鈴井貴之(@TAKAYUKISUZUI)さんの人気ツイート(いいね順)

1
打ち合わせ終了。待ってろ大泉洋!
2
ひと月ほど前になりますが、遂にカブを手に入れてしまいました。赤平市内限定走行です。(キッパリと)これで旅には行きません!
3
今年もよろしく忘年会。という口実で数々の画策!
4
SixTONESのオールナイトニッポンで手漕ぎボートが流れましたよと、数々の書き込みがありRadikoで聞いたら、1コーラス大泉のところで終わってた。とほほ。でも松村北斗くんありがとう。もう北斗という名前が北海道で呼んでるよね。因みに僕、SixTONESのファンです。ごめんなさい。推しはジェシー。
5
最近、ミスター老けたな、というコメントを多く目にするが、老けました 笑 そりゃあ55歳だ。銀行に行けば将来の年金受け取りの手続きを進められる。老眼鏡は掛けないが細かい文字はもう見えない。虚勢をはる気力もない。だけど、俺はまだまだ老体に鞭を打つ。だって生涯現役と約束したから。
6
期待しないでください。今のところ(ロケ経過)あんまり面白くありません。「水曜どうでしょう新作、2018年放送決定! イベントで藤村Dがサプライズ告知(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース 」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170925-… @YahooNewsTopics
7
ラグビー日本代表の皆さん、ありがとうございました!いくつもの感動をありがとうございました。ラグビーというスポーツの素晴らしさを教えて下さりありがとうございました!国籍がたとえ違っても日本の誇りです。ニワカの一人に過ぎませんが感謝します。お疲れ様でした!
8
「水曜どうでしょう」2020最新作 htb.co.jp/suidou/newwork…最新作の発表がありましたね。とは言ってももう2年前の事ですがね。10月。もう少々お待ち下さい。
9
もか16歳。 昨日、永眠いたしました。 モカを愛して下さったすべての皆様に お礼、感謝申し上げます。ありがとうございました。
10
風邪引いた。熱出てきた。寒い。まあ、そりゃそうだ。でも皆さま、ありがとうございました!
11
地震、ビックリした。赤平は震度4だな。棚の本とか落ちたけど、大丈夫です。
12
オリピックには魔物がいると言われますが、それを一番感じたのはジャンプの高梨選手。混合団体。ご本人のオリピックにかける思いは僕なんぞには分かりませんが、高梨選手のこれまでの実績、そして僕達に与えてくれた感動と希望。それはわかってます。だから泣かないで。あなたは僕たち道民の誇りだよ。
13
またしても地震。赤平の森は大丈夫です。ただ、ここ最近のプラス気温で屋根の雪や雪崩、まだまだ安心出来ない状態かもしれません。皆さん気を付けて下さい!
14
今、犬の散歩をしていると黒くて大きな動物が前方を横切った。200メートルぐらい先でよく分からなかったけど、、、、鹿ですよね、絶対シカだ。しかでしたぁ〜!
15
水曜どうでしょう。生配信ご視聴ありがとうございました。また日中はコンサドーレファン感謝デーもありがとうございました。どちらも凄く楽しかったです。#水曜どうでしょう #コンサドーレ
16
赤平、電気来た!!
17
札幌の家も今、電気がつきました。ありがとう!
18
水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019 matsuri-dodesyo.com
19
LAWSONで販売されている、鮭皮チップスが美味すぎる。1日に3袋は消費。と言いながら本日5袋目。塩分ヤバイね。でも止められない。意外と置いていない店舗も多い。札幌は個人調査で取り扱い店2割。赤平のLAWSONは常にあるから有難い。
20
思わせぶりな事を書いてごめんなさい。新しいホワイトストーンズ、作ろうと考えていますだから復習しています。ハードルは高いですが来年やれたら。もちろん大門さんは大泉さん。設定は変われども極力かつての配役のままで。実現出来ればと頑張ります。
21
一昨日、体調崩し緊急手術するもスアレス 残念ながら永眠致しました。まだ5歳でした。今はもの凄く悲しいですが、それ以上の幸せをもたらしてくれたスアレスに感謝しかないです。ありがとうスーちゃん。
22
2022年、お世話になりました。ありがとうございました。紅白、桑田さんのオヤジバンド格好良かったです。道民としては安全地帯に泣きました。 後30分ですが、ありがとう2022、大泉くんラストスパート頑張れ! 皆さん、良いお年を‼︎
23
赤平の自宅で新作を見る事が感慨深い!
24
日ハムには、心の底から新庄選手を獲得してもらいたい。戦力以上の影響力が新庄選手にはある。それは後輩選手へもそうだし北海道の活性化という意味でも大きい。これだけ飲食店や小売業が疲弊している中、新庄選手が再建の象徴になるような気がする。彼の底抜けのポジティブさが北海道には必要です!
25
アケオメ!いい年にしようね。