阿部岳 / ABE Takashi(@ABETakashiOki)さんの人気ツイート(古い順)

1201
当選を確実にした玉城デニー氏の表情は、引き締まって見えた。 強大な権力と対峙し続けることの困難さを思えば、自然とそうなるのかもしれない。 twitter.com/ABETakashiOki/…
1202
佐喜真淳氏は「対立から対話へ」と訴えたが、玉城デニー氏も4年間、対話を求め続けてきた。政府の側が、拒絶した。 対立も、政府が民意を無視して辺野古新基地建設を強行するから生まれている。 変わるべきなのは沖縄ではなく、政府だ。 okinawatimes.co.jp/articles/-/102…
1203
読売社説「不毛な対立を国と続けるのか」  →民主主義を否定し、不毛な対立を生んでいるのは国の方です。 読売社説「玉城氏は、どう普天間の危険性を除去するつもりなのか、現実的な打開策を示すべきだ」  →軟弱地盤の上に造る辺野古新基地は最も現実離れした打開策です。 yomiuri.co.jp/editorial/2022…
1204
米軍が中国軍にミサイルを撃ち込み、反撃を避けるため沖縄の島々を転戦する。残される住民?そんなこと知らない。 …恐ろしい日米の計画をスクープした防衛問題の専門家、石井暁記者が沖縄で講演します。25日、宜野湾市民会館。ぜひこの機会に直接聞いてください。 twitter.com/chiemikami/sta…
1205
沖縄カウンターズが知事選に関するツイッター上のヘイトスピーチを調査した。 暫定的な集計でも、175件以上の醜さの塊が誰でも見られる形で転がっている。 毎週、きょうも、市民が那覇市役所前で掲げる「NO HATE」の旗は、小さくも確かな希望。 #那覇ヘイト街宣を許すな #沖縄ヘイトパトロール
1206
沖縄に3週間滞在し、県知事選に密着した畠山理仁さんが沖縄タイムスに寄稿してくれた。 「選手層が厚いから、有権者のレベルが高い」「沖縄は、間違いなく民主主義の最先端を行っている」 全方位の愛ある取材、ユーモアがのぞく文章は、畠山さんの独壇場。 okinawatimes.co.jp/articles/-/102…
1207
安倍晋三氏が統一教会系イベントに寄せたビデオメッセージ。岩田明子氏にかかると、リアル参加ではないから「ある種の距離感を滲ませていた」ことになるらしい。すごい。 bunshun.jp/articles/-/575…
1208
政府がミサイル攻撃に備えて宮古や八重山にシェルター建設を検討、と共同通信が報じた。 住民+観光客が入れる何万人分ものシェルターを造るなんて到底不可能。 形だけの「国民保護」政策は、危機をあおり、人々の感覚を麻痺させる効果しか持たない。 okinawatimes.co.jp/articles/-/102…
1209
米軍機からの落下物に備えて造ったシェルターがある。今度は中国軍のミサイルに備えてシェルターを造るという。 なぜ沖縄の住民だけが、常に頭上におびえなくてはならないのか。 twitter.com/vgWpkzmMQocXjR…
1210
「うみを出し切る」と繰り返してきたのは安倍晋三氏だった。 今がその時ではないか、と問う安田菜津紀さんのエッセー。 okinawatimes.co.jp/articles/-/102…
1211
ミサイル攻撃に備え、シェルターを建設する国の方針を受け、「ノーモア沖縄戦 命どぅ宝の会」が那覇市で緊急集会を開いている。 具志堅隆松さんは「オオカミ少年と言われてもいいと思ってやってきたけど、もうオオカミは群れで来ている状態だ」と危機感をあらわに。県民大会の開催を呼びかけた。
1212
政府は一部の自治体の頰を札束で叩いて、基地や原発を押し付けてきた。 よその自治体の黙認が、下品なやり口の拡大を許すことにつながった。 今度は、全自治体の頰を札束で叩いてマイナカード取得率を競わせるという。 okinawatimes.co.jp/articles/-/102…
1213
