826
菅首相がわざと質問に答えなくても、記者の再質問を封じているから逃げ切れてしまう。
みんなが江川紹子さんのように前の回答で不十分な点を「確認」してから自分の質問に移れば、少しは対抗できる。
827
沖縄県知事経験者の「県民葬」を批判せず、安倍氏の「国葬」を批判するのはダブスタ、という意見があるようだが、県民葬はだいぶ違う。
・県の規定に基づく
・県議会、県市長会、県町村会、県経済団体会議を含む実行委方式で、県丸抱えではない
・2年で退任した1人を除く歴代知事4人全員を対象に実施
828
米山氏は「低所得者が、たくさん納税している高額納税者から搾取しているとも言える」と発言しました。
自身のツイートにも同じ趣旨があります。
高額納税者は被害者ではなく、低所得者は加害者などではない。例えとしても全く成立していない。
撤回の意思を尋ねましたが、撤回しませんでした。 twitter.com/RyuichiYoneyam…
829
830
警察官が日本コカ・コーラ社の関係者からグッズを受け取り、パトカーの運転席で記念撮影させる「サービス」をしていた。
民間イベントにすぎないオリンピックが「公」と癒着し、侵食していく。
聖火リレー出発前の衆人環視の中なのに、誰も疑問に思わない。
今の日本を象徴する動画。 twitter.com/miura_hideyuki…
831
あす18日午前10時、BS-TBSでついに全国放送。
やまゆり園事件とヘイトスピーチを重ね、現代日本の不寛容と危機を問う傑作ドキュメンタリーです。
1人でも多くの人が観て、一緒にひりひりしてほしい。 twitter.com/ChizuruA1/stat…
833
レイシストを圧倒するカウンター、ただただ素晴らしい。
#0314秋葉原ヘイト街宣を許すな
834
終わっちゃダメです。
安倍首相は国民に行動変容を求めながら、それに見合う補償、給付を説明していない。
835
836
あの時、法的に無理を押し通して強行した基地建設のつけが今、回ってきている。
訴訟で責任を問われたのは元愛知県警本部長だが、真の責任は安倍政権、中でも元官房長官の菅義偉氏にある。 twitter.com/ABETakashiOki/…
837
米陸軍貯油施設で漏れたPFAS汚水は指針値の1600倍(!)汚染されていた。
国、沖縄県、米軍が合同で調査したが、結果判明後も4カ月公表されていない。
「米軍が県民世論の反発を気にしている」からだという。
これまでも、いかに環境調査が米軍の恣意に左右されてきたか。
okinawatimes.co.jp/articles/-/873…
838
参政党は沖縄県知事選の候補者擁立に意欲を示している。比例代表の得票率は沖縄が全国1位。排外主義、陰謀論、歴史否認の蔓延を食い止める必要がある。
okinawatimes.co.jp/articles/-/994…
839
大袈裟太郎さんの問いかけに、ひろゆき氏は「ずっと座り込む人がいると思い込んだ人がいたとしたら、事実と異なるじゃないですか」と言っている。
いや、それは座り込みという言葉を珍解釈して事実と異なる思い込みをした人が悪い。
血圧は上がりますが、ぜひ動画を見てください。 twitter.com/oogesatarou/st…
840
カビが湿気を好むように、レイシストは社会不安を好む。
恥を知るべきだ。
841
沖縄県差別解消条例が成立した。小さいながらも、差別と闘う確かな一歩。 twitter.com/theokinawatime…
842
オリンピック組織委員会は文春報道のせいで開会式の内容を変えることになったら追加経費を文春に請求する、と脅しているとのこと。
もしそんなことが認められたら全ての報道が成立しない。
「オリンピック対知る権利」の全面対決に。
asahi.com/articles/ASP42…
843
キャンプ・キンザーの深刻な土壌汚染を明らかにした報告書を、米軍が隠蔽している。
基地内に住む子どもや働く人々を危険にさらし続けている。
ならば、ということで、ジョン・ミッチェル記者が情報公開で入手したその報告書を全文ダウンロードできるようにしました。
okinawatimes.co.jp/articles/-/110…
844
コロナ感染が深刻なカリフォルニアから6月、沖縄に着任した米兵の言葉。
「米国より安全。そして自由。沖縄はパラダイスだと思った」
「店で買ったビールを飲みながらビーチを歩き、レストランへ行った」
okinawatimes.co.jp/articles/-/614…
845
「原価ぎりぎりで販売をしているDHC」「ほとんど儲けがありません」が本当だったら、ニュース女子や虎ノ門ニュースを制作し、放送する資金はどこから来たのか。
MXテレビだけでも、広告代理店業務を含めて毎年数十億円突っ込んでいたはずだ。
#差別企業DHCの商品は買いません
846
首里城近くに「レンタルなんもしない人」がいてびっくりしました。
お話を聞くと、きのう東京から沖縄に入り、依頼人に同行して焼ける前の正殿を見たそうです。
「依頼を受けていろいろな場面に居合わせたが、こんなにびっくりすることはなかったかもしれない」
okinawatimes.co.jp/articles/-/491…
847
津波注意報のサイレンを聞いて、一瞬ミサイル戦争か、と思ってしまった。
翁長雄志さんは子どものころ、ケネディ大統領暗殺のニュースを聞いて、核戦争が起きて沖縄も攻撃されると思った。きょうだいで「みんな一緒だからいいよね」と抱き合った。
攻撃目標となる地で生きるということ。
848
レイシストに占拠されていたガジュマルの木陰を、カウンターが取り戻した。
水曜定例のヘイト街宣を5週連続で阻止。
差別扇動が消え、穏やかな対話が生まれている。
#那覇ヘイト街宣を許すな
okinawatimes.co.jp/articles/-/590…
849
北海道の鈴木知事は、ヤジ排除を違法と断じた札幌地裁判決を受け入れ、控訴を断念すべきだ。
4年前、沖縄県の翁長前知事は、県警による基地建設現場での違法な規制を認定した一審判決を受け入れた。県警は反発したが、翁長氏は「表現の自由」を理由に挙げた。
okinawatimes.co.jp/articles/-/202…
850
この後22時から、YouTubeで「15分ライブ」をします。
あすに迫った安倍晋三氏の国葬。漏れ伝わる式典内容も、疑問の点が多い。なぜ国が丸抱えで、法治を破壊して強行しなければならないのか、前夜にあらためて問いたいです。
▽リンクはこちら(アーカイブもします)
youtu.be/jOELeMslYQo