さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)さんの人気ツイート(新しい順)

951
通りすがりに「ありがとう。よろしくお願いします」と手話通訳者にさり気なく感謝を示しながら会見場に入る。何気ないこのシーンで「玉城デニー」という人間がどんな人であるか分かる。本質は細部に宿るからだ。沖縄県知事選。このひとで間違いない。
952
私が何より驚いたのは、岸田首相が本気で国葬を強行しようとしてるのがこのハガキからはっきり分かったことだ。中止以外ありえない。 twitter.com/tsujimotokiyom…
953
国葬に反対する国民に、 「黙ってろ💢」 とツイッターで暴言を吐いた北海道の道見泰憲議員(自民党)@genkidama2019が取材に応対。「(発言を)撤回するつもりはない」と明言した。改めて国葬反対者を挑発したかたち。さすが自民党。
954
河瀬直美制作の東京五輪公式記録映画のドキュメンタリーで、NHKがデモ参加者の証言として「実はお金をもらって動員されていると打ち明けた」と字幕を付けたことについてBPOが「重大な放送倫理違反」と認定。だが、その男性を連れてきて缶ビールを持たせて語らせた河瀬クルーの撮影経緯は未だ不明だ。
955
「5日間で成果を出せなかったヤツは殺す」ってことか。オウム以上にやべえのでは。この女にビデオメッセージで「敬意を表します」とした安倍晋三はもっとやべえ。 twitter.com/ika_you_banana…
956
「○○が統一教会とズブズブだ」と色々判明してきてるが、一番ズブズブなのは間違いなく安倍晋三だ。票の取りまとめと票の分配してたのなんてコイツだけ。いや、ズブズブというのは正しくない。「関係者」と言っていい。でなければ本場韓国の統一教会が安倍氏の「統一教会葬」を挙行するわけがない。
957
やはり沖縄まで再び来てくれたか。 山本太郎さん、噂によると、2019年4月の結党以来、一日も休んだことがないらしい。 … twitter.com/sugayaryu/stat…
958
神奈川県の葉山町議会が国葬反対の意見書を可決した。政府に提出するという。このニュースで注目すべきは「御用邸」を抱える葉山町が反対したという点だ。町議会としては、反日を掲げる統一協会の関係当事者である安倍氏を天皇陛下と並んで国葬にするなど到底ありえない、との思いもあるのではないか。
959
なにかにつけあれだけ社会を挑発しながら勇ましいことを言ってきたKADOKAWAの夏野剛社長、まさか社長を辞任しないつもりじゃないよな。なんか色々とカッコ悪い言い訳かましてるけど。
960
共産、れいわに続き、社民も国葬が実施されれば欠席することを表明。当然だろう。出席すれば、法的根拠がない国家行事を正当化することになるのだから。それにしても、立憲が出席を模索してるのはどういう事情、狙い、思いがあってのことなのだろうか。維新に負けないぞ、という気持ちからか。
961
一般的には、統一「教会」と記されることが多いが、共産党や一部公文書などは拘りをもって統一「協会」と記している。キリスト教団体も「教会」という呼称には不快感を表明している。なかなか難しい。ここはひとつ、あいだをとって「統一狂会」ではどうだろうか。「統一凶会」も捨てがたいが。
962
ドライブの途中、夜10時のNHKニュースを久々に聞いたが、相当ヤバいと感じた。 「首相がウィズコロナに舵を切った」 「国葬の費用が追加発表」 「非課税世帯に五万円支給を検討」 「統一教会の被害相談を開始」 と政府広報番組のよう。二階が「自民党はびくともしないよ」と言った気持ちが分かった。
963
政府が統一教会に関する被害の電話相談窓口を開設したという。その組織の最大の広告塔を長年買って出ていたのは誰だ。安倍晋三だ。被害は安倍氏に遠因がある。広告塔をしていただけではない。選挙で組織票まで差配していた。電話相談もいいが、政府は、被害を大きく助長した安倍氏の調査もすべきだ。