米軍と自衛隊が住民を戦闘に巻き込みながら島々を転戦する「日米共同作戦の正体」のシンポジウムは、あさって25日(日)13:30から。 計画をスクープした共同通信の石井暁記者のお話は今、必聴だと思います。 ▽YouTube配信もあるようです youtube.com/watch?v=Tz-kSJ…
1214
大阪府泉南市の添田詩織市議が沖縄県知事選期間中、玉城デニー氏に関する虚偽投稿をしたとして、市民団体が出した公選法違反(虚偽事項公表)容疑の告発状を大阪府警泉南署が22日に受理した。 市民団体は「沖縄だけでなく民主主義の根幹に関わる問題。受理は誹謗中傷やデマへの警告になる」と話した。 twitter.com/ABETakashiOki/…
1215
隣人を殴らない社会を実現するためには、まず殴っている事実を知ることから。 安田浩一さんと安田菜津紀さんがルポを持ち寄り、対談して、外国人差別の実像をあぶりだす。全ての人に読んでほしい。 「外国人差別の現場」(朝日新書)の書評を書きました。 okinawatimes.co.jp/articles/-/102…
1216
今度はハリス副大統領が横田基地から入国した。主権侵害を象徴する地から。 この入国風景で、米国が日本を対等な国ではなく属国と見ていることがよく分かる。 トランプ元大統領、バイデン大統領、ペロシ下院議長に続いて常態化する「宗主国」のふるまいを、日本政府はこの先もずっと甘受するのか。 twitter.com/USAmbJapan/sta…
1217
この後22時から、YouTubeで「15分ライブ」をします。 あすに迫った安倍晋三氏の国葬。漏れ伝わる式典内容も、疑問の点が多い。なぜ国が丸抱えで、法治を破壊して強行しなければならないのか、前夜にあらためて問いたいです。 ▽リンクはこちら(アーカイブもします) youtu.be/jOELeMslYQo
1218
国葬の台本を入手し、驚いた。 黙祷の際に自衛隊音楽隊が演奏するのは「国の鎮め」。靖国神社、国家神道をたたえる歌だ。 天皇の勅使が拝礼する際は「悠遠なる皇御国」。すめらみくに。天皇が治める国、と。 国葬は、政教分離や主権在民を定めた憲法を正面から踏み破るのだろうか。 twitter.com/ABETakashiOki/…
1219
台本によれば、国葬の司会を務めるのはフジテレビの島田彩夏アナウンサー。報道機関の一員が、国の側に立って仕事をすべきではない。 twitter.com/ABETakashiOki/…
1220
「国の鎮め」も「悠遠なる皇御国」も、本当に自衛隊音楽隊が演奏したという。 戦後民主主義を破壊した安倍晋三氏の国葬は、この国の現在地を刻印するイベントになった。 twitter.com/ABETakashiOki/…
1221
百田尚樹氏もわざわざ人のいない時に抗議現場に行っていた。 卑怯者のやることはだいたい同じ。 twitter.com/hirox246/statu…
1222
今さら、5年も前の「ニュース女子」の二番煎じ。 twitter.com/hirox246/statu…
1223
この後22時からYouTubeで「15分ライブ」をします。 ひろゆき氏が辺野古を訪れ、座り込みについて謎の説教をしています。 今週はお休みにしようと思っていたのですが、到底看過できません。 ▽リンクはこちら(アーカイブもします) youtu.be/hV3kCCiYpDg
1224
ひろゆき氏の辺野古での行動は、ニッポン人の象徴だと思う。 基地を沖縄に押し付けている責任に向き合わず、命と尊厳をかけて闘う人々に説教する資格があるとなぜだか思い込み、デマや嘲笑の数で事実を洗い流す。 多数派日本人のポジションと沖縄差別を利用した恥知らずで醜悪な行動を非難する。 twitter.com/ABETakashiOki/…
1225
大袈裟太郎さんの問いかけに、ひろゆき氏は「ずっと座り込む人がいると思い込んだ人がいたとしたら、事実と異なるじゃないですか」と言っている。 いや、それは座り込みという言葉を珍解釈して事実と異なる思い込みをした人が悪い。 血圧は上がりますが、ぜひ動画を見てください。 twitter.com/oogesatarou/st…