576
沖縄県の石垣市長選で現職の中山義隆氏が当選確実。中国とも臆せず戦う中山氏。一時苦戦が伝えられたがウクライナ情勢もあと押しに。辺野古を抱える名護市長選、尖閣を抱える石垣市長選、両方で「中国と対峙できる現実派」が勝利した意味は大きい。中山市長の更なる奮闘に期待 ryukyushimpo.jp/news/entry-147…
577
中国の内モンゴル弾圧を楊海英氏が告発。ウイグルでは親が強制収容され多くの孤児が生まれたが内モンゴルでもモンゴル語教育を守ろうとした若い母親達が指名手配され危機に。最新の監視カメラを使った弾圧に絶句。これを他人事と見ている日本人が不思議。いま踏ん張らなければ日本も同じ道を辿るのに。 twitter.com/DcZ2sppUAxLS3n…
578
579
旭川の中2女子いじめ死事件で旭川市教育委員会が学校教員や市教委職員の懲戒処分を検討する、と。遺族は当時の教頭の「1人より10人の未来が大切。加害者にも未来がある」との発言を忘れていない。隠蔽しか考えない教育現場と被害者の地獄。追い詰められてやっと“やる気”か…
hbc.co.jp/news/7032bad9a…
580
東京都の「葛西臨海公園」の樹木を1400本切り倒して太陽光パネルを貼るそうだ。89%の反対パブリックコメントは無視され、建築家の樹木を保護する代替案も無視。「まさに狂気そのもの」と阿比留瑠比氏。環境を破壊し、ベースロード電源にもならない再エネの為に日本の自然と憩いの場が消えていく… twitter.com/YzypC4F02Tq5lo…
581
582
東京の新規陽性者は2848人。“陽性者数を絶体視”する政府&分科会は「東京五輪中止」を宣言せよ。しないならワクチン接種8千万回の今“重要なのは重症&死者”であって陽性者“数”ではない事をきちんと説明せよ。都の死者は半年前の14分の1である事をなぜマスコミは報じないのか。 news.yahoo.co.jp/articles/230e6…
583
日本でアルバイトをする中国人留学生に適用の“給与免税措置”撤廃に向け政府が日中租税条約改正を検討中と産経スクープ。同条約は1983年締結。日本人留学生が中国で就労許可を受けるのは難しく片務的と小野田紀美自民議員が追及。毅然とした小野田氏の活動に敬意。選挙も頑張れ sankei.com/article/202206…
584
ワシントンポスト紙によればミシガンなど6激戦州で投票当日「安全のため自宅にいて下さい」「長い行列を避け投票は明日に」と自宅待機を促す80万件もの自動音声スパム電話があった。選挙妨害の疑いでFBIが捜査。全米では300万件以上と。続出する不審点。威信にかけて解明を。 news.yahoo.co.jp/byline/abekasu…
585
昨日の言論TVで高市早苗経済安保相が言及した「核融合炉」は日本の“逆転戦略”の切札である。なぜなら①少量で莫大なエネルギーを生み②燃料は海水由来で枯渇せず③CO2排出量ゼロで④安全性が高く⑤高レベル放射性廃棄物が出ないからだ。岸田首相はなぜ国民の前で訴えないのか business.nikkei.com/atcl/NBD/19/00…
586
そこまで言って委員会で少子化対策の“納税者倍増計画”も。女性達への長年の取材で弾き出した第1子100万、第2子300万、第3子1千万円の一括現金の子育て支援金。100万人新生児でも僅か3兆円の予算、現在(81万人)の2倍以上の170万人でも4兆5千億円で済む。だが壁は財務省。滅びの道を歩む日本の“最凶の癌”
587
質問集中の高市早苗大臣を「肩で息をして興奮を隠せない様子で、答弁を求めて挙手し隣の松本総務相が制止しました」と描写した朝日。何としても辞職させたい涙ぐましい印象操作。官僚のいい加減な文書で大臣の首が飛ぶ時代にしたい朝日。加計の時には失敗したが今度こそ、と。一体どの国の指示ですか? twitter.com/asahi_kantei/s…
588
国家安全法を巡り米英などの中国批判声明に日本が「参加拒否した」と共同。中国と関係改善を目指す日本が欧米諸国に追随しない事で「中国に配慮を示した」と。共同電なので事実か否かは不明だが、本当なら天安門事件後と同じ。歴史は繰り返す。安倍"価値観外交"の終焉である。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200607-…
589
中国にネットワークを張り巡らし、感染症を独自にウォッチし、対策を完璧に行った台湾。昨年12月30日の故李文亮医師の最初のチャットも台湾はリアルタイムで入手。台湾がアジアの民主主義を、いや日本人の命を救う鍵を握る。いかに台湾と連携するか。心ある政治家に託したい。newsweekjapan.jp/stories/world/…
590
明日発売FRIDAYに岸田首相の“致命傷写真”掲載。問題の公邸忘年会に実は首相も寝間着&裸足で参加。裕子夫人共々、ご満悦写真が流出。息子は“行動が公的立場の者として不適切”と既に辞職。首相本人も当然、辞職を。歴史ある総理公邸を悪ふざけの場にしたツケは余りに大き過ぎた friday.kodansha.co.jp/article/314331…
591
尖閣での中国の行動がエスカレート。漁船を石垣島海域まで追尾する事態も。だが国会は相変わらず統一教会問題。“台湾を併呑すれば中国は間違いなく尖閣へ。先島、沖縄本島、本土と侵略のドミノ倒しが起こるのは必至”と仲新城誠・八重山日報編集主幹。だが国会に警鐘は通じない zakzak.co.jp/article/202211…
592
なぜ中国に逆らえないか。露骨な嫌がらせで様々な不利益を被るからである。芸能人も中国批判はタブー。日頃人権を叫んでもチベット、ウイグル、香港、内モンゴルの話には口を噤む理由はそこにある。それをものともしなかったのが中国最大の敵トランプ氏。このチベット女性の悲劇を見逃してはならない。 twitter.com/TibetanNewsJP/…
593
総理に限らず政治家一族は決して中国で企業を経営してはならない。共産党員が3人以上いれば共産党委員会を社内に作らねばならずコントロール下になり、いざとなれば取引材料に。中国が反国家分裂法施行の際、台湾独立派の奇美実業 許文龍氏が社を人質にされ、どんな声明を出したか、忘れてはなるまい。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
594
あれだけ不正が予見された郵便投票というツールを用いた選挙はやはり投票の“史上最多獲得者”と“現役大統領最多獲得者”を生んだ。大規模な“何か”がなければあり得ない。記者は民主主義の根幹を揺るがす事態に切歯扼腕するのが普通。だが日米メディアにその気配なし。情けない。 sankei.com/world/news/201…
595
淡々と事実だけを述べる高市早苗氏の姿勢は変わらない。朝鮮半島の徴用工にも“賃金は支払われている”との昭和35年の外務省見解を国会で紹介。この存在が中国&韓国、野党&反日メディアには如何に“都合が悪い”か。国民には安倍氏亡き後、野党と反日メディアがなぜ高市氏を潰したいのか、よく考えて欲しい twitter.com/nipponkairagi/…
596
「国策に殉じられた方々の御霊に尊崇の念を持って感謝の誠を捧げて参りました。今年はウクライナの事もあり、これ以上戦争で亡くなる方が出ないように祈りを捧げて参りました」と靖国参拝の高市早苗経済安保相。中国の批判が怖い人は今年も来ず。岸田−林−河野は当然知らぬ顔 fnn.jp/articles/-/403…
597
“事件を風化させてはいけない。何らかの形で事件があったことを伝えていく必要がある”との市民の声を無視して安倍元首相の暗殺現場に“何も残さない”という固い決意の仲川元庸奈良市長。国際政治家の死を悼む為に外国から訪れる人々は何もない現場に唖然とするだろう。日本の恥 sankei.com/article/202212…
598
戦闘機や護衛艦「いずも」空母化等の1兆1000億円は、ICUベッド1万5000床と人工呼吸器2万台、看護師7万人と医師1万人の給与に相当すると東京新聞が主張。日本を脅かす中国や北朝鮮が大喜びする記事だ。"単純正義"に囚われ、日本人の命を危機に晒す"内なる敵"の種は尽きまじ。
tokyo-np.co.jp/amp/article/44…
599
DHCがオリックスによって買収され、虎ノ門ニュースが終了。時事的な問題を扱う多くの政治YouTuberを生み出した同番組は歴史的使命を果たした。第2次安倍政権と同じ“7年8か月”で終了というのも見事だった。地上波のタブーを破った虎ノ門ニュースが創り出した現象は、もはや誰にも止められないだろう。 twitter.com/adachiyasushi/…
600
トランプ弁護団の会見の中でも特に注目すべきはドミニオン問題だ。ドミニオンソフトウェアが何百万枚ものトランプ票を改竄したとパウエル弁護士。しかも「2016年のカリフォルニア州知事選の際、すでに同ソフトは使われた」とも。事実なら米史上に残るスキャンダルに発展する。だがマスコミは動かない。 twitter.com/TeamTrump/stat…