安藤勝己(アンカツ)(@andokatsumi)さんの人気ツイート(リツイート順)

2101
奇数枠やから嫌な予感しとったけど、ブライトラインはゲート悪くて、そこから出して行った分の負け。直線も溜めるより長く脚を使わせたほうがいいタイプなんや。本番には賞金厳しいで残念やね。ゴールスキーはあと1ハロンあったほうが良さそうやし、血統を思わせる勝ち方。G1でも穴馬の資格ある。
2102
ダービーは俺ん中で3強やね。加えて1頭、穴や思っとる馬もおるけど、あの馬は評価下げるわ。節操ないことは言わんで、これまでのコメント知っとる人なら、読めるんやないか。何にせよ、徐々に明らかにしてく。
2103
ジェンティルドンナ。枠順も大きかったと思うよ。勝ち馬は終始、内を通っとったわけやから。よう頑張ってるわ。個人的にJCはオルフェのデキがもうひとつだったと思っとる派やし。
2104
今週のJRAのCMはブエナビスタ(に)勝たせてもらったオークスやけど、当時追ってる時の心境を語らせてもらっとる。実は忘れられない数秒やね。 【オークス】3歳牝馬の東京2400m戦は◯◯が勝負を分ける!実際にオークスを勝ったアンカツが「乗りたい馬」ベスト3 youtu.be/JxEmJIUVRvo @YouTubeより
2105
北九州記念は、完全に追い込み有利の馬場状態やで、有力馬が後方でけん制し合った結果の前残り。サマーシリーズ限定というか、G1には繋がらねえと思うわ。応援しとる厩舎なんやけど、鮫島さんとこはやっぱり夏場が得意やね。
2106
マルセリーナ。桜花賞以来やね。トップハンデで大外枠、距離もギリギリやから厳しい思っとったけど、いい位置で折り合って最高の競馬やった。やっと噛み合ったで、色んな意味で嬉しいわ。
2107
今週の東スポ系は今日(帝王賞)と木曜(宝塚記念)ね。帝王賞は人気割れるならオイシイ一戦やと思うけどな。
2108
賞金面は考え直す必要があるよね。ただ、降着見越して予想してるファンっていないでしょ。昨日、馬券持ってたファンは気が気じゃなかったと思うよ。一番は正確かつ迅速に確定すること。騎手もプロやし、そこで出たジャッジは受け入れる。 twitter.com/eazy_eazy/stat…
2109
それよりもこの馬の課題は3コーナーで手応えが怪しくなって、追っ付けどおしになること。あそこがスムーズなら加速が違って不利を受けにくくなるんやけど。ハーツクライ産駒は不器用なところがあるで、京都は坂の下りがポイントやね。 twitter.com/bocidennaa/sta…
2110
コーナーでモタれて制御不能になっとった。引っ掛かってもいたし、高松宮記念からのローテがかみ合わなかったね。普通の競馬したら勝ち切れんで、行き脚つけて好位から押し切る算段だったはずやけど。 twitter.com/y2trueman/stat…
2111
展開も向いたし、ユーイチが2戦目で特徴を捉えとったね。競馬もよう見えとる。この馬はマイルまでが適性やと思う。馬券的にいえば、この桜花賞が狙い目だったんじゃないかな。 twitter.com/iwakimasami082…
2112
今日はテンション高かった。ペースも相まって、あの雰囲気で抑える競馬は合わなかったと思うし、陣営にすれば課題は見えた一戦やったと思う。ただ、昨年までの底を見せねえ荒削りさは影を潜めたな。@houkoku1025: @andokatsumi エピファネイアについてお願いします。
2113
いよいよやね。オレの出番はまだ先なんやけど。こんな時間やで、待っとる間に寝てまうかも知れん。
2114
ビールと焼酎やね。スーパードライ党で、焼酎は特にこだわりなし。こないだ、久々にルメールと赤ワイン飲んだわ。@suga1136: @andokatsumi アンカツさんの好きなお酒はなんですか?
2115
ヴェルデグリーン。このコースは合っとるし、オールカマーのイメージが田辺の頭にしっかりあった。枠と馬場も噛み合った感じやね。今後もG2までなら堅実に走ってくる。サクラは正直驚いたけど、フェイムゲームは内枠が痛かった。レッドレイヴンは馬体増よりも距離じゃねえかな。位置は悪くなかった。
2116
もともと小さい馬やから、まずマイナス体重が並の馬よりこたえるわ。外枠引いた時点で厳しいと思ったし、今日の位置からだと仕方ねえ着順やね。@iko1k01k0a: @andokatsumi レッドリヴェールについてお願いします。
2117
試行錯誤中やでお手柔らかに。コラボなんかもしながら長く続けていきたいからね。 【アンカツ 菊花賞予想】3冠馬の誕生を阻止した騎手が語る「コントレイル評価」と「金星候補」 youtu.be/em4tDJ_ZbNk @YouTubeより
2118
出遅れて掛かって、今日のところは力出してない。ただ、誰が見たって乗り難しいのは明らか。計算しとったはずの一戦で賞金加算できなかったのも痛い。スワーヴリチャードも本当に良くなったのは秋からやで、ゆっくり育てたほうがいいかもね。 twitter.com/bp1N4PoJwI52x1…
2119
馬場適性(走法より蹄かな)と相まって、初めて着けたチークの効果が出たんやと思う。ルメールも上手く乗っとる。これでまた人気上がるけど、過信はどうやろか。ただ、北海道の馬場はかなり合いそう。 twitter.com/miyoshikenta07…
2120
1800mとはいえ、船橋でケイタが乗って逃げたモーニンを捕らえるんやからアウォーディーは着差以上の完勝。抜け出してからソラを使っとる。この秋はダート路線も面白いね。 twitter.com/ktm_bsb/status…
2121
絞れてなかったし、状態面としか考えられないね。今日の展開で、あの位置からだと厳しい。競馬に参加できてなかったもんな。 twitter.com/satohcom/statu…
2122
クイーンCの上位3頭はそれぞれセンスある。昨年とは違った意味で、牝馬クラシックが楽しめそうな気がしてきた。中でもロカに奥の深さを感じる。ゲートの上達がカギやけど、馬場が合うレースでは、爆発的な末脚を発揮するんやないかな。もちろん、キャットコインも底を見せとらん点で注目やね。
2123
サダムパテック。中間から動けとったで状態面もあるけど、何より最終週の馬場とマッチした。ここ2走も道悪で人気より走っとって、G1勝った時も稍重やったかな。58キロを背負っての結果やし、条件が噛み合えばまだやれるってこと。ミッキードリームは今年も2着。同じ馬がよう走るレースやね。
2124
つぶやき忘れてたカペラS。ノーザンリバーは2走前から立ち回り上手くなった。内枠からが合っとるな。騎手も褒めたろと思ったら、ヨシトミが乗っとった。月曜ユーイチの結婚式の後、三次会まで一緒に飲んだのに、今まで気付かんかったわ。スマン。そんな素振り見せんとこがベテランやね。楽しかった。
2125
クロフネサプライズ。強かったね。行きたがっとったから、本番で突つかれた時にどうなるかやね。桜は軸がおらんで。