ブルベ冬クールウィンターさん大得意のワインレッド💄❤️ 青みがかった赤茶の色で、クールウィンターさんがこのリップをつけるとすっごく可愛いんです🥰❤️ 薄く塗ってもしっかり発色してくれて、色持ちが良いのも👌💖
ピンクがかった色白肌をお持ちのブルベ夏light-Summerさん💕 一般的に”ブルベ夏成功コスメ”といわれる、くすみが強い青みの色でメイクをすると濃く派手な印象になりすぎるので要注意🙅‍♀️🆖 ぼやけた印象にしないためには、瞳の色に合わせたカラーライナー、マスカラを使うのがポイントです🙆‍♀️💖
リップにポイントを置いたメイクがお好きな、ブルベ夏Cool-Summerのお客様におつけしてすっごく可愛かったリップ💄❤️ この青みルビーの透け感…🥺💓 くすみピンクベージュと重ねることで、さらにサマーさんにピッタリの色味になりました🙆‍♀️💖 #16タイプパーソナルカラー
『本当かな〜🤔❓ってずっと疑ってました💨』というお客様も、一目瞭然の違いにビックリ‼️どちらも同じ照明です💦 ◀︎お肌に血色を与えて、明るく美しい肌色を活かしてくれるベストカラー💯💖 ▶︎血色を奪って、真っ青に😨 #16タイプパーソナルカラー診断
ブルベ冬Cool-Winterさんが『サッ』と使える秋リップ💄✨ ローズ系の深い赤みを足しつつ、Cool-Winterさん肌の色を明るくトーンアップしてくれる⤴️✨こんなリップがオススメです🙆‍♀️💖 特にmediaのリップはお客様からも『かわいい❣️❣️』と大好評でした😍❤️ #16タイプ対応メイク
【再送】 簡単におしゃれ顔になれて、同時に華やかさもぐっと増す、何とも有難いリップ💄💖 くすみ色が苦手なブルベ冬Clear-Winterさん、ブルベ夏Bright-Summeさんに朗報です❣️😊 スーッと塗れてしっかり発色するから、顔色もちゃんと明るくしてくれます👌💖 #16タイプ対応メイク
お客様を見た瞬間、『うわぁ…めっちゃ綺麗‼️✨』と見惚れてしまったリップ💄 クールさんの持つダークカラーの瞳がパッと際立って一気に目力も増し、思わず目を引かれる美人さんに🙆‍♀️💖 クールさんの魅力が輝くのはこんな青みリップです💓 #ブルベ冬 #クールウィンター #ブルベ夏 #クールサマー
ブルベ冬Cool-Winterのお客様に、とってもお似合いだったコスメ💄✨ 『ラメもアイシャドウも似合わない気がする。一重でアイメイクが分からない…』がお悩みでした🥰 まぶたの余白を狭くする事がポイント🙆‍♀️💖 『アイラインいらないかも❗️ラメ絶対あった方が良いですね‼️』と新発見が❣️😍
メイクコースで使用してめちゃくちゃ可愛かった組み合わせ🥺💖💖同系色のポリッシュやクリームを重ねることで、イエベ春ライトスプリングさんに似合う明るい色をさら綺麗に発色させることができます👌💕
サッと塗れてクールさんにハマる💄✨ とにかく青みの強い色が大得意なクールサマーさんとクールウィンターさん🙆‍♀️💖 赤とブラウンが絶妙に混ざったおしゃれリップも、はっきり青みの色を選ぶことでお肌の透明感がぐっと引き立ちます👌❤️ #16タイプ対応メイク
ブルベ冬Cool-Winterのお客様へ秋冬メイクのご提案💄✨ やり過ぎてない、頑張りすぎてない、自然に見える、が『ナチュラルな華やかメイク』の重要ポイントです🙆‍♀️💖 #16タイプ対応メイク
クールさん必須の青み足しに最高っ🙆‍♀️💖 色は可愛いんだけど、発色が物足りない… もうちょっとだけ強さがほしい… そんなリップもまだまだ活かせます👌✨ 上から青み足しのリップを重ねるだけで簡単に解決します💄💕
違いが一目瞭然😳‼️‼️ ◀︎左が、血色を良く見せるパーフェクトカラー💯✨✨ 何も塗っていないのに、肌色が美しく整う👌💖 ▶︎右はその反対😣💦 #16タイプパーソナルカラー診断
