きしもとみつひろ(@Attihelo37392M)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
これ、各種統計調査において 「 絶 対 に や っ て は い け な い こ と 」 じゃないですか! 標本データを故意に弄った統計調査は信頼性がゼロになるため、成立しません。つまり、かのパブコメの票数の信頼性もゼロというわけです。 というか、職権を使いルールを蹂躙するその根性からダメです! twitter.com/sato__michiko/…
2
何度でも言いますが ビデオゲームの遊びすぎという「状態」は、「病気」ではありません! なお、その「病気」と謳う「3時間以上」ですが『ロードオブザリング 王の帰還』を観るのはOKで、ビデオゲームがNGの理由が一切不明です。 というわけで、ただのメディア差別です。 yomiuri.co.jp/medical/202103…
3
議会でのヤジも子どもの教育にはよくないですが、こちらはそれすらかわいいと思える酷さかと。 「子どもがゲームを長く遊びすぎる原因になるので、親はゲームとITに好意的であってはならない」 など、とんでもないことが堂々と書かれている学校用配布資料です。 情報紹介:Sho Doi(@show_web)さま
4
この資料には、ITの正しい知識の啓発を阻害させることも堂々と書かれています。 「子どもがゲームを長く遊びすぎる、または、SNSや動画の視聴などでインターネットを長く使いすぎる原因になるので、ソフトウェアのアップデートを行ってはならない」と。 IPA(@IPAjp)が見たら激怒すると思うのですが。
5
以下の投稿から始まるスレッドで視聴できる講義ビデオを見て、固まりました。 「ビデオゲームなどのITサービスを長時間使うと #ゲーム依存 になり、自殺願望を抱きやすくなる」という、耳を疑う理論を堂々と展開しているからです。 これが、噂の、久里浜医療センター謹製ロジックですか… 無茶すぎ… twitter.com/show_web/statu…
6
というように 「間違い探しをする」ほうが教育的効果が高い と判断できる資料を、県の教育委員会が作って、公立の小中学校に配布しようとしています。 教育委員会がこれでは #香川県 はオワコンかも。それが嫌なら、感情的ではないクレームをメールで送るのがよいかと。 pref.kagawa.lg.jp/kenkyoui/gimu/…
7
鳥取県で策定中の青健条例は、香川県版より酷いです! 県外のオンライン販売業者すべてを一地方自治体の条例で罰則規定の対象とするのは、法から逸脱しているからです! また、香川県と同様「対象を隔離し、触れさせないようにすれば青少年の精神が清廉になるから策定する!」という条例の理念も、NG!
8
以下は、#香川県 広報誌に同梱されていた #ゲーム依存症 に関するパンフの一部です。が、虚偽が多いです。特に 「ネット・ゲーム依存症の罹患を抑止するには、インターネットやゲームができるIT機器の使用開始年齢を可能な限り遅らせることが大切」 と明記した“医学的なエビデンス”を知りたいです。
9
陳情書の要求事項は、#ゲーム条例 に対して危惧を抱いている多くの方の思いを圧縮し箇条書きしたものです。陳情を通した要求なので、審議自体は半強制的にされます。 「逃げ得」など、絶対にさせない。 市民オンブズマンと連携したのは、その気持ちが同じだからです。 news.yahoo.co.jp/articles/cae61…
10
「大人になって再度プレイすると世界観の味わい方が変わるコンピューターゲーム」は、名作の小説や映画のように、作家性が高い作品といえます。 #タクティクスオウガ はそんな作品の一つ。 子どもの時は「汚い奴の言うセリフだな」と思っていたあの場面やこの場面、大人になった今だと…?
11
異常なパブコメ結果を受けた翌日の四国新聞です。 どんなに表現を「緩く」しても、医学的なエビデンスによる裏付けがなく、筋の通っていない無茶苦茶なロジックに基づいた規制を市民に強いる危険な思想が「法令として成文化されること」が何の意味を持つのか、私達市民は真摯に考えないといけません。
12
#ゲーム条例 違憲訴訟の香川県側の弁護士費用に関する住民監査請求を起こした「5人」のうちの1人は、私です。 約1年前に行った陳情では何も得られないことが分かったこともあり、報道のとおり、別の手段をとることとなりました。 かの条例を憂慮している香川県民は、高校生(当時)だけではないのです。 twitter.com/y0he1_yamash/s…
13
「ゲームは人生に不要で無用」 飽くなきリアルを求めてゲームは進化し、その進化がAI研究の裾野を広げた。そこに使われるは、ゲームが進化させた演算器、GPU。 つまり、ゲームの否定は、コンピューターの発展をも否定することになります。 なので、これは、愚劣な発言です! asahi.com/articles/ASN2Q…
14
一連の資料の内容は、インターネットとゲーム、特にゲームに関するあらゆる特徴を論い、そのすべてに恐怖心と悪意を抱かせるよう誘導している印象しか持ちません。 Twitterで騒いでいても改善しません! 問題個所は容赦なく論理的に指摘して メールに認め、送りつけましょう! あのパブコメのように。
15
以下は、#香川県 広報誌に同梱されていた #ゲーム依存症 に関するパンフの最終頁です。が、その内容も仰天ものです。下線部分、テストの対象とそのテスト結果で問題としている対象が「一致していない」のですから。 原稿を書いた人、原稿の最終確認をした人、双方のアタマの中身を見てみたいですね。
16
#香川県 の広報誌における #ゲーム依存症 に関する記事も「正しくない」知識の普及に貢献しています。 子ども政策課内の関係者、表へ出ろ! 何も知らない県民を汚染して良心は痛まないのか! と言いたいレベルです。 補足:いいねをおつけいただく際は「よくないね」の気持ちでお願いいたします。