門田隆将(@KadotaRyusho)さんの人気ツイート(いいね順)

776
ペロシ氏が蔡英文総統と会談し「私の訪台は米が台湾を見捨てない事を明確に示すものだ。米と台湾との団結はこれまで以上に重要。台湾と世界の民主主義を守る米の決意は揺るがない」と。謝意を表明した蔡氏は「軍事的脅威が高まっているが台湾は引き下がらない」と。素晴らしい jp.reuters.com/article/idJPKB…
777
そこまで言って委員会でコロナや防衛問題等を議論。中国が日本に1800発もミサイルの照準を合わせ、北朝鮮がミサイル発射実験をくり返す中、日本が敵基地攻撃能力を持てば“アジアに緊張感が増す”などとお花畑論が罷り通るフシギ。ならば“自衛反撃力”と名称を変えればいい。必要なのは“平和を守る”抑止力
778
バイデン政権と見て中国が露骨な動きを始めた。海警局への海域での発砲許可に続き、今度は全人代常務委が香港民主派議員の資格を剥奪。直ちに民主派4人が対象に。他の民主派議員19人も集団辞職の意向。トランプさえいなくなれば“何でもあり”。東アジアを暗い影が覆い始めた。 nikkei.com/article/DGXMZO…
779
都が遂に重症者0人となった。現行基準で統計を取り始めた2020年4月以降初めて。オミクロン株は重症化しないのだから当り前。だが“2類相当以上”を絶対外さない岸田政権。1日1ベッド43万円の空床補償で年間1兆1千億円余の税金分捕りに必死の医療界。5類引き下げを許す筈がない。 jiji.com/jc/article?k=2…
780
岸田首相が東アジアサミットで「中国は日本の主権を侵害する活動を継続・強化している。南シナ海でも軍事化や威圧的な活動が地域の緊張を高めている。台湾海峡の平和と安定は地域の安全保障に直結する重要な問題だ」と中国を名指しで非難。支持率下落で“遂に”吹っ切れたか。 fnn.jp/articles/-/444…
781
中国外交部が駐中国日本大使を呼び出し、G7外相声明が「中国を不当に非難、中傷し、内政に乱暴に干渉した。日本は台湾問題で重大な歴史的罪責を負っている。言行を慎め」と。EEZ内へのミサイル着弾に日本は電話で抗議し、中国は呼び出して抗議。悪いのは日本?ふざけるな sankei.com/article/202208…
782
慢性赤字の県立病院に約30億円ものコロナ空床補償が転がり込み、大黒字に転換した例を朝日が報道。ICUベッドなら1日43万6千円、重症中等症用21万1千円、一般病床7万4千円で、病院側も「正直、もらいすぎ」と。これが空床補償1兆1400億円の中身。類別を変えたくない理由が分る。asahi.com/articles/DA3S1…
783
高市早苗氏の政策を歌詞にした嘉門タツオ氏に当人感激…“この国 日本は今を生きてる私達のものではありません 美しい国土を守ってくれた 祖先の皆さんの国でもあります そしてこれから生まれ来る子供達の国でもあるのです 私達は確かな未来を拓く責任があると思ってます♪”…国民全員で共有したい歌 twitter.com/PeachTjapan2/s…
784
CLP問題で「ブルージャパンに旧立憲も含め9億1800万円余が渡っている。社員は8人。博報堂等にも頼んでいるが、あちらは2700人。新立憲は10/23に広告業務委託費2200万余、12/23にも会議中継費28万余を支払い。どういう事か」との質問に「回答は差し控える」と西村智奈美氏。得意の説明責任が消えた謎… twitter.com/PeachTjapan2/s…
785
親しかった安倍元首相に関する井川意高氏の話が面白い。安倍氏が小泉首相と訪中した際、“首相の部屋には接待の中国美人がずらり。しかし自分の部屋に入ると中にはイケメン男子達が…。女性の接待を断わり続けた私は中国政府に勘違いされていたのかも?”と。笑えるが実は怖い話 gendai.media/articles/-/100…
786
大村知事リコールは「あなたは自分の税金が天皇の肖像を焼き、足で踏みつける作品の展示に使われる事を望むか」というシンプルな問題。王室を頂く英国民に同じ質問をすれば分る。知事たる者の良識と常識の問題。昨年の拙稿をご参考に。aichi-recall.site news-postseven.com/archives/20190… #newspostseven
787
拘束のアステラス製薬社員は現地法人に20年も勤務した50代日本人男性。FNNによれば“日中友好に貢献していた人物”と。どれほど貢献しようが中国共産党には関係ない。台湾有事では国防動員法を始め、あらゆる法律が発動され、航空便も止まる。企業トップは中国リスクを考える時 fnn.jp/articles/-/505…
788
山上徹也が2019年以前にTwitterで安倍氏殺害示唆の投稿をしていた事を読売がスクープ。アカウントは利用ルール違反で凍結。首相在任中の3年前には既に殺意があった可能性浮上。真の動機を隠す為に別の動機を語るのは常識。犯人と警察に踊らされるのはそろそろ終わりにしたい。 yomiuri.co.jp/national/20220…
