1
									
								
								
							コロナが無ければ来週からオリンピックだったと聞いて、こんな涼しい7月は千載一遇だったのでは…と変なところで残念な気持ちになった
							
						
									2
									
								
								
							志村けんがたった一言の遺言も残せず亡くなった病気って事が忘れられてる
							
						
									3
									
								
								
							楽天がPCR簡易検査キットを販売するのって愚策としか思えないけどまあ売ると決めたのなら仕方ないとして、絶対的に求めたいのは「検査結果に伴うトラブルやクレームは全部楽天へ」って事ですね。ぶっちゃけ楽天が潰れるレベルの不祥事になると思うよ
							
						
									4
									
								
								
							子供が感染したけど、無症状なので周囲には黙っていて、その上で学童などに行かせて周りに感染させるというケースが「よくある」らしくて震えた。感染するまではある程度仕方ないとして、何故外に出す…
							
						
									5
									
								
								
							昔からそうだけどなんで財務省が専門的な政策の中身にも手を出してるんだよって話。防衛も教育も農業も。
							
						
									6
									
								
								
							実は世界で日本は平均寿命も健康寿命もトップクラスの超健康国です。農薬使用量トップクラスというのはかなり怪しい話なのですが(各国同士の農薬使用量を単純に比べられるデータが存在しないらしい)、もし本当だとすると農薬使用はむしろ健康に良い可能性すらありますね! twitter.com/genki_sudo/sta…
							
						
									7
									
								
								
							ヴィーガンの人(というか自然派全般)って自然にこだわるわりには自然のこと知らないよね
							
						
									8
									
								
								
							吉村医院の吉村正が、これまで自分は1人も死なせてないとかドヤってる裏で、周辺の医療機関では吉村医院からの搬送ですと言われただけで詳細がわかる前から全スタッフ即座に臨戦体制に入るという話があったね
							
						
									9
									
								
								
							イソジンうがいしてから唾液検査したらウイルス減ってるとか当たり前体操としか思えんけど、当然の話として減ってるのはせいぜい喉までの話だけなので、これ無意味どころか偽陰性製造マシーンになるんじゃねえの?
							
						
									10
									
								
								
							そういえば村山富市が亡くなったときの葬儀はどうだったんだろう?と思ったけど、死んでなかった。
							
						
									11
									
								
								
							給付金貰ってやった嬉しいなと盛り上がるならばよっしゃもう一回やったるかとなろう物なのにまた文句なら、定額給付金でケチついてトラウマになった麻生(という噂)をもう1人作るだけやん。全国民給付って3月頃に「早くて5月下旬」て言われてた、その1ヶ月後に決めて5月末に配ってるんだから早いよ
							
						
									12
									
								
								
							五輪やったならフジロックも!って論法、最低限フジロックが無観客開催でなかったら辻褄合わねぇだろ
							
						
									13
									
								
								
							ひさしぶりにマクドナルド行って、みんなが「お前はストローじゃないトイレットペーパーの芯だ」という紙ストローを体験しましたが、予想以上にトイレットペーパーの芯だったし、みんなと同じく「お前が突き刺さる相手、プラ製のフタじゃん」って思った。
							
						
									14
									
								
								
							宇都宮健児の応援に寄ってきてるのが浜矩子に小林節に山口二郎に室井佑月…って心底酷すぎて一周回って気の毒になってきた…
							
						
									15
									
								
								
							去年の今頃って野党の皆さんは何やってたんだろ(少なくともワクチン確保に舵切ってたってことはない)と思って調べたらちょうど一年前は10兆円の予備費計上に猛反対してた
							
						
									16
									
								
								
							河野大臣がワクチン接種に関して、自分が責任取るからどんどん打てというような発言をした件について、いや実際どう責任取れるんだと文句つけてる人がいるらしいけど、そりゃ現場で関係者が下らないクレームかまされた時に「それは河野大臣に言ってください」で済ませられるようになったって事でしょ
							
						
									17
									
								
								
							スリランカは去年(一昨年?)国内農業を完全オーガニックにすると宣言して、大胆にも農薬や化学肥料の輸入の一切を禁止しました。大統領は国連で「これで我が国の農業は躍進する。他の国も真似すると良い」などとキャホったものの主要作物の茶などの生産が激減、一年も保たずに根を上げる始末になり→
							
						
									18
									
								
								
							東日本大震災のとき、首相自身がおれは詳しいんだとか言って現場に茶々入れたり、あの原子力規制委員会立ち上げたり、顧問に孫正義入れてガッツリ利権を持ってかれたりした実績がある人達が適切な専門家を扱えるか、かなり疑問ですがね
							
						
									19
									
								
								
							もし今菅直人が首相だったら、本人が保健所に出向いて訓示を垂れて、枝野は一睡もせずに感染者数のグラフを注視してて、蓮舫らは議事録一切非公開の会議をやりまくり、安倍晋三にコロナ対策担当大臣を打診して断られ、特別顧問に就任した孫正義と上昌広が簡易PCR検査キットを全国販売、…
							
						
									20
									
								
								
							反ワクチンの人たち、5月下旬までには黙っておかないと自分が打つとき体裁が悪くなるから、そろそろじわっと存在感を消してく段階かな
							
						
									21
									
								
								
							種苗法に関して柴咲コウが理論的な後ろ盾にしてた山田正彦は農家への取材で捏造がバレて信用度マイナスですよ。まあ知ってる人にとっては元からではあるけど
							
						
									22
									
								
								
							ほんとテレビって平時に馬鹿げたことをするのはまだギリ営利企業だしと思えるけど、半世紀に一度クラスの非常事態の中でも命に関わるクソデマを広めるとまでは流石に思ってなかったよ。見下げ果てるとはまさにこの事だろ
							
						
									23
									
								
								
							東京五輪のベッドを使った事ある冬季五輪の出場選手ってほとんどいないと思うがな twitter.com/wildwilly888/s…
							
						
									24
									
								
								
							ワクチン接種は、打ちたくない人をわざわざ探し出して打つような面倒くさいことはしないけど、新型コロナウイルスの方は打ってない人をきっちり探し当てて感染させるよ
							
						
									25
									
								
								
							定額給付金が12000ぽっちではろくに効果がなく、十万円だったらそれなりに消費されたのを見ても、額が増えると消費は加速度的に伸びるだろうことは明らかで、十万円のときに家電の売上が伸びてたけどこれ例えば五十万にしたらきっと車が飛ぶように売れるよ
							
						 
									 
								 
								 
								