901
そうかな?たしかにオーストラリア的なんやけど、なんかレトロで格好いい乗り方やない。先の25歳らしからぬってつぶやきはそこに繋がるの。上半身は安定しとるけど、追う時に足はピタッとしてないし、むしろあのフォームで動かすのが不思議なくらい。競馬(馬も騎手も)は奥が深いわ。 twitter.com/minstrel0820/s…
902
レーン(ノームコア)になっちゃったか。落ち着きも追い方も25歳らしからぬ老獪さ。普通ならプリモシーンが差し切っていい立ち回りなんやけどな。この時計の決着やと、ちょっとしたロスが命取り。ラッキーライラックは前半追いかけ過ぎた分で伸びあぐねた。クロコスミアは前2走のアプローチが活きたね。
903
タワーオブロンドン。この馬に限らず今年は1400mのスペシャリストが多くて、ここまで時計が速いと適性が出ちゃうよね。安田記念でどうこうってより、勝って任務を遂行って感じやった。ルメールの代役をしっかりと務めて、レーン旋風には他のジョッキーが気の毒なくらい。明日こそ阻止してもらいたい。
904
皐月賞(NHKマイルC)の審議、かねてからの乗り役(サートゥルナーリア)問題、それを踏まえてのダービー見解と、生で話したいネタが尽きない。また、気楽に絡めるメンバーやしね。
#サンドイッチ馬券
#競馬番組の先輩UMAJO
#秘密のゴルフ合宿
#飛び入りゲスト歓迎
#某チャレンジに成功 twitter.com/keibalab/statu…
905
インティは初めての地方の深い砂で出負け。モマれて絡まれて、並の馬なら惨敗しとる。それでも抜け出すまでの反応が速かったし、また突き放しにかかったからね。改めて力がある。ゴールドドリームは外枠有利な差し馬場で完璧な立ち回り。尾を引く休みにならんよう、ルメールも勝って終われて良かった。
906
たしかに接触がなければダノンチェイサーはグランアレグリアに先着しとった。ただ、先につぶやいた進路をルメールが選んどれば②〜⑤着はまた替わってたかもしれない。昨日の天候で枠の有利不利が変わったし、ルメールの騎乗停止で来週からの有力馬の情勢も変わる。バイオリズム、運って大きいんやて。
907
ルメールの騎乗停止は降着、累積もあるし妥当。グランアレグリアは初の中3週で気負ってた。あのペースで折り合えんのやから、メンタルの問題。直線は前にいたユーイチが嫌な動きをして、プランどおりの運びになってない分で焦って外を選んでアウト。ワンタイミング待って内に入れるところだったな。
908
アドマイヤマーズ。オレは距離も保つと思っとるけど、ベストとなればマイルで、地力が問われる展開になると根性が違う。グランアレグリアのように気性面の脆さがないし、この結果は改めての勝負付け。共同通信杯の敗戦もいい教訓になっとった。脩とアヴドゥラはそれぞれ腹を決めた騎乗で掴んだ圏内。
909
2歳重賞から皆勤のナイママを基準にすると、京都新聞杯は物足りんかった。実績上位馬が強行軍で疲弊してたんやないかな。レッドジェニアル、ロジャーバロースはフレッシュなローテが奏功した印象。しかし、雹と雷雨で東京競馬中止って、そんなことあるんや。狐につままれた気分で令和最初のつぶやき。
910
平成最後のつぶやき。オグリキャップの活躍を眩しく見てた先に中央と交流が始まった。JRAに移籍、夢やったG1をいくつも勝たせてもらって、やりきった引退後に想像してなかった今がある。元号が変わっても競馬の進化にはついていきたいな。令和初日は園田イベント、東スポ(大スポ)紙面で会いましょう。
911
メールドグラース。ロシュフォールと合わせて4歳世代の層の厚さを見せつけた。ハンデ差あってもミッキースワローはG1でやれる馬やからね。鍛える厩舎やし、結構な活躍していくと思う。来日初週で重賞勝つんやからレーンも大したもん。日曜も東京で固め勝ちしとるしな。色んな意味でノーザンF恐るべし。
912
リスグラシューは頑張っとるよ。勝ち馬は走りすぎくらいやし、エグザルタントとは接戦なんやから。着順以外は言うことない。ディアドラは道中ちぐはぐしてもうたし、そうなる背景には疲れもあったように思う。また、レコードが出る馬場も誤算やった。日本でもそれぞれの走りに期待したいね。
