jp/miosugita-blog…
825
(続き)国会前では、「#0117国会開会日行動 」というデモが行われており、「大坂正明氏は無罪」といった幟が立ち、「日米帝国主義の中国侵略戦争を阻止」というプラカードを持った人達で溢れかえっていました。主語が反対では…💧