1151
22日に皇居で菅首相から「内奏」という形で東京五輪について説明された天皇陛下。24日に宮内庁関係者が記者会見を開き、「陛下は『五輪開催が感染拡大につながるのではないか』と強く懸念されている」と異例の公表。政治に介入できない陛下の、魂の叫び、事実上の中止勧告だ。五輪は中止しかない。
1152
法案を引っ込めれば安倍氏の犯罪が許されるわけではない。
「桜」での大々的な買収、河井夫妻への違法選挙資金提供…
検察は威信をかけて安倍氏を逮捕しなくてはならない。そうでないと国民に示しがつかない。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-…
1153
いま高市早苗が凄い。頭にパンツを被りながら「私は盗ってない」とシラをきる下着ドロのようだ。
1154
れいわ新選組が「ガソリン税の廃止」を公約にすることを昨日の横浜会合で表明した。コロナ禍での経済支援という意味合いだけではない。路線バスや鉄道の縮小廃止が相次ぐ中、地方では車は必需品。「地方経済の活性化」や「地方定住の促進」のためにも非常に有効だ。山本太郎の経済観は鋭い。
1155
死者を悼む式典でやる気なく原稿をブツブツ読んで、あいさつ読み飛ばしてるのがバレて不満そうに陳謝する菅首相。「原爆」は終始「ゲンパツ」と読む。こんな奴が有事の日本のリーダだなんて危険過ぎる。自分のダメさはコイツ自身が一番分かってるだろうに、何を地位に恋々としがみついてるんだ。
1156
この爆発的コロナ拡大期に「全国旅行支援」とかやってるバカ政府。
1157
辰巳孝太郎元参議院議員が4月9日投開票の大阪府知事選に反カジノを掲げて無所属で出馬するとのこと。共産党や労働組合で作る市民団体からの要請を受け決断、共産党からは推薦を受けるという。独自候補擁立の意向を明言している立憲、れいわのほか、社民はどう対応するか。
nordot.app/98436670984101…
1158
これに費やした税金466億円があれば、生活に困ってる国民をどれだけ助けられたことか。間違いなくダントツで戦後最悪の総理大臣だったと思う。 twitter.com/mainichijpnews…
1159
れいわ新選組から全国区で立候補する浅草キッド水道橋博士について忘れてならないことは、彼が典型的なツッコミ担当芸人であることだ。永田町の国会議員は9割以上がボケ担当。その中にあって水道橋博士は必ずやピリリと効いた仕事をしてくれるだろう。
1160
これはヒドい。自分のためだけの政治をやっている。最悪の政治屋だ。news.yahoo.co.jp/articles/25794…
1161
自民と維新は「どこまで国民をだませるか」を選挙を通じて実験している。
1162
水道橋博士が5日、新宿のゲリラ街宣に登場。「自民党は大勝しますっていう報道はしらけさせるため。アナタの1票はただの死票になると最初から言い聞かせているだけ。でもね、風は起こせる。一人ひとりが小石となって、静かな湖面に波紋を投げかけましょうよ」と呼びかけた。 tokyo-sports.co.jp/entame/news/42…
1163
朝日の峯村健司氏を見て思うのは、今回これだけ振り切れたことを対外的にした氏が、果たして「知り合って」からの6年間、社内的には何もしてなかったかという事だ。例えば、出稿前に知り得た同僚記者の特ダネ情報を安倍氏に伝えるなどの行為は無かったか。朝日は彼に関する全てを再調査すべきだ。
1165
1167
同様のケースを探しても、吉村のような事をしている者は見当たらなかった。しかも衆議院は9月27日には完全閉会しているので、あえて10月1日まで居座って100万円を得たのは悪質。「ブーメラン」などと笑って誤魔化していい問題ではない。加えて「記憶が曖昧」と記者会見で言ったのも虚偽の可能性あり。 twitter.com/oishiakiko/sta…
1168
1170
西村大臣が「要請に従わない飲食店についてはグルメサイトに書き込め」と記者会見で煽っていたが、こういうのって安倍菅内閣が内閣調査室などの組織を暗躍させてツイッター等でずってやってきた印象操作のための情報系アプローチなんだろうな。そうでないとこんな発想が突然飛び出してくるわけがない。
1171
政治記事ランキング現在第1位。
ぶれない山本太郎の真髄ここにあり。blogos.com/article/530697/
1172
杉田水脈が伊藤詩織さんを侮蔑するツイートに「いいね」を押した件数は25件にのぼるという。ツイートを探してくるだけでも相当の労力であり、執念がうかがわれる。杉田敗訴の判決は当然だ。問題はこの人が国会議員であること(比例単独)。連れてきたのは安倍氏である。「類は友を呼ぶ」とはこの事。
1173
共産、れいわに続き、社民も国葬が実施されれば欠席することを表明。当然だろう。出席すれば、法的根拠がない国家行事を正当化することになるのだから。それにしても、立憲が出席を模索してるのはどういう事情、狙い、思いがあってのことなのだろうか。維新に負けないぞ、という気持ちからか。
1174
大阪府警は中止勧告の理由を現場で一切述べなかった。山本太郎氏からの再三に渡る理由開示の要請を受けても、頑なに述べなかった。いま府警は「後付の理由」をこしらえているだろうが、それらは全て捏造とみていい。
1175
この馬鹿をテレビに出すなよ…
民主主義にとって害悪でしかないじゃん。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200816-…