1101
福島出張の最後は東京電力福島第1原発を取材した。
国は処理した汚染水を来年、海に放出する方針。
水の安全性、敷地の狭さなどの説明を受けたが、「関係者の理解なしに、いかなる処分もしない」という地元との約束を破る必然性は理解できなかった。
福島でも沖縄でも、「約束」はかくも軽い。
1102
復帰から50年たった沖縄県の文書に「差別」の文字が入る現実。日本政府と日本人が問われている。
okinawatimes.co.jp/articles/-/954…
1103
なぜ、元山仁士郎さんがハンガーストライキを繰り返さないと沖縄で民主主義が実現しないのか。 twitter.com/Jin46o/status/…
1104
ポリタスで、津田大介さんにインタビューしていただきました。
民主主義国家の政府が、国策として、構成員である沖縄の人々に「あきらめ感」を植え付けている。この異常事態を止めるのは日本人の責任です。 twitter.com/tsuda/status/1…
1105
1106
岸田首相に被害の歴史を訴えようと、復帰50年の式典会場入り口まで来た伊波義安さん。戦中生まれの80歳。
「岸田だけじゃない、ヤマトゥ、国民はみんな一緒だ。沖縄の人の痛みを知りなさい」
岸田氏の車列は正門を避けて入り、伊波さんの声は届かなかった。
1107
復帰50年記念式典がつつがなく終わり、沖縄の異常な日常は続く。
1108
政府絡みの式典でよくNHKアナウンサーが司会をする。報道機関なのになぜ。
1109
排外主義団体「新党くにもり/国守衆」が沖縄県庁前で街宣している。
正午には沖縄タイムスに移動して、「偏向報道に抗議する」という。
#那覇ヘイト街宣を許すな
#沖縄ヘイトパトロール
1110
武蔵野市でヘイトスピーチをばらまいた「くにもり」の3人のうち水島総氏、本間奈々氏が沖縄県庁前で街宣している。
沖縄県にヘイトスピーチ規制条例が必要なことを身をもって証明している。
#那覇ヘイト街宣を許すな
#沖縄ヘイトパトロール twitter.com/ABETakashiOki/…
1111
沖縄の45万人が飲む水の問題。
沖縄県は有害なPFASを除去しようと活性炭フィルターを通すが、付着していたPFASがはがれ落ちてかえって汚染している。
米軍は流出源の調査を拒否する。政府は因果関係が分からないとして一部しか対策費を出さない。
問題が重なりすぎ。
okinawatimes.co.jp/articles/-/960…
1112
「慰安婦」報道で安倍政権周辺から根拠なき攻撃、脅迫を受けた植村隆さん。
西嶋真司監督は企画を通さないテレビ局を辞め、映画化を決意した。
「標的」は、連帯のジャーナリズムの物語でもある。
okinawatimes.co.jp/articles/-/960…
1113
「フェンスとバリケード」の1章を丸ごと公開。
共同通信の石井暁記者と挑戦した「辺野古に陸自」合同取材の裏側を書いています。
dot.asahi.com/dot/2022051100…
1114
東京電力福島第1原発を取材したら、「処理した汚染水」のボトルを持って記念撮影をすることに。
こうした「海洋放出は安全」キャンペーンと「もう敷地内に場所がない」キャンペーンで、「関係者の理解なしに処分しない」という地元との約束まで海に流されようとしている。
okinawatimes.co.jp/articles/-/962…
1115
米軍による健康被害を、大学や市民団体がお金を出して立証しないといけない理不尽。
okinawatimes.co.jp/articles/-/964…
1116
映画「教育と愛国」は戦前回帰の危険を伝えるだけではない。
怒濤の政治圧力の中、それでも職責を果たそうとする教員の「個」の勇気を追う。
教育と同じように狙われるメディアにあって、「個」として闘う斉加尚代監督の姿がスクリーンの向こうに見える。
そんな映画です。
okinawatimes.co.jp/articles/-/966…
1117
1118
DHCテレビの山田晃社長は判決後、裁判所前にタレントとカメラを配置して番組を収録。差別を商売にする姿勢を改めようとしなかった。
1119
辛淑玉さんが満身創痍になりながら裁判を闘ったのに対し、DHCテレビの山田晃社長は終始軽薄な調子だった。
差別者は笑う。被害者は深く深く傷つく。私たちは、いつまで傍観するのか。
okinawatimes.co.jp/articles/-/969…
1120
ニュース女子訴訟の控訴審判決は、番組が実質的に差別を扇動したと認めた。前進だが、差別だと言い切ることはできなかった。
言い渡しは偶然、ヘイトスピーチ解消法施行から満6年の日。理念法の限界があらためて浮き彫りになった。
差別を定義し、禁止する法律が必要だ。
okinawatimes.co.jp/articles/-/969…
1121
1122
高裁判決で「ニュース女子」のデマを認定された直後も、DHCは「敗訴」を「プチ勝訴」などと言い換え、またデマを流布した。
▽ダイジェスト動画リンク
youtu.be/MeZxGtmEdQM
1123
辛淑玉さんの記者会見で一番印象に残っているのは、「差別との闘いは一生かけて5mm」という言葉。
私も生きているうちに何mmかでも動かしたい。コメント欄で「100人が5mm動かせば50㎝」と言ってくれた方がいました。 twitter.com/ABETakashiOki/…
1124
米軍統治下の沖縄は、アジアと米本国を結ぶ麻薬の密輸拠点だった。緩い国境管理を利用した。その名も「沖縄システム」。
ジョン・ミッチェル記者が明らかにした構図は、今もあまり変わっていない。麻薬、ウイルスが米軍基地をすり抜け、日本国内に流入している。
okinawatimes.co.jp/articles/-/971…
1125
DHCテレビの山田晃社長らは、この期に及んでまた「高江で市民が救急車を妨害した」デマを垂れ流している。
ヘラヘラ笑いながら。
恥を知ってほしい。
#BoycottDHC
#DHC不買
#DHCの代わりに使えるコスメ