1851
老いて衰弱した老オオカミが獲物の肉を他の若いオオカミたちに奪われないようガードしてやる友達のチベタンマスティフ
twitter.com/ChannelInteres…
1852
やはり猫たるもの、身だしなみとして
散髪にはよく行くようにしている…
1854
スカイクルーズと謳う、小型原子力発電によるスカイホテルコンセプト
20の電気エンジンで飛行するように設計された航空機を就航し、直行便でほぼ5,000人以上を旅客収容できる
電力需要逼迫とかで政府が国民に節電ばかり呼びかける、かつての技術立国のスケールの小さいこと…
1855
道の真ん中で居眠りしてる…
1856
パックリ割れて縫合が必要なぐらいの傷に、縫う代わりに切開部を素早く治癒させるジップスティッチと呼ばれるテープ
1857
こりはなんといふいきものですか…
1858
水面上を歩いたり、回転しながら飛び上がったりする有り得ない映像だと思ったら、シンクロナイズドスイミングの水中演技の映像を天地逆にして再生したもので、視点が変わるだけでシュールな前衛芸術のように見える不思議…
1859
カメも坂道で
加速すると速いもんだな…🐢
1860
親鳥がエサ獲りで居ないコウテイペンギンのヒナ達一行を、格好の獲物とするカモメが襲いかかった。ヒナ達もなんとか抵抗をみせるが、どうにもならない膠着状態。
そこへ何処からか現れた小さなヒーロー、アデリーペンギンが、カモメを追い払い、海辺まで見守り送ってくれた…
1861
わた菓子を、洗ってから食べようと、
水に浸けたら溶けてなくなってしまい、
訳が分からず戸惑うばかりのアライグマ君
1862
フローリングの床の上を
グルグルグルグル回してもらいたくて
順番が待てないカワウソ君たち…🌀🦦
1863
頭のツノに木の枝が刺さってガゼルが困っているのに気付いて、枝を取り除いてやるキリンさん 🌿🦒
1864
モノマネ上手なコトドリ…
1865
太陽系の惑星の自転の速さと
その惑星自体の大きさが分かるよう
ひとつの画面に可視化した映像
1867
こりはなんといふいきものですか…
1868
小さな子供がプールに落ちないよう
常に子供とプールの間に自分の身を置いてブロック姿勢を崩さない賢い保護犬
1869
走って良し、滑って良し、転んで良しの
オールマイティな可愛さがある…💕
1870
中東のオマーンで
5年分の雨が1日で降った時の映像…
1871
そろそろお母さんのお腹に
おさまりきれなくなった…
1872
渇水期に干上がった川底の泥の中でも生き残れるように進化して、どう見ても干物の様な状態から、水を掛けるとたちまち蘇生するプロトプテルスという魚
1873
寝相があまり良くないから
風邪をひかないように
いつも夜中に上掛けを掛け直してやる
1874
あ… 俺の家が…
1875
ハリネズミの赤ちゃん可愛い…💕