913
ウインブライト。1枠で出負けがリカバリーできて、その後の立ち回りは完璧。レコードはおまけやけど、中山巧者だけに香港の馬場とコースがマッチしとってレース選択もハマった。古き良き時代を思い出させるコンビで、珍しい力の付け方しとる。そして、松岡があのキャラで英語話せることに一番驚いた。
914
グローリーヴェイズは完璧に乗っとる。積み上げてきた母系で適性はこっちにあった気がするけど、最後はG1馬の地力に屈した。エタリオウはスタミナ勝負の読みやったとしても、さすがにスタートからあそこまで下げたら届かない。展開も団子の瞬発力勝負で、軽い馬場といい、力負けでないことは確かやね。
915
ディープインパクトが宿題を片付けた。ローテの概念も覆して、時代の移り変わりを感じさせる天皇賞春やった。フィエールマンは長距離向きには見えないのに、手応えがいいグローリーヴェイズに並ばれてからまたしぶとく伸びとる。凱旋門賞に登録しただけのことはあって、イメージよりもずっと強い馬や。
916
リオンリオン。しぶとさを活かしきる競馬で、こういったタイプにノリを乗せると上手い。ランフォザローゼスのルメール然り、特殊な馬場の戦い方をよう知っとる。ダービーは相手が強力で苦戦すると思うけど、奥はありそうな馬達。ウーリリは緩い印象やで、馬場が堪えたんやと思う。キャリアも浅いしね。
917
むしろ、ユウガに可愛がってもらった分で残れとるで敗因なんてないよ。あのメンバーに2着なら好走でしょ。イメージ地味ながらも、自分の力だけは常に走る偉い馬。 twitter.com/IwaSonGiants/s…
918
フローラSは下馬評どおりの混戦。その分でかなり枠の有利不利があった。ウィクトーリアは差して勝ったのが収穫。行けせれば行ける馬やし、選択肢が広がった。シャドウディーヴァはインの岩田。進路で権利をもぎ取った。フェアリーポルカは勝ちに動いて一番強い競馬したけどな。完全に枠に泣かされた。
919
ダノンプレミアム。あのペースを2番手で折り合えとるし、やはりマイルがビンゴ。上がり勝負やで0秒2差やけど、力が違うって内容。あとは7着まで横一線。インディチャンプは展開的に脚がタマらなかったし、モズアスコットは本番を見据えとる。パクスアメリカーナは仕上げてた分でもうひと伸びできた。
920
平成の名レースは?って聞かれて、最初に浮かんだのがワンアンドオンリーが勝った2014年ダービー。ハーツクライの子で橋口先生が獲ったのもあるし、あれは馬も何かを感じて走ってた。ちなみにハーツのダービー2着もノリ、勝ったのがキンカメ。乗りたいほうに乗れって言って勝たせてもらった恩がある。
921
デンコウアンジュは毎年、福島牝馬Sのパフォーマンスがいいんだよね。6歳春にアルテミスS以来の勝利って凄いこと。メンバーは抜きにして、称賛できるレベルの奮闘でしょ。
922
G1の谷間週。ファンの立場になると、気持ちが少し楽になる。SNSなんかにも祝日があったら、世の中が穏やかになりそうだよね。Twitterの休日とか。LINEは休日になったらもう成り立たんか。いや、メールと電話があるな。
923
アナザートゥルース。この母系はホント確実に走ってくる。セン馬にするところを含めて、陣営が育て方を把握できとるんやろね。本格化すると息が長い血統やで、将来的にも今回負かしたメンバーに差をつけてくと思う。ウェスタールンドは脚質的にこんなこともある。また、ハマればズボッと来るでしょ。
924
ダノンキングリーの位置が取りたかった。距離を懸念したのかもしれないけけど、瞬発力勝負ではダノンを逆転できないからね。前走とはデキも違ったと思うで、4角先頭くらいの積極策が見たかった。展開と乗り方ひとつ、見た目ほど3頭と差がない馬だよ。 t.co/9PpjVU7rxC
925
サートゥルナーリア。もっと楽勝すると思ってた。ルメールが安全に運んだのもあるし、ユウガとケイタがそれ以上に勝負懸けてきたからな。ヴェロックスもダノンキングリーも称賛に値する走り。ただ、サートゥルは皐月が最大の難関だったと思うんや。無事にさえ出走すれば、ダービーも負けるところない。