26
27
「単に言い間違えたのだろう」と笑っていたバイデン発言がクローズアップ。例の「我々はかつてない最大規模の不正投票組織を設立した」とのご覧の発言だ。支持者は唖然として沈黙。だが言い間違いでなく「実際に何かある」とトランプ陣営は調査・警戒していた。法廷ではこの映像も話題を呼ぶだろう。 twitter.com/RNCResearch/st…
28
もはや嗤うしかない。岸田政権が安全保障上重要な土地の利用を規制する土地利用規制法の“特別注視区域”や“注視区域”の候補地として指定した計58か所の中に尖閣諸島は入らず。要するに“そこまで尖閣は重視していません”との中国へのシグナル。誰かこの媚中政権を何とかしてくれ sankei.com/article/202210…
29
遂に高橋洋一氏の怒り爆発。雇用調整助成金に「毎月、事業主と労働者は雇用保険を払っている。それが6兆円も余っている。これは税金ではなく保険だ。助成金という名前自体がおかしい。万が一の為に払った保険金を出し渋るな。お上が恵んでやるという発想はやめよ」。次々、官僚の犯罪が暴かれていく。 twitter.com/akasayiigaremu…
30
国民が知りたい中国、韓国、憲法問題という重要課題に記者クラブから指名され、発言を許されたのは河野太郎氏と岸田文雄氏だけ。公平性を意識していた質問者は橋本五郎氏のみだった。高市早苗氏に発言させなければ高市票は増えないし、総裁選が“河野vs岸田”に印象づけられるという訳。これがマスコミ。 twitter.com/yktmyyy/status…
31
“トランプはおかしい”という人と今日も話をした。拉致問題に「13歳の少女が海岸で拉致されスパイの語学教師として奴隷にされたんだぞ!」と国連で訴え、ウイグルや香港の人権弾圧と闘い、台湾に手を差し伸べ、中東和平を一挙に進めた初の大統領ですよと言うと沈黙した。一方的なメディアの誘導の怖さ。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
32
熊谷6人殺害のペルー人が心神耗弱で無期確定。1審の裁判員裁判の死刑判決が無駄に。10歳少女の手を縛り口に粘着テープの上暴行。行為後、短パンと七分丈ズボンをはかせ暴行隠蔽。これが責任能力なき人間の所業か。1審の常識的判決を覆す官僚裁判官たち。このままでいいのか。 news24.jp/articles/2020/…
33
中国が尖閣領海で漁船を追い回し海保に阻止された件で中国外務省は「(海保は)現場で違法な妨害を行った。我々は中国領海で違法操業する日本漁船を発見し、法に基づき追尾・監視した。日本は釣魚島で騒ぎを起こすな」と。尖閣奪取の準備を整えた中国。日本に"覚悟の時"が来た。sankei.com/politics/news/…
34
昨年『表現の不自由展』中止に抗議し、河村市長糾弾活動をしたのがアンティファ。トランプ氏が"テロ組織に指定する"とTwitterで発表した団体である。朝日は"民主政治の実現を訴え、街頭活動を続けてきた市民団体"と紹介。反日・反政府勢力は皆、裏では繋がっている。#大村知事のリコールを支持します
35
何度もツィートしてきた事だが、これほど感染が広がっても日本の死者数が少ないのは、現場の医療従事者の奮闘に尽きる。責任感、使命感、モラル、気迫……全てに頭が下がる。福岡で行われた医療従事者に感謝を伝える一斉拍手が全国に広がれば国際的に報道される。世界の医療関係者の勇気となるだろう。 twitter.com/nhk_news/statu…
36
37
中国が日本政府に尖閣への大挙侵入予告をしていたと産経がスクープ。日本側に航行制止を要求する資格はない、とも。8月16日の休猟期間終了で緊迫の時期が到来する。中国自慢の海上民兵船も登場か。さあ、中国との太いパイプを自慢していた親中派の皆さん、出番が来ましたよ。 sankei.com/politics/news/…
