ハルタ(@hartamanga)さんの人気ツイート(リツイート順)

401
【応募者全員プレゼント「ハクミコまんまる豆皿」】 すでにおハガキが編集部にぞくぞく届いておりますが、まだまだ応募受付中です。 ただし! もう3月なんです。 そう、締切は3月15日(火)【必着】。 送付がまだの方は、お忘れなく! twitter.com/hartamanga/sta…
402
【2月15日発売】『ヴラド・ドラクラ』4巻(著・大窪晶与) "征服者"メフメト二世率いるオスマン軍が、ワラキアへの侵攻を開始。 ヴラドは故国を護り抜けるのか!? 吸血鬼ドラキュラのモデル・ヴラド三世の実像に迫る歴史ロマン。 全編通して対オスマン防衛戦を描く、第4巻!
403
【発売日の訂正】 ひとつ前の投稿で 『ダンジョン飯』10巻 『ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル』 の発売日に誤りがありました。下記の通り訂正いたします。 誤)2021年2月15日 正)2021年2月13日 申し訳ありませんでした。
404
(9/10)
405
【高橋那津子のらくがき帳】1日目その2。 高橋さんのコメント (左)鶴田くん。細身だけど甘いものが好きで量も食べます。 (右)2人を動物に例えるとこうかな、と。
406
【8月12日発売】『山を渡る -三多摩大岳部録-』4巻(著・空木哲生) 初の2泊3日、初の高山。夏合宿の前哨戦・鳳凰三山編! 駅寝や高山病に衝撃を受けながらも、ド素人だった1年生ズも大きな成長を見せ、森林限界の向こう側を堪能! 山の魅力を360度全方位から描く大学山岳部コミック、待望の最新刊。
407
5月15日発売。ハルタ64号は、松本水星が描くシスターふたりが目印です。祈りを捧げる修道女に迫る、禁断の誘惑……。緊張の一瞬をお楽しみください。煩悩溢れる2大新連載、『紅椿』(高橋拡那)&『美少年倶楽部の秘密』(かまぼこRED)も注目よろしくお願いします!
408
こんばんは。唐突なお知らせです。ハルタの読者アンケ―トハガキを送ると抽選でプレンゼントが当たるですが、その新作が完成しました。山本ルンルンさん描き下ろしの『サーカスの娘オルガ』のメモパッド! まずは見てください、超かわいいので。
409
→そしてそして、忘れちゃいけない綴じ込み付録! 森薫ラフスケッチ集「SCRIBBLES4」がついてきます。 森さんが描きためた、メイドに和服美人にメガネに女子高生! あとエナメル全身タイツ!!! 森さんのコメントもお楽しみ頂けます。
410
【ハルタ92号 新連載その❸「ウスズミの果て」】 少女はひとり、捜索する。荒廃した世界を――。 建物を愛し線画にこだわる気鋭・岩宗治生の初連載! 壮大な世界観をじっくりお楽しみください。
411
【ハルタ93号 新連載「いやはや熱海くん」】 美しい容姿を持つ熱海くんは、とにかく女の子にモテる。しかし彼が好きなるのは、いつも男の子で……。 ナチュラルな台詞が持ち味の新人・田沼朝。 初連載では、前途多難な恋模様を描く!
412
[08]松本水星(まつもと・すいせい)「午前1時の同窓会」-連載が終わり、自堕落な生活を送っていた彼女は気づいた「男しか出てこない漫画描きたい…」。紙とペンと全財産を手に、取材のため新宿の夜の街へと消えたーー。後半は嘘ですが、男を翻弄する美青年を楽しんでもらえると嬉しいです。
413
10月15日発売。大上明久利『極東事変』1巻。1945年、9月。東京は未だ戦場だった——! 終戦直後、GHQはある極秘作戦を行っていた。731部隊が作った不死の生体兵器《変異体》の殲滅である。少女兵士・砕花(さいか)は、元衛生兵・近衛(このえ)を相棒に、自身の生存権を懸けた同胞殺しの任に就く!
414
\祝「冒険者バイブル」本日発売/ 今日は、[魔物]の章をご紹介。 コミックス①~⑩に登場した魔物たちが、カラーイラストとともにズラリと並びます! サイズや習性、分類の記述はまさに「図鑑」。じっくり読みこめば、迷宮攻略がグッと楽になる。まさに冒険者必読の章です。
415
7月14日発売。設楽清人『忍ぶな! チヨちゃん』2巻。エリート忍者のチヨちゃんが恋をしたのは、フツーの高校生のワタルくん。告白しようと奮闘する彼女の前に、妹のサヨ代が立ちはだかる! "恋"を選ぶか?"仕事"に生きるか?恋に転機の第2巻!
416
12月15日発売。ハルタ50号は九井諒子が担当。嵐の中、獰猛な獣を従えた少年が目印! 福島聡の新連載『バララッシュ』はアニメに人生を捧げたふたりの男の物語。今号より連載開始です。お見逃しなく!
417
『王様のブランチ』の漫画コーナーでニッチェの近藤くみこさん(@kumiko___kondo)に『昴とスーさん』をおすすめしていただきました! 1巻無料公開しましたので、この機会に是非読んでみてください。 comic-walker.com/contents/detai…
418
【8月12日発売】『ふしぎの国のバード』7巻(著・佐々大河) 秋田に向かう途中。雄物川を渡るために船着き場にやってきたバードと伊藤は、男女の修羅場に鉢合わせしまう。 離縁状として使われてきた「三行半」、その知られざる歴史とは!? 今も昔も夫婦の仲は色々ですね。ニッポン再発見紀行、最新刊!
419
『金曜日はアトリエで』(著・浜田咲良)は、コミックス3巻まで好評発売中です。 ハルタ本誌の連載では、画家とモデルのスローテンポな恋がついに佳境を迎えています! ぜひ、鈍感コンビの行く末を見届けて下さいね。 kadokawa.co.jp/product/322001…
420
【11月15日発売】『夜の名前を呼んで』2巻(著・三星たま) 「"夜"を呼ぶ病」を抱える少女ミラと、魔法医のレイ。 治療を進めるふたりの元へやってきたのは、ぬいぐるみの少年!? 人と関わるのが苦手なミラだけど、仲良くなれるかな? 大人気ヒーリング・ファンタジー第2巻!
421
9月15日発売。山本和音『星明かりグラフィクス』1巻。舞台は埼玉県のとある芸術大学。主人公はデザイン学科2年の吉持星。デザインの才能はピカイチだけど人嫌い。もうひとりは美術学科2年の園部明里。芸術的才能はないがコミュ力抜群。明里は吉持の才能に目をつけ、それに乗っかろうと企むが…。
422
【高橋那津子のらくがき帳】3日目 その1 今日も高橋さんの好きな人々詰め合わせ。 (左)以前、ルーズソックスの下に紺ソックス履いてる子見かけたんですが可愛かったです。また流行らないかなぁルーズソックス。 (右)コンビで人気のある小学生の男の子。左の子はサッカー部、右の子は囲碁将棋部。
423
【別冊ハルタEXTRA プレゼント企画】 あなたの推しを描きます!! 抽選で描きおろしミニサイン色紙をプレゼント🌸 希望の作家に好きなキャラクターを描いてもらえる豪華企画✨ はがきを送って、是非ご参加ください♪
424
『昴とスーさん』の高橋那津子特集、公開中! 第一弾は『蓮先生の書斎』。 憧れの小説家・蓮 廉十郎と、あのさえない叔父さんが同一人物だなんて。 晶は叔父さんに「小説書いてるとこ見てみたい」と告げるが……。 高橋那津子のベスト読切との声も多い傑作! harta.jp/bib/i/?book=ha…
425
ハルタ40号の付録は【森薫・特製ハガキ】です!『乙嫁語り』より、パリヤ編にフォーカス! 印象的なシーンを厳選し、はがきにしました!