新潮社出版部文芸(@Shincho_Bungei)さんの人気ツイート(新しい順)

26
BE:FIRSTのLEOさんが燃え殻さんと最新刊の『それでも日々はつづくから』、そしてご自身について熱く、さわやかに語っています。 wotopi.jp/archives/127579 #BEFIRST #燃え殻 #それでも日々はつづくから
27
日本推理作家協会賞受賞作を異例の全文無料公開 結城真一郎『#真相をお話しします』の発売が6月30日に決定しました。 本書収録の第74回日本推理作家協会賞短編部門受賞作、「#拡散希望」を全