38
新聞は大村知事リコール運動を隠そうと必死。そもそも昭和天皇の肖像をバーナーで焼き、足で踏みつけたり、戦死した先人の墓を冒涜するようなヘイト作品群を一切報じてこなかった。新聞は"真実を書く"という使命を捨てたのだ。『新聞に喝』の拙文を。aichi-recall.site
sankei.com/column/news/20…
39
安倍首相の手腕と人柄への海外の指導者達の絶賛の言葉が凄い。だが「これ以上ひどい首相いない」との在日コリアンの言葉を見出しにした神奈川新聞を筆頭に朝日、毎日、東京、共同には絶句。いかに新聞が政治運動体の“機関紙化”しているか分る。新聞は自ら部数激減を呼び込む。 kanaloco.jp/article/entry-…
40
41
42
私が不思議なのは「バイデン7800万票」に日米のマスコミが何の疑問も差し挟まない事だ。ドミニオン疑惑、二重投票、死者による投票、立会人排除の上の開票、大量に持ち込まれた謎の郵便投票等、多くの問題提起を念頭にこの図を見て欲しい。何も感じないなら記者をやめなさい。 mainichi.jp/articles/20201…
43
安倍晋三元首相の逝去は最愛の昭恵夫人の到着を待って発表された。日本政治史上、最大の事件に。憲法改正、非核三原則、核シェアリング、集団安保体制、対中包囲網、積極財政…日本を存続させる為の現実政策の“柱”を日本人は失ってしまったのである。怒りと無念……そして感謝。戦後最大の政治家に合掌 twitter.com/FNN_News/statu…
44
安倍氏大嫌いのNHKの偏向報道が爆発。7時のnewsもSEALDsの女性が“市民の声を聞かないのが安倍政権の残したレガシー。憲法が蔑ろに”と安倍批判。最初からSEALDsの女性にくっつき、これを一般の人みたいに扱うな、との映像付き告発も。一方、一般献花に並ぶ長蛇の列は殆ど触れず。早く電波オークションを twitter.com/tanikiri17/sta…
45
46
松下玲子武蔵野市長が昨年否決された住民投票条例を再提出する意向表明。条例案は日本人と外国人を区別せず投票権を認める内容で留学生や技能実習生らも含めた実質的な外国人参政権。これだけ外国勢力の政治力行使が懸念される中、どうしても日本を売りたい“#内なる敵 ”がいる sankei.com/article/202211…
47
高市陣営で獅子奮迅だった長尾敬氏はウイグル議連事務局長で中国の人権侵害と戦う数少ない自民議員。案の定“親中”公明党は他の大阪の自民候補全員推薦だが大阪14区長尾氏だけ除外。対中非難決議の主役 長尾氏と決議を葬った公明。忍び寄る中国共産党の影に有権者は気づくのか。web-willmagazine.com/politics/qIpaZ…
48
マスコミが創り上げたダム=悪と、ポピュリズムに走った蒲島郁夫熊本県知事と小野泰輔参与(のち副知事)によって関連工事途中で葬られた川辺川ダム。今回の大洪水の原因となったのか。辛坊治郎氏指摘通り、マスコミも過去の大反対キャンペーンを忘れてはならない。マスコミも報道しっ放しは許されない。 twitter.com/FreeTweet000/s…
49
韓国で親日派の墓を掘り起こす"破墓"が行われる。奴隷制から民衆を救い、学校を建て、ハングルを教え、衛生環境を整え、膨大な資金で発展に力を尽くした日本。台湾同様、日本の教育者は朝鮮の為に情熱を傾けた。だが祖国発展に心血注いだ人の墓は暴かれる。異常という他ない。
chosunonline.com/site/data/html…
50
虎ノ門ニュースで若き在日ウイグル人女性の死をA.レテプ氏が伝えた。東大大学院で学び在日の子供達にウイグル語教室を開いたM.エリキンさんはウイグルの家族が消息不明に。居ても立ってもいられなくなり彼女は帰国。だが本人も消息不明に。昨年暮、本人の死が確認された。この涙を私達は無にするのか。