1751
1752
嗚呼、この腐敗した政治状況のなか、山本太郎さんが世に出てくるのが本当に待ち遠しい。
1753
正直、山際大志郎かなり使えるから、もうちょいこのまま泳がしておきたい。かなりの逸材。簡単に辞めさせるのは勿体ない。
1754
公明党の遠山清彦元衆院議員が約6年間に渡り計約3000万円の闇献金を受け取っていた疑惑を毎日新聞が報道。東京地検特捜部が裏付け捜査を進めている模様。当時遠山元議員は公明党の幹部で、今回の衆院選にも神奈川から与党統一候補として出馬の予定だった。展開次第で山口那津男代表の辞任は必至だ。
1755
自分の党の総裁選はド派手に実施することを決めておきながら、コロナ政策のために野党が心から求めた臨時国会の招集はあっさり拒否か。もはや職務放棄。自民党がコロナから国民を守る気などさらさら無いことははっきりした。
1756
安倍国葬を検証する政府の「有識者ヒアリング」が非公開で進行中。出席者の氏名や意見についても一切非公表だ。「国葬は適切だった」との結論を出すのは目に見えてる。国葬が強行された経緯も酷かったがその後の対応も最悪。日本は本当に民主国家といえるのだろうか。私には独裁国家にしかみえない。
1757
こいつ、逃げ切るつもりか… twitter.com/tbsradio_news/…
1758
こんなふうに暴力的な政治が次々にまかり通るのは戦後初なのではないか。マスコミが政権に翼賛するさまは戦時中のよう。国民が主権者感覚を麻痺させて権力に盲従してるのも戦時中にそっくり。
1759
カジノ実施の賛否を問う住民投票を求める署名は、集約の結果200364筆となったそうだ。法定の15万を大きく超える20万を突破。縛りの厳しい条件でこの数字だ。まさかこれで大阪府知事は住民投票の実施を拒否することはあるまい。
1760
東京の新規感染822人(先週比162人増)。検査数を絞りに絞ってこの数字だ。注目すべきは、そのうち167人から市中感染力の強い「デルタ株」(インド変異株)が検出されている点。これで9万人もの外国人を招いて五輪を開催すれば「変異株の祭典」になるのは明らか。即刻中止すべき。
1761
「GoToの責任は国にある」と東京都知事が宣言し、その国(自民党大臣)が「GoToの責任は国民一人ひとりが負うべき」と言う。地獄のような社会がついに到来した感がある。
1762
1763
確か自民党は「誹謗中傷対策」に乗り出していたはず。差別発言を繰り返し、悪質な誹謗中傷の常習犯である杉田水脈を関係省庁の要職に据えるとは常軌を逸している。野党は国会で徹底的に質してほしい。自民党のグロテスクさを暴き出すためにも。
1764
あの野田佳彦の追悼演説後、安倍家と文鮮明一家との組織的癒着がさらに明るみになり、追悼演説の欺瞞性が日増しに浮き彫りになっている。外野も罪深い。党利党略のためだけに野田演説を称賛していた仲間の議員たちは、いま深く恥じ入るべきだろう。
1765
半グレだけでなく、早く安倍夫妻を逮捕してほしい。「桜を見る会」は明らかに犯罪だよ。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
1767
一般的には、統一「教会」と記されることが多いが、共産党や一部公文書などは拘りをもって統一「協会」と記している。キリスト教団体も「教会」という呼称には不快感を表明している。なかなか難しい。ここはひとつ、あいだをとって「統一狂会」ではどうだろうか。「統一凶会」も捨てがたいが。
1768
平井卓也は完全に終わったな。余りにも真っ黒すぎる。比例復活も厳しい。転職先は動物園のワニ飼育員の助手か。
【デジタル庁は27日、懲戒処分となった次官級幹部は、NTTから3回にわたって接待を受けていたと明らかにした。うち2回は平井卓也デジタル相が同席した。】
nordot.app/81505976739446…
1769
1770
自国民には「緊急事態だ!」と煽って飲食店に営業制限をかけておきながら、五輪選手村では酒を自由に飲ませ、コンドーム16万個を無償提供すると決定した自民党スガ内閣。凄まじい政権だ。悪いけど次の衆院選で退陣してもらうしかない。
1771
下村博文。今期限りで衆院小選挙区落選は確実だろう。大事なのは比例で復活できないような大差で落選させること。つまり石原伸晃コースだ。そのためには東京11区(板橋)には強い対立候補が出馬することを期待したい。
1772
北海道でれいわの得票率が4.0%、北信越で3.2%に乗ったのは注目に値する。門別さん辻村さんが徹底的に宣伝カーを走らせたのも一役買ったのでは。関東で言えば神奈川16区の立憲後藤氏が道志川の山奥集落でこういう活動をしていると聞く。各地のコアな地方ボラのかたに広報車を預けてほしい。
1773
これが「新生スガ自民党」だ。
自民党女性局 次長 : 杉田水脈
自民党女性局 局長代理 : 今井絵理子
news.yahoo.co.jp/articles/dd901…
1774
国会中継での自民党の質疑や記者会見が余りにも酷く、正視に耐えられない。詭弁、ウソ、隠蔽、開き直り、逆ギレ、答弁拒否、悪態…。自らの犯罪容疑に関する質疑でここまでモラルに欠けた答弁が出来る政党は戦後記憶にない。自民党を一言で言えば「モラル腐敗党」。政権交代しかない。
1775
公明党が、党の実績作りのため、18歳以下への10万円給付を実現するよう自民党に圧力をかけているという。そして、自民党も、選挙協力の恩返しのために要望を飲む構えだ。国民の声には一切耳を貸さないのに、集票マシーン公明党からの要望なら動く自民。一体どこを向いて政治をやっているのだろうか。