26
									
								
								
							音楽活動始めます!
僕が作詞作曲した出来たてのオリジナル曲で、ライブバトル #アーティストリーグ 「歌うたいのステージ」に参戦します!
 このツイートへのRTやいいね、盛り上がりも加味されるみたいなので、一緒に予選突破を目指して応援してくれませんか☺️
#優勝賞金1000万円
#京都の宏武さん
							
									27
									
								
								
							植物園は僕も年パス持ってる民ですけど、僕は絶対反対です‼︎
旧府立総合資料館跡にシアコン、植物園に商業施設は確かに便利だとは思うんだけど、そうゆうことじゃないよな。
なんというか…嫌なんや
京都の植物園は植物園らしさを保ったまま、存続して欲しいです。
chng.it/7KHnbhY6
							
						
									28
									
								
								
							#通じなかった京ことばシリーズ
京ことばを話してみたい方のために僕が実際に東京で使って通じなかった言葉をご紹介します。
第一弾『にぬき』
これは、ゆでたまごの事です。
例文
「今日にぬきしかないの?」
「おでんはにぬきが好きやなぁ」
コンビニおでん買う時通じんくてショックやったわ!
							
						
									30
									
								
								
							九条ねぎはいっぱいが美味しいので、
追いネギが今回のポイントです♪
							
									31
									
								
								
							
									32
									
								
								
							はじめての方天画戟!
ここ気に入ってるー
#方天画戟
							
									33
									
								
								
							京都の定番
衣笠丼レシピ
★1人分の材料★
お揚げさん1枚
九条ネギ1本
卵1個
煮汁
・出汁100cc
・酒 
・しょうゆ
・みりん 
お好みで山椒
森嘉のお揚げさんは油抜きすぎない方が美味しいです。お店や家庭によって味付けが全然違うので、お好みを探してみてね!僕は九条ネギいっぱいが好きです♪
							
									35
									
								
								
							最近凍結された方が多いみたいなので、復活の魔法を教えますね😌✨
咎なき人々が無事解凍されますように!そして裏垢スパムは息絶えますように! twitter.com/himemaru0814/s…
							
						
									36
									
								
								
							京大病院の前に近所の歯医者さんに最初行ったんですが、激痛に呻いていたら
5歳の子とママが待合室にいて
「ほらお侍さんでも、歯が痛いのには勝てないんだよー。だから歯をちゃんと磨こうね!」って言われてました。
「うちの子るろ剣好きで♪」と言われたからサムライ教室のチラシ渡しといたで!
							
						
									37
									
								
								
							これは入院患者のライフハックなんですけど、病室を抜け出して院内のコンビニや散歩に行くときに、〝忍法〜身代わりの術〜〟を使うと部屋に帰ってきた時に自分のMPが回復します。様子を見に来た看護師さんのHPも回復してたらいいね!
#宏武のわくわく入院日記
							
						
									38
									
								
								
							青龍偃月刀に引き続き、方天画戟買いました。
槍纓も欲しいし、漢服も欲しいわー
ここまで来たら赤兎馬も欲しいよね。
うまぴょい
#方天画戟
							
									39
									
								
								
							よそ者が観光地でよそ者に商売してはったけど、それで無くしたもんは景観に風情に日本のお客さんやん。京都を気になってくれてはる方に京都のええとこ伝えたいのは分かるけど、なんで今インバウンドなん?
中国人の団体客が京都に来て喜んでたんは商売人だけやで。せめて矜持は持てよ。 twitter.com/kyoto_np/statu…
							
						
									40
									
								
								
							今日祇園祭、いかへん?
#祇園祭
							
						
									41
									
								
								
							
									43
									
								
								
							
									44
									
								
								
							〝米の字〟(正面)
河川敷だから袴じゃなくて、〝しりっぱ〟にしてるー!たまに、「それは着物ですか?」って着物警察(?)に話しかけられるけど、僕は袴の下はいつも尻端折り(しりっぱしょり)やし、ようやるよ☺️時代劇でも岡っ引きとかがしりっぱしとるよね。
あ、米の字の正面の動画です!
							
									46
									
								
								
							
									47
									
								
								
							
									48
									
								
								
							実は…携帯が突然壊れたんで、ほとんどのデータが回収出来んかったんですが…指を焼きながら充電を頑張ったのですが
我が本丸も救い出す事が出来ませんでした。
思い入れがあるんで新しく始めるか悩みます。前のを救出する方法ってあるんでしょうか。
宏武隊…
							
									49