789
岸田文雄首相がビデオメッセージで緊急事態条項を創設する改憲に「極めて重要な課題だ」と訴えたが、9条に対しては自衛隊明記の必要性に言及しただけ。 集団安保体制がとれなかったウクライナの悲劇を見ても、岸田氏にはその程度の認識しかない。この人では日本を守れない sankei.com/article/202205…
790
新潮が“河野太郎は田中真紀子と似ている。遠くからは勇ましい改革派に見えるが近くでは違う。周囲に耳を貸さないので人望なく思想信条も保守でない”との自民幹部の声紹介。 私には女系容認、脱原発、靖国でなく韓国の顕忠院参拝の人物を自民総裁に担ぐ人がいる事が分らない。 dailyshincho.jp/article/2021/0…
791
中国との闘いで米と共に世界の先陣を切る豪。C・ハミルトンが描いた『目に見えぬ侵略』が興味深い。筆者は日本版まえがきで「日本では数千人の中国共産党エージェントが活動している」と。豪を紅く染める中国の活動はそのまま日本に当てはまる。日台米豪の連係の重要性が分る。dailyshincho.jp/article/2020/0…
792
一昨日、日本漁船を追い回した中国公船が3日連続で尖閣領海に侵入。2隻はそのまま領海内に。いよいよ新局面だ。南シナ海では国際司法裁判所で敗れたのに80か所の岩礁等に中国名をつけ強引に自国領土と発表。習政権批判を対外戦争でかわすのか。試される日本。覚悟が問われる。sankei.com/politics/news/…
793
玉川徹氏が菅前総理の弔辞を揶揄する“電通発言”で10日間の出勤停止。細野豪志氏は彼の過去の発言の検証をテレ朝に提言。東日本大震災の際、岩手・宮城のガレキが放射性物質で汚染されている可能性があるとのキャンペーンでの彼の発言に言及。いずれにせよ次のいい加減な発言は社長の進退問題に直結する twitter.com/hosono_54/stat…
794
米大統領選で親中派バイデン氏がリードし、EUでも中国に傾倒するメルケル独首相が露骨な親中ぶりを発揮。世界の趨勢は中国が高笑いする方向に動いている。「台湾と香港は共に中国帝国主義の拡張に抵抗しよう」との台北での若者達の声は世界に届かないのか。世界は目を覚ませ。 sankei.com/photo/story/ne…
795
何としても中国を非難したくない公明と茂木自民幹事長。「対中非難決議って何ですか?中国だけじゃないでしょ?中国、ミャンマー、(内)モンゴルも。他党も手続きが進んでない。全体の状況を見ての事。(他党とは公明か?)それ以外の党もそうだ」…恥を知らない政治家。一体どんな弱味を握られてるの? twitter.com/mi2_yes/status…
796
山崎拓自民元副総裁が大阪10区で立憲の辻元清美氏の応援演説。同区立候補自民の大隈和英氏が自民府連に党本部へ山崎氏の除名処分上申を求める申入書提出。山崎氏は「小選挙区は辻元、比例は自民と理解頂きたい。辻元清美が当選すれば日本の政治の為になる」と演説。老醜無惨。 sankei.com/article/202110…
797
東日本大震災で“日本を助けて”と小さな子供まで貯金箱を出して総額250億円を送ってくれた台湾。日本の人口に換算すれば1300億円という信じ難い額だった。天安門事件32周年の日、どこよりも早く援助ワクチンを載せ台湾に降りたったJL809便。長く日台の歴史に刻まれるだろう。 news.ltn.com.tw/news/life/brea…
798
今度は韓国が“開会式で旭日旗演出があった”と言い出した。中央日報によれば“選手達の移動経路を作った際に超大型の旭日旗を形象化”と。意味不明だが8年前開催都市決定の前日に東北の海産物輸入を止めるなど東京阻止に命をかけたクレーマー。ここまで“嫌われたい人達”に拍手。 tokyo-sports.co.jp/sports/3459252/
799
最前列の習近平氏の隣にいた胡錦濤前国家主席が職員に退席を促され、習氏の机の書類を取ろうとするのを習氏が防ぎ、その後、脇に両手を入れられ連れ出された。共青団派の李克強に頑張れと腕を叩く胡氏が印象的。規定通り2期10年で辞めた胡氏と実績もないのに居座る習氏。垣間見える内部抗争の凄まじさ twitter.com/RFA_Chinese/st…
800
バイデン支援のNHKは政権移譲の遅れで“コロナ死者が更に増える”との氏の話を伝えた。だが人口より多くの人が投票したとされたウィスコンシン州では実際の投票率が90.2%と判明。人口の9割が投票?“やはりおかしい”と考えるのが普通。NHKに常識は通じない。決着はついていない。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…