ハルタ(@hartamanga)さんの人気ツイート(いいね順)

126
📢「ハルタオルタ」連載作品第3弾!📢 『梅花の想ひ人 日本昔噺選集』(おく) 第一話 「泣く橋と花嫁」公開! イラストレーターとしても活躍する和の鬼才、漫画初連載! 日本古来から語り継がれてきた伝承を、フルカラーで漫画化する読切連作シリーズ。 harta.jp/hartaalt/
127
🔔ハルタオルタ更新のお知らせ🔔 フルカラー日本民話読切連載 『梅花の想ひ人 日本昔噺選集』(おく) 第二話「襖向こうの景色」公開!! 雪山で行き倒れた雲水。目覚めてみると、そこは山奥に似つかわしくない豪奢な屋敷で――? harta.jp/hartaalt/
128
【7/15『煙と蜜』第二集発売記念 毎日しゃちほこ新聞その5】 第5号目は大正文化をご紹介! 第二集では、大正の生活や風俗がわかるシーンが盛りだくさん。文治と姫子の胸キュンなシーンと一緒にお楽しみください。いよいよ明日、第二集発売です!! ◆第二集の購入特典情報 harta.jp/articles/00052…
129
今号には、九井諒子ラクガキ本「デイドリーム・アワー3」が漏れなくついてきます。 カナリア隊の衣装を着たライオス一行や踊るマルシルなど、『ダンジョン飯』のイラストを収録しました。全24ページ。著者のコメントも付いていますので、見てよし、読んでよし! ぜひ手に入れてくださいね。
130
さらにハルタ60号にはとじ込み特典として、全ページ完全描き下ろし! 悶絶必至の『ハクメイとミコチ』豆本がございます! AからZまでの英単語をハクミコの世界に沿って学べるアルファベットブック。サイズはなんと縦45ミリ×横45ミリ。是非組み立てて、読んで、飾ってください!
131
『煙と蜜』関連のお知らせ、連続でもうひとつ! 第二集の購入特典についてです。2種類ありまして、1つ目はアニメイト限定のイラストカード。2つ目は著者長蔵さんのラクガキを集めたリーフレット。配布店舗・配布方法など詳細はリンク先にてご確認下さい! harta.jp/articles/00052…
132
「砂漠の田崎くん」2/2(完)
133
【ハルタ100号、好評発売中! 「EXTRA」ちょい見せ👀】 「ハクメイとミコチ」×学園パロディー もしも「ハクミコ」が学園ものだったら……!? そんな妄想がついに漫画になりました。 女子高生のハクメイたちや保健室で寝るジャダ先生、腰回りがセクシーなカーネリアン先生など見所満載!!
134
『煙と蜜』長蔵ヒロコ 『ホテル・メッツァぺウラへようこそ』福田星良 『夜の名前を呼んで』三星たま モノクロ原稿3枚セットと、超高精細カラー複製原画の販売を行ってます。 特にカラー複製原画の再現度は驚愕。原画とほぼ見分けがつきません。
135
【「古今ハルタ読切集」第6弾】 「豆腐小僧一代記」二宮香乃 心に沁みる、江戸の人情妖怪噺。 豆腐小僧の人生は苦くもあり、甘くもある。 どんなに嫌われても豆腐を作り続け、 たった1人の愛する人を得た豆腐の一生をご覧あれ。 まとめて読めます harta.jp/bib/i/?book=20… 「豆腐小僧一代記」1/9
136
11月中旬より全国の対象書店にて、「キミはドコ行く? 旅マンガフェア」開催です! 全10種類の対象コミックスから1冊をお買い上げごとに、描き下ろしマンガ小冊子1冊がもらえます! 企画した側が言うのもなんですが、この小冊子がまた凄いんですよ。(つづく)
137
ネームも道具も東京から運んできました。この台(お手製)も。
138
