#春日荷茶屋】 5月の万葉粥は「筍」と「よもぎ」です。 山城産の筍を使用しておりますが、今年は不作の為、数に限りがあり例年よりも早く終了するかも知れません。 月替わりの万葉粥を楽しみにされている方には申し訳ございませんが、ご了承ください。 kasugataisha.or.jp/ninaijyaya/
【また来年】 今日は砂ずりの藤の剪定が行われています。開花が早かったのでもう剪定なのですね。 樹齢700年以上の古い藤ですので、毎年花を咲かせてくれると安心いたします。 今年も美しい景色を見せてくれてありがとうございました。 #春日大社 #奈良 #藤の花 #砂ずりの藤 #藤
【今朝の鹿さん】 真ん中は譲れません。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿
おはようございます。 良い天気です。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿 #鳥居 #朝
#薪御能】 本日と明日は薪御能が行われます。 春日大社においては本日本社の舞殿にて咒師走りの儀と明日春日若宮にて御社上りの儀が行われます。 参進の際僧兵が法螺貝を吹きながら進みます。 #春日大社 #興福寺 #奈良 #能楽
おはようございます。 良い笑顔です。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿
おはようございます。 烏も元気です。 #春日大社 #飛火野 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿
【むしゃむしゃ】 朝食はガッツリ派でしょうか。 食べる音がよく聞こえますね。この時期の芝は青々として美味しそうです。 #春日大社 飛火野 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿
少し前になりますが、職員が境内巡回中に出会ったそうです。今シーズン初めてでした。元気に大きくなってほしいですね。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿 #子鹿 奈良公園一帯の鹿マナーや母子鹿を見かけた時のお願いなど #奈良の鹿愛護会 さんのブログもご覧ください。 naradeer.com/blog/2023/05/0…
今朝見かけた子です。 うまく身を隠していました。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿 #子鹿 (1/3)
少し前に見かけた子です。 小さくても草むら付近で隠れたり木の陰に隠れて自分の身を守る習性がついているのですね。 こちらはそっと見守りましょう。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿 #子鹿 (1/2)
#梅雨入り】 近畿地方は昨日梅雨入りしましたね。 雨の日も風の日も粛々とお祭り奉仕いたします。 (動画は過去の雨の日の祭典の様子) #春日大社 #奈良 #神社
【なんでしょう】 神社においては馴染みのある大切なものです。 こんな白いかわいらしいお花が咲くのですね。 #春日大社 #奈良 #神社 #植物
【六月一日】 10時より #旬祭 が斎行されました。 春日大神様へ国家国民の平和と幸せ、皇室の繁栄、世界の平和をご祈念いたしました。 旬祭でのみ使われる「八足案」という祭器具があります。千枚の螺鈿がちりばめられた塗りの美しい御机です。(1/2) #春日大社 #春日若宮 #奈良 #神社
お神楽奉納中だったけれど途中から鹿さんが気になって仕方がなかったです。 (2/2) #春日大社 #奈良 #神社 #御巫 #巫女 #神楽 #神鹿
数日前、朝から見かけた子鹿ちゃんです。 まだまだ小さな体なのでそれほど大きくない溝にもすっぽりおさまります。 でも実は母鹿が近くにおらず奈良の鹿愛護会さんへ連絡し鹿苑で保護されることに。 母鹿がいなかった理由はわかりませんが人の匂いがついてお乳を与えなくなることがあります。 (1/2)
「鹿の赤ちゃんには触らない」 よろしくお願いします。 奈良公園一帯の鹿マナーや母子鹿を見かけた時のお願いなど #奈良の鹿愛護会 さんのブログもご覧ください。 naradeer.com/blog/2023/05/0…
←←雨の日     晴れの日→→ 先日の大雨の日はどこを見渡しても常連の鹿さんたちは見当たりませんでした。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿
おはようございます。 朝から癒されました。 #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿 #親子
【玉座跡】ある意味ですごい所に子鹿ちゃんが! 樹の周りには柵があるので人は入れません。母鹿が完全なこの場所に隠したのでしょうか。 この大楠は明治41年の陸軍大演習後、飛火野で催された饗宴の際の明治天皇の玉座の跡に記念植樹されたものです。 #春日大社 #飛火野 #神鹿 #奈良の鹿 #子鹿
#夏越大祓式 お知らせ】 6月30日午後3時より夏越大祓式が行われます。 大祓式は12月の年越大祓式と6月の夏越大祓式の年2回ございますが、茅の輪くぐりをしていただけるのは夏越だけです。 ※当社の茅の輪は当日のみ、神事の前後2時間ほどの設置となります。 #春日大社 #大祓式 #神事 #茅の輪くぐり
【母鹿さん警戒中】 母鹿は子鹿を護るため人が近づいたりするだけで攻撃してくることがあります。赤ちゃん鹿を見かけたら近づきすぎず、見守りましょう。 (※ここは一般の方は入れない所です)(撮影した神職も母鹿がいたのがわかったので直ぐに離れたそうです) #春日大社 #奈良 #神鹿 #奈良の鹿
#春日荷茶屋】6月の #万葉粥 は“夏越の祓”に合わせて「赤米」と「小豆」です。赤米は昔めでたい時に食されていました。現在の赤飯と同じ感覚ですね。 また小豆は赤い色が邪気を祓うとされ関西では「水無月」という和菓子を食べる習慣があります。 よくこのお粥は甘いですか?と尋ねられますが、+