ハルタ(@hartamanga)さんの人気ツイート(いいね順)

176
【高橋那津子のらくがき帳】4日目 その1 4日目は連載作『昴とスーさん』からサブキャラクター達を中心に。 高橋さんコメント (左)澪とミキ。友達同士でお揃いの格好してる女の子、可愛いくて好きです。 (右)七五三の着物を着た久美ちゃんに遭遇した小林くん。
177
誰しも一度は憧れる弓道部! 嵐田さんご本人も実は弓道部だったのです。 経験者ならではの視点で描かれる細やかな描写は必見! 現在ハルタ本誌にて、 本格弓道漫画「青武高校あおぞら弓道部」を連載中! 「弓道ガールズ」1/2
178
2月15日発売。ハルタ61号は比嘉史果が描く、ガールスカウトたちの笑顔が目印です! 今号にはおよそ1年ぶりに『シャーリー・メディスン』が掲載されております。 森薫による描き下ろし「麗しのメイドさんポスター」も綴じ込みで収録。柔らかく美しい線画を、ぜひ手に取ってじっくりご堪能ください!
179
【ハルタ96号 新連載「開花アパートメント」】 “和の新星”飴石が描く、レトロでミステリアスなアパート事情。 大正末期の日本。翻訳家・藤が越してきたのは、「開花アパートメント」。 快適な住居環境とは裏腹に、その人間関係は複雑に絡み合っていて……。
180
第5巻は、本編7話分に加え、サブキャラクターたちの番外編もたっぷり収録。青いインクで刷られた、美しきアイスランドの日常生活をお楽しみに! (※なお、『北北西に曇と往け』は2020年4月創刊の「青騎士」に移籍します。続きはそちらでお楽しみください。)
181
『北北西に曇と往け』1巻の先行販売は、ポッポ街商店街の南海ブックスで行います。この機会に購入いただいた方には、入江さんの描き下ろし絵柄が入った、まる亀うちわをプレゼント! 完成品は…まだ手元にありませんので、後日お知らせします。せっかくなので、試作品をご覧ください。
182
【ハルタ91号綴じ込み企画 アナザーカバーコレクション】 『昴とスーさん』&『ハクメイとミコチ』のかけかえカバーがついてくる! 通常版とは違ったかたちで、作品の魅力を引き出す特別企画。 デザイナーのこだわりと遊び心がふんだんに詰まっていますので、ぜひお手元でお楽しみください!
183
【ハルタ92号 新連載その❸「ウスズミの果て」】 少女はひとり、捜索する。荒廃した世界を――。 建物を愛し線画にこだわる気鋭・岩宗治生の初連載! 壮大な世界観をじっくりお楽しみください。
184
ハルタ38号は長蔵ヒロコが描く歳の差カップルの表紙が目印! 今号は恋愛をテーマにした作品8本の恋愛猛プッシュ号! 嵐田佐和子の新連載はハルタ初のスポーツ漫画!
185
[04/20] 「夜鷹心中」飴石(あめいし)/ “あの指切りを覚えてる?” 打首役人の浅田が出会った遊女・粧ひ。彼女には、幼少期に交わした大事な「約束」があった。指先までたおやかな着物美女を描く気鋭の作家、センターカラーで堂々デビュー! こだわりぬいた"和"の背景にも要注目。
186
【ハルタ50号とじ込み小冊子のお知らせ①】ハルタ50号にはとじ込み小冊子があります。『ハクメイとミコチ』テレビアニメ化記念トリビュートブック! 「はくみこ ころころ」。ハルタ作家人18名がイラストや漫画でハクミコを描きます!
187
【4月14日発売】 『ウスズミの果て』1巻(著・岩宗治生) 人類が滅亡した世界。 少女は生存者を求めて探索を続ける。 美しい廃墟を描いたポストアポカリプス・ジャーニー、第1巻。 スペイン語版も刊行決定(鋭意製作中)!!
188
【11月13日発売】 『夕凪に舞え、僕のリボン』上下巻 (著・黒川裕美) 1984年、広島の小さな港町。ひとりの内気な少年が女子新体操と出会う。周囲の冷たい目をよそに、少年は新体操にのめり込んでいくーー。無謀な夢を追う少年と、少年を支える家族の感動物語。上下巻同時発売です!