【ハルタ・新漫画賞設立しました!】 ご応募いただいた方から、なんと”8名”のデビューをお約束する新・漫画賞。その名も「八咫烏杯」!! ページ数・ジャンル制限なし。 今すぐプロになりたいあなたのための漫画賞。 ご応募お待ちしてます! ↓詳しい要項は公式サイトから↓ harta.jp/articles/00053…
139
姉の様子が、なんだかおかしい……。 [1/8] #惑わせる女たち #黒川裕美 #春立つ姉 #ハルタ試し読み
140
【2月15日発売】読切集『むすんで、つむいで』 ひとつ屋根の下で育まれる"きょうだい"愛。 ハルタの書店購入特典として配布され、話題となった小冊子"きょうだい"フェローズを一冊に再編成しました! カラーページを含む全298ページの大ボリュームでお届け! 収録作品は以下のツイートにてご紹介↓↓
141
ハルタ10周年×ジュンク堂書店池袋本店25周年記念イベント開催中! 複製原画の展示&販売や、ハルタ作家による選書コーナー「私をつくった3冊」 など、じっくりと時間をかけて鑑賞できます。
142
【9月15日発売】『昴とスーさん』5巻(著・高橋那津子) “知るはずのない”時代の記憶がフラッシュバックするようになった昴。それは徐々に回数を増してきて……。 不可思議な運命が、昴を大きく揺さぶる第5巻。
143
【『北北西に曇と往け』5巻 書店購入特典】 入江亜季さんのイラストがポストカードになりました! アイスランドの澄んだ空気と、やさしいコーヒーの香りが漂ってくるこの2枚。ぜひ、手に取って堪能してください! ※一部書店にて配布。なくなり次第終了。特典の有無は各書店にお問い合わせ下さい。
144
外務省の「中央アジア+日本」対話10周年を記念して森さんがイメージキャラクター描きました。皆さんがもっと中央アジアを好きになりますように! 詳しくはファミ通.comの記事をごらんください!urx.nu/9Y34
145
4月15日発売。久慈光久『甲冑武闘』。「殺すには惜しい」。無敵の両手剣使い・ウィリアムは、敵方の騎士・ジョンを捕虜とする。それは、闘うに値する騎士を"育てる"ため……。古代ローマや薔薇戦争などを舞台に、歴史上の1対1バトルを描く。『狼の口』の久慈光久最新作は、不撓不屈の物語!
146
ハルタ61号には書店購入特典の『青騎士vol.6』がございます。vol.6にはなんと、森薫の<<完全新作メイド読切>>『ジェイン・ウォーカー』が掲載! 『エマ』とも『シャーリー』とも異なる、現代プロフェッショナルメイドの仕事ぶりがたまりません!(『青騎士』がもらえる店舗一覧は次のツイートにて)
147
2月15日発売。大窪晶与『ヴラド・ドラクラ』2巻。“串刺し公”ヴラド三世の苛烈な生涯を描く歴史巨編の最新刊! 吸血鬼ドラキュラのモデルであり、残虐の王として知られるワラキア公・ヴラド三世。激化する国内貴族たちの抵抗に、ヴラドは厳しい粛清を開始する……。待望の串刺しシーンも収録。
148
【1月14日発売】『いやはや熱海くん』1巻 (著・田沼 朝) 「僕の顔が良いばっかりに……」 熱海くんは女子によくモテる。でも、彼が好きになるのは男の人で。 連載開始時から好評の、美形男子のままならぬ恋物語。 ナチュラルな台詞が持ち味の新鋭・田沼朝の初単行本です!
149
年の差18歳の大正恋愛浪漫譚『煙と蜜』(著・長蔵ヒロコ)、第二集収録「栗と泡」をお届けしました! 皆さまも、ご帰宅の際は手洗いをお忘れなく。 「よく洗わないと 黴菌がいますからね」 第三集は明日、6月15日発売! ↓購入特典はコチラからお確かめください↓ harta.jp/articles/00056…
150
入江亜季『乱と灰色の世界』最終7巻は特厚292ページ!大人になりたかった魔法使いの女の子の物語はこれでおしまい。今まで登場したすべてのキャラクターが再び登場。乱と、家族と、灰町の人々を取り巻く大人たちをお楽しみ下さい!