ブルベ夏ブライトサマーのお客様がめちゃくちゃ愛用されている毎日シャドウ🙆‍♀️💖黄みに見えますが、赤みが混ざっていて肌馴染みが良く腫れぼったく見えない👌✨左上を下まぶたに馴染ませると自然な涙袋になります!よりキュートに仕上げたい時は右上のカラーと重ねると、すっごく可愛い😍❤️
フォロワー様リクエスト💁‍♀️💖 うすいパステルカラーを使った軽やかなアイメイクが大切なブルベ夏Light-Summerさん🥰✨でも、薄い色だけでは秋冬のお洋服に少々合わせづらい…💦お肌の透明感も強調しながら、ちゃんと目元に立体感もだしてくれる、おすすめの単色アイシャドウ🙆‍♀️💖 #16タイプ対応メイク
『スッピンにリップを塗っただけなのに、メイクした後みたいに顔がはっきりした😳‼️』とイエベ春ビビッドスプリングさんが驚かれた組み合わせ💄✨ 必須のきらっとした輝きもしっかりありつつ、潤ったツヤ💋💖 スーッと馴染むゴールドラメがホリデー感も盛り上げてくれてテンション上がります🥰❤️
どんなリップをつけてもピンク色が強く出て、イエベ春らしいコーラルピンクにならない…とお話だったお客様🥰 ピンク味を抑えるために落ち着いたベージュをお使いでしたが、「すっごい馴染む❣️❣️」と驚かれ✨しかもBright-Springさんならではの、本当に可愛いコーラルピンクに仕上がる組み合わせ😍❤️
春夏に向けて明るめのリップをお探しのディープオータムさん🙌❣️❣️ ドンピシャのリップをお探しのストロングオータムさん‼️✨ この2本、めちゃめちゃ可愛くておすすめです💄💖見た色よりも実際つけた方が明るくなるので、ぜひ試して見て頂きたい🥺💓今日のお客様もすっごく可愛かった🙆‍♀️💕
ぱっと見すごい色なんですが、ディープさんがつけたらすごく素敵なんです👌❤️ ディープのお客様でも、初めてこのリップを見ると、皆さま『…😳』と固まられます💨 勇気がいる色だと思うのですが、塗った後の映え方がすごい👏✨ 落ち着いたら、一度試してみて頂きたいリップです💄💖
ブルベ冬クリアウィンターさん❣️ブルベ夏ブライトサマーさん❣️おすすめの可愛いアイシャドウ🥺💓② PAUL&JOEはくすみのないキラキラのピンクで、まぶたの透明感が増す✨春夏メイクに大活躍させたい💓 コスメ通のお客様が教えて下さったもの👌💖ありがとうございます✨
コントロールカラーを 肌の悩みだけで選んでいませんか? 【悩み×パーソナルカラー】で選ぶと、 ベースメイクの仕上がりがガラッと 変わりますよ❣️🙌 第二弾は、1st、2ndのパーソナルカラーのベースが違う方におすすめの選び方👌💖《例》1stがブルベ夏、2ndがイエベ春など
『しっかりめのメイクをすると老けて見えたり、野暮ったい印象になってしまう』と悩みを多くお伺いするミューテッドさん🥰 特にアイメイクは濃くするよりも、柔らかなソフトカラーを使って、ミューテッドさんならではの色素の薄い瞳を活かすのが重要です🙆‍♀️💖 #16タイプ対応メイク💄✨
イエベ春ライトスプリングさんに大好評のリップ💄💖 このミルキーなコーラルオレンジが、薄い色素と合わさった時に、めちゃくちゃ可愛くなります😍❤️❤️ 婚活リップで有名ですが、ライトスプリングさんにはぜひ日常使いにして頂きたい位、パーフェクトな一本です🙆‍♀️💖✨
マットで陶器肌と言われるサマーさんですが、本来のお肌に血色がありツヤ肌メイクがとてもお似合いになるブルベ夏Bright-Summerさん💕 暗く濁った色では肌ツヤがなくなったりお顔がぼやけて地味な印象に🙅‍♀️🆖 色白な透明感を引き出すポイントはチークとリップの色選びです🙆‍♀️💖
ブルベさんが目元のくすみを飛ばすために白いパールやラメの明るい色を使うと、まぶたが前に出て見え目元を腫れぼったく見せてしまうことも🙅‍♀️🆖まぶたに自然な奥行きを作ってスッキリ見せるポイントは、血色に近いアイシャドウを使って「さりげなく目の上の彫りを深くする」事です👌💖