GSIクレオス ホビー部(@creoshobby_info)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
17年間現役で働いてるL5くんのフィルターをはじめて交換してみました。フィルターは吸気口のあるこの白いプラ製カップの内側です。ドライバーでネジを外してカップを取り外すと、、、はじめましてフィルターくん。長い間頑張ってくれたんだね。
277
#納涼模型怖い話2019 綺麗にパーツを接着できた時に限って、そこにあるはずのポリキャップを組み忘れる現象が度々起きるらしい。信じるか信じないかはアナタ次第。
278
H-110半光沢クリアーが登場しましたので、「水性ホビーカラープレミアムシリーズ(H101-104)」は水性ホビーカラーと統廃合するにあたり、廃版となります。現行の水性ホビーカラーと同等性能となりますので、水性ホビーカラーの各種クリアー、フラットベースをご利用ください。
279
Mr.カラーGGX Mr.カラーの最新進化版を展示しております #静岡ホビーショー
280
こちらもついに本日!! 新・水性ホビーカラー、後半の49~96番が店頭発売となりました。前半でその実力はお確かめ頂いたかと思います。後半はスケール系やクリアー系が中心、より実用的なラインナップです。 ぜひ皆さまの主戦力塗料に据えて頂けますと。 mr-hobby.com/itemDetail.php…
281
全国のお父様、お母様。 お子様と夏休みの工作をしたり、プラモ製作をしていると、塗装に関してなにかと迷ってしまうことが多いかと。 そんな時当アカウントが少しでもお手伝いできれば嬉しいので、下記の弊社製品(それと他社製品でも多少)でお悩みごとがあったら、ガンガンリプライくださいませ。
282
【リニューアルのお知らせ】 水性ホビーカラーうすめ液 2種を価格改定致します。ラベルデザインも現行の水性ホビーカラーのデザインに寄せております。弊社出荷は来週9/9(金)を予定しております。 価格:T110(110ml)  330円(税込)    T111 (400ml) 770円(税込)
283
静岡ホビーショーで展示予定だって。水性ブラックサーフェイサー1000の塗り見本です。最初の試作品は水性用に使用できる原料から思ったほど黒くなく、黒サフとして発売は難しい状態でしたが、幾度かの原料見直しにより、ついに合格できるレベルにまでなりました。これなら十分行けます。
284
今年ももう梅雨入りなんですね。いつものを引用RTしておきます。 twitter.com/creoshobby_inf…
285
そう、新しい水性ホビーカラーは磨けます。 twitter.com/hiro_ep71/stat…
286
ご迷惑をお掛けしてもうしわけございません。先日ご連絡致しました水性サーフェイサーの液漏れの件について、公式サイトにも対応等について掲載致しました。下記PDFアドレスから直接閲覧していただくことも可能です。(続く mr-hobby.com/pdf/20210202_i…
287
新製品TMS01 30 MINUTES MISSIONS ウェポン&フレーム用マーカーセット こちら本日問屋様向けに出荷いたしました。 店頭には来週中頃に並ぶかと思います。 ※先日の案内でTM01の名称をメカグレーとしておりましたが、正しいくはフレームグレーでございます。 訂正してお詫び申し上げます。
288
検討して参ります。 アクリジョンのラベルの件も忘れず進行中です。 twitter.com/brains_rid/sta…
289
【宣伝】液色が透明になって帰ってきたMr.SSP! 仕上がりの色はHGパウダーそのままの白色です。
290
ご迷惑をお掛けしてもうしわけございません。先日ご連絡致しました水性サーフェイサーの液漏れの件について、公式サイトにも対応等について掲載致しました。下記PDFアドレスから直接閲覧いただけます。 ※昨日は張り付けたURLに不備ございましたので、改めて投稿致します mr-hobby.com/pdf/20210202_i…
291
今週末出荷のT315 アクリジョン エアブラシ用うすめ液改で塗料(N-3)1に対してうすめ液改0.3程度で希釈したものを噴いてみた動画です。うすめ液が少ないので、1回目から濃いめに発色します。
292
大変お待たせ致しました、発売延期をしておりましたMr.リニアコンプレッサーL10単体とセットを昨日出荷致しました。早ければ週末ごろから店頭に並び始めると思います。
293
Mr.カラーGGX(ダブルジー・エックス)のGGXブラックをマイスター関田さん@m_sekita に塗ってもらいました。 1個目の動画は最初の1回塗りですが、いきなりすごい黒に仕上がります。2個目の動画は30秒ほど乾かしてからの2度塗りです。とてもツヤツヤに仕上がります。
294
水性系塗料で筆塗りを検討されている方必見!アクリジョンの基本的な塗装方法です。動画内のベースカラーは必須というわけではありませんが、下地にすると素材の色も隠れやすくアクリジョンの塗装がしやすいかと思います。 是非ご覧ください。 twitter.com/creos_cnd/stat…
295
(´-`).。oO(Mr.メタルカラーの価格改定版の店頭発売日が7月30日(火)に決まりました) (´-`).。oO(どれもこれも値上げみたいになってしまい大変心苦しいのですが、これを機に、ぜひ一度使っていただけると嬉しいです) (´-`).。oO(結構いい塗料なんですよ) mr-hobby.com/itemDetail.php…
296
筆塗りはひたすら修練することですかね…あと、いい筆を選ぶことかと。高い安いではなくて、自分に合っているかどうか。 すぐ出来るコツとしては筆に一度うすめ液を含ませて、少し拭き取ってから原液の塗料を救うといい塩梅になるかと。 twitter.com/AERL_DESU/stat…
297
前回のマイスター関田@m_sekita さんのクリアルージュ塗装の工程を改訂しました。 肩などの明るい部分は金下地、それ以外はシルバー下地をメインに、脚部などは白のハイライトを活かしたキャンディ塗装風の暗め仕上げとなっています。※
298
白色プラスプーンに塗ったものはこんな感じです。
299
グラファイトブラック、定番としてどこの枠に入れるか難しいならマジョーラみたいに仮面ライダーのスーツに使われて、なし崩し的に仮面ライダーカラーとして復活させたりできないかな…しないか… 一斗缶でお納め致しますよ…東映さん…
300
【新製品情報】GT05 Mr.ルーター PRO-X USB給電できる内臓バッテリー型のルーターが登場します。回転数調整の出来るダイヤルも付いています。付属品はハイスドリル0.6㎜Φ、丸形強力ヤスリ、長方形型強力ヤスリ。 価格:未定  出荷:2021年1月下旬