51
									
								
								
							消費税廃止したらなんで事業者が大変なんだろ?消費税をもらう手間も納める手間も事務も何もかも無くなって万々歳じゃないか。
							
						
									52
									
								
								
							まだ無知な頃、空調服着て田んぼに入ったら吸入口から稲の葉を吸い込んでプロペラでバリバリ裁断しつつ俺の体に散弾のようにビシビシ当ててきたので空調服嫌い
							
						
									53
									
								
								
							6年前の参院選で元親鸞会の柴田未来が野党統一候補として立候補した時はどういう批判がありましたっけねえ。野党党首クラスが直々に選挙区に応援に来られてましたが。 twitter.com/kotarotatsumi/…
							
						
									54
									
								
								
							有田ヨシフとか江川紹子とか、カルト問題に取り組んでた人が他のカルト的なものにハマるのって何かパターンがあるのかな
							
						
									55
									
								
								
							今騒がれてる統一教会の件はむなしい予測があって。騒いでる人の本願はあくまでアベガーにあって統一教会はしょせんダシなので、半月もしたら飽きちゃって結局はカルト対策の問題も何も深掘りされず終わっちゃうんだろうなって思うんだよ。
							
						
									56
									
								
								
							単純な話、化学肥料使うよりも堆肥入れる方が手間暇含めてコストかかるから、肥料高騰対策に堆肥使わせるの頭おかしいんじゃないかと思う
							
						
									57
									
								
								
							デマで商売したいなら、命に関わらない部分に留めておくのが人として最低限の倫理観じゃないかと思うのだが、なんでこうも軽々とラインを突き破って行くのかな twitter.com/aki86042/statu…
							
						
									58
									
								
								
							志村けんがたった一言の遺言も残せず亡くなった病気って事が忘れられてる
							
						
									59
									
								
								
							マスクと注射ごときがそんなにイヤなもんかねえ。その程度我慢できないなら幼稚園児レベルだし、なんならうちの幼稚園児は普通にマスクできるぞ。
							
						
									60
									
								
								
							幸福実現党が議席を取ってない件では宗教団体の選挙方面での意外な頼りなさがわかるけど、そう考えれば考えるほど参政党のヤバさがな…
							
						
									61
									
								
								
							消費増税を、決めたのは確かに民主党だが実行したのは安倍自民だ!と言う人がいるんだが、自民党政権で消費増税延期をしようとしてた時に民主党(民進党だっけ?)は、増税延期って事はアベノミクス失敗を認めるんだな?!とかいう屁理屈で増税推ししてたんだよな
							
						
									62
									
								
								
							嫌なら辞めろ的な罵倒は医療関係に限らずどこにでもあるけど、ほぼ全てがどうせ辞めないだろって事を前提にしてる、相手に甘えて自分だけ気持ちいいヤツだよな。じゃあ辞めますつったらまず間違いなく怒るし
							
						
									63
									
								
								
							統一教会関係者に人権が無いかのような動きになってるのって相手が統一教会だからというよりアベガー関係だからですよね正直
							
						
									64
									
								
								
							安倍元首相が亡くなった瞬間、アベガーの対象がメチャクチャ拡大して、かなり主語がデカいところもまとめて人権無視できるようになっちゃってるのを見ると、なんかやばい呪いを封印してたお札が剥がれた感ある
							
						
									65
									
								
								
							イソコなんか特にそうだけど、国葬を受け持つことになった会社の同業他社に取材に行って「自民党に妨害されたから入札出来なかったんですぅ」とか実名入りで証言を取ってきたら一発で終わる話なのにそれをしないからね。出来ないんだろうけど。
							
						
									66
									
								
								
							転売ヤーの本質は転売じゃなくて買い占めにあるので、あいつらは買い占め屋と呼ぶ方が分かりが良い。転売屋と呼ぶから問屋やせどりと同じだろなんてふざけた言い訳をする
							
						
									67
									
								
								
							まず正確で厳格な報道機関を屏風から出してください…
							
						
									68
									
								
								
							日本ファクトチェックセンターはいっそこういうのをファクトチェックしたら良いのに。統計的手法とか全然知らなくてもちゃんとGoogleを使えれば対応できるよ twitter.com/CS60osaka1/sta…
							
						
									69
									
								
								
							「メロン模様描き職人の朝は早い」みたいなネタかと思ったらマジで言ってんのかコイツ。オイシックスはヤバいって前々から思ってたけど twitter.com/DWMK_fujita/st…
							
						
									70
									
								
								
							停電時は電子の保険証どころか人工呼吸器とかからしてやばいんだけど、原発全停止させて停電リスク爆上げした当事者がそれ言う? twitter.com/asahi/status/1…
							
						
									71
									
								
								
							ひさしぶりにマクドナルド行って、みんなが「お前はストローじゃないトイレットペーパーの芯だ」という紙ストローを体験しましたが、予想以上にトイレットペーパーの芯だったし、みんなと同じく「お前が突き刺さる相手、プラ製のフタじゃん」って思った。
							
						
									72
									
								
								
							普通に考えて、マスクをどこでも外して生活したいなら、最低でも全世代がそれぞれ7割とか8割くらいはワクチン接種を済ませない限り検討に値しないと思うんだが、ノーマスクしたい人が高確率でノーワクチンも主張してるのは本当に何も考えてないんだな感がすごい。
							
						
									73
									
								
								
							松戸市の市議が「置き場はまだまだあります」と言うからには、松戸市にあるんですよね?まさか自分とビタイチ関係ない福島県にまだあるとか口走ってる訳じゃないですよね?松戸市に置き場を誘致する運動かな? twitter.com/matsudosimasud…
							
						
									74
									
								
								
							これ面倒臭かったら杜撰になっても仕方ないと言ってるに等しいんだけど、中小企業診断士って… twitter.com/the_last_leaf/…
							
						
									75
									
								
								
							攻め込まれるのは外交の失敗というなら、攻め込む側は常に相手の失敗のせいにできるんだから楽なもんだよな
							
						 
									 
								 
								 
								