189
【12月15日発売 ハルタ80号】 ハルタ80号は、近藤聡乃さんのクリスマス表紙が目印! 連載陣勢ぞろい+新鋭の読切3本も合わさって、1044ページの大ボリュームです。 お家で楽しめる「#ハルタぬり絵」も要チェックです! なが~いお休みのお伴に、ぜひどうぞ!
190
【10月15日発売】ハルタ98号 幾つもの物語が、此処に花開く🌸 〇『煙と蜜』、待望の連載再開! 〇大型新連載2本スタート!  「魔女のエデン」&「花園に幹が立つ」 〇書店購入特典は『煙と蜜』ポストカード3枚セット! 〇新人読切を8本掲載! 帯の裏まで漫画がぎっしり。計1036ページでお届け!
191
【高橋那津子のらくがき帳】1日目は連載作『昴とスーさん』から4枚! 高橋さんのコメント (左)ぶかぶかのTシャツは、一見下に履いてるのが見えないとドキッとしますよね。 (右)高校生の時の昴と西尾くん。2人ともゲーム好き。
192
【『煙と蜜』 毎日しゃちほこ新聞】 今年の2月から書店さんに毎月配布していた、 『煙と蜜』の情報チラシ「しゃちほこ新聞」。 7/15の第二集発売を記念して、 今日から平日毎日Twitterで公開していきます! 『煙と蜜』の世界をより楽しめる情報満載でお届け!
193
【2月15日発売】ハルタ71号は、『峠鬼』連載中の鶴淵けんじが表紙を担当! 静と動。情熱をぶつけ合う、パワフルな美女2人が目印です。 銀色に輝く帯にも注目! 森薫の描くメイドっ娘がドドン!! 今号は『乙嫁語り』はお休みして、新作ファンタジー読切をお届けします。
194
山本ルンルン特集、最後の更新2本まとめてお届けします。 オオカミ耳の少年が恋をしたのは?「愛しの♡赤ずきんちゃん」。 可愛いを詰め込んだショートショート!「ICE CREAM」→harta.jp/bib/i/?book=sh… 漫画の公開期間は12月末まで。ぜひ読んで下さいね!
195
『ことり文書』第1巻は本日4/15発売! 他にも屋敷内サバゲーや、小鳥の初めてのパンケーキなど、読むと元気になるお話が盛りだくさん! 続きは是非単行本にて、ご覧ください。 kadokawa.co.jp/product/322201… 第2巻は早くも来月5月13日に発売!
196
【ハルタ90号 書店購入特典「ギガントフェローズ」】 「大きいことはいいことだ!」   ありとあらゆる角度から“大きい萌え”を追求した100Pの漫画大冊子。 表紙は巨女界のクイーン・宇島葉! ドドンと本誌と同サイズ(B5)でお届け! ※配布書店リストは次のツイートをご確認ください。
197
【1月14日発売】『涙子さまの言う通り』1巻 (著・山本ルンルン) 聖女か、それとも殺人鬼か? 時は昭和。都内某所で少女の水死体が発見された。事件を追う刑事・沢渡は、とある新興宗教の教祖・犬養涙子に目をつけるが……。 山本ルンルンが描く、ホラーサスペンス!
198
【4月15日発売】『紅椿』1巻(作:高橋拡那) 北に雪女の噂があれば、喜び勇んで凍らされ、南に火山の女神が現れれば、駆け付け衣服を燃やされる。スタイル抜群のお嬢様・吉祥院つばきは、世界各地の民俗文化(オカルト)を体験し尽くすべく、今日も世界各地を飛び回る! 妖艶なつばき様が目印です。
199
ファンタジック読切4連作「鶴淵けんじ特集」もいよいよ最終幕。今日の更新は「太陽をおみやげに」! 『峠鬼』よりも遥か昔、神と人とがともに暮らしていた時代……。巫女のクイナは、スケベな神様・キップソンとともに、出雲にて開かれる「神々の寄合」へ向かう! mt.harta.jp/bib/i/?book=ts…
200
5月15日発売。松本水星『燕のはさみ』3巻。「私はあなたの理髪師でいたい」。時は大正10年。少女理髪師・燕は、英国留学のチャンスを得る。しかしそれは、華族の当主・創との別離を意味していた……。町の床屋として生きるか。世界へ羽ばたくか。身分違いのふたりの行く末とは? 大団円の完結巻。