526
岡田将生主演コメディ「不便な便利屋」スペシャルドラマで復活!今回は短編映画製作に挑戦(映画.com) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160910-… #Yahooニュース
527
ネイマールを応援する我が家のネイマール。#suzuradi
528
MSNの一匹。スアレス #suzuradi
529
森の家に戻ってくると、敷地の入り口の木にコンビニ袋がぶら下っていました。いたずら?と恐る恐る中を見ると栗が。書きなぐりで「おすそ分け」と書かれていた紙切れが。都会にいたら不審に思い捨てるのでしょうが、どなたかは分かりませんが些細なことだけれど、ほっこり気分になれました。
530
赤平市雨量168、5ミリ(午後11時まで)北海道内で一番降ってる。明日も雨。火曜日まで雨。今の所、僕の森は大丈夫そうです。
531
よく行く町の小さなホームセンター。買い忘れや、資材が足りなかったりと日に2度3度足を運ぶ時があります。そんな時、レジで言われる一言は「お帰りなさい」です。些細なことだけれど、ほっこり気分になれます。
532
脇道から車を信号待ちのメイン通り出そうとしていました。ちょっと隙間があり、ねじ込もうとすれば行けなくもなかったのですがせずにいるとメイン道路で止まっていて車がバックし僕を入れてくれました。わざわざバックする簡単そうで出来ないことです。些細なことだけれど、ほっこり気分になれました。
533
ホームセンターの駐車場で、車に買い物したモノを積み終え、カートを戻そうと押していると、見ず知らずのご婦人が「返しておきましょうか?」と声をかけてくれた。些細なことだけれど、ほっこり気分になれました。
534
練習をしようと「手漕ぎボート」を聞き返したら、涙が出てきてしまいました。20年前には想像もできなかった今。大泉洋やヤスケンが立派に巣立ち、ナックスも日本一チケットが取れない劇団と言われ、ああ、昔の悔しかった事や虫けらみたいな扱いに挫けず我慢してきてよかった。やはり人間忍耐だ!!
535
ドラマ「こえ恋」見ちゃうな。気になる。監督は平林くん。僕の映画3本で助監督を務めてくれた鬼軍曹。面白いよ!!
536
今回のジャンボリー曲は名曲ぞろい??だな。曲というより歌詞ね。じっくり読むと「どうでしょう」や「NACS」の軌跡がわかる。なんだか感慨深いよね。と思うのも老けたってこと??
537
3低。低予算、低姿勢、低カロリー。ここに立ち戻らないとねww
538
安田くん……。北海道「どうでしょうクラシック」対決列島4夜。岩手。安田くんリバース。あれから何年?立派になりましたねww
539
え?北海道限定????それはそれで安堵だが、明治さん、なかなかやりますなww twitter.com/mainichi/statu…
540
え!そんな!もう出来ない?是非とも再発売を願います。これがないとできません。サイコロキャラメル生産終了は事実だった 原因は「販売不振」(KAI-YOU.net) -Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース
541
サイコロキャラメル生産終了は事実だった 原因は「販売不振」(KAI-YOU.net) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース
544
新函館北斗駅。生憎の小雨。13時からトークショー。北海道新幹線にのれば、東京からでもまだ間に合うか??東北の方々は楽勝だね。もちろん道内も待ってるよ!
545
赤平においで!!(10分Ver.) 知らない素敵がいっぱい~北海道赤平市~ youtu.be/U_nveMmnLxY @YouTubeさんから
546
5位以内にないらなかったところが、凄い。あいつは凄いよw 直系ですからww
547
安田6位って凄えな
548
勇み足で大人買い。ブルーベリーの大型苗木50本。他にも、さくらんぼ、れもん、ライム、土に植えるにはまだ一月は待たなければならないだろうけども、温室があるので、そこで待機してもらおう。北海道でも手には入るが小型、中型のみ。大型を手にいれるには今しかない。
549
北海道は春が遅い。ホームセンターにもまだ植木や苗木は並んでいない。日本全国でみれば、もう畑やガーデニングをやり始める方は動いている。現に通販での苗はすでに売り切れになっているものも多い。
550
春に向けて色々と整理。物置も冬から春へ一掃。作業は1日で終わらず、
多くを野ざらしのままに。斎藤晃希(赤平在住マネージャー)に訊くと雨は降らないとのことで、そのまま明日へ持ち越しと決定。だが1時間後小雨が。濡れてはいけないものは別ガレージに入れていたので難は逃れたが。さすが斎藤