964
「額は国葬が終わったら発表する」としていた岸田政権だが、国民から大批判を受けたら一転してきょう発表。前回の非公表が単なる「隠蔽」だったことがこれで明らかになった。徴収した税金の使い方さえ隠蔽して国葬を強行しようとしていたことが明らかになった岸田自民党。統一協会も真っ青のやり方だ。
965
国葬は中止だろう。あとは岸田が理由をどうするかだ。 ①遺族の意向 ②コロナの拡大防止 ③総合的に判断した ④個別の理由は差し控える ⑤理由は検討中 ⑥理由は真摯に受け止める ⑦理由は調整中 ⑧黒塗り ⑨ムシャクシャしてやった ⑩酒に酔っていて思い出せない このへんから選べばイケると思う。
966
どこまでも期待を裏切らない男だ。れいわ新選組の山本太郎代表。「やりたいなら、自民党と旧統一教会の合同葬を」とズバリだ。こうなったらコイツしかいない。 tokyo-np.co.jp/article/200241
967
「日本基督教団」や「日本カトリック正義と平和協議会」などの正統派宗教団体から安倍国葬への反対声明が出された意味は重い。これらの団体は「死」というものをとても重くみて、そして死に寛容だ。にも関わらず安倍氏の国葬に反対と。どれだけ悪質な政治的イベントなのかよく分かっているのだろう。
968
バイデン大統領、マクロン大統領に続き、メルケル前首相も参列を見送ることに。国内でもいくつもの国政政党が出席に否定的だ。同じ国葬でも吉田茂の時とは段違い。惨状と言っていいレベルだ。これで強行すれば世界の笑いもの、日本の国際的信頼はガタ落ち。岸田首相は一刻も早く中止の決断をすべきだ。
969
国葬の企画演出業者として政府が選定したのは、安倍氏の「桜をみる会」を長年設営してきた業者。ここまで振り切れると国葬は事実上「桜をみる会/完結編」だ。総監督:岸田文雄、主演:安倍晋三、出演:自民党、助演:ネトウヨ、後援:統一教会。総製作費は税金102億円(隠蔽)。宣伝文はこんなところだろう。
970
税金で食べてる議員に「黙ってろ💢」と命令されたのは人生で初めてだわ。 ①自民党本部 ②自民党北海道連 ③北海道議会事務局 ④自民党道連会長の伊東良孝事務所 ⑤北海道新聞社 ⑥ミヤネ屋 こねあたりに「どうなん?党の公式見解なん?このひとやっぱ壺系の人?」って聞こうと思う。 twitter.com/genkidama2019/…
971
世論は国葬反対論が完全に優勢になった。当然だ。当該故人は死後も疑惑が噴出。なんせ反社統一教会の票を差配して選挙を操作していたと暴露されたのだ。しかも韓国では実際に統一教会葬が実施されてる始末。加えて日本政府は額を非公表にして国葬強行を画策。誰がこんな糞イベントを支持できようか。
972
国葬について、ついに全マスコミの世論調査で「反対」が「賛成」を上回った。しかもその差はかなり大きい。当初、岸田首相は国葬実施の理由に「民主主義への挑戦に屈しないため」などと言っていた。今度はどんな適当な理由に変更するのだろうか。強行すればそれこそ「民主主義への挑戦」であろう。
973
9/4夜発表JNN世論調査 「国葬について」 反対 51%(前月比+6) 賛成 38%(前月比−4) 「国葬の意義について岸田総理の説明」 納得していない 63% 納得している  25%
974
大島九州男さんや菅谷竜さんが宜野湾で市議選公認候補の宮城ちえさんの応援を頑張ってくれている。ありがたい。
975
統一協会関連団体の幹部を従えて出馬会見(8/5)を開いた立候補者というのも珍しいだろう。沖縄県知事選で自公が推薦する「佐喜真(サキマ)淳」だ。さすが自民党。当選したら沖縄をオウムの時の上九一色村みたいにでもするつもりなのだろうか。実にアナーキーな立候補者だ。沖縄の民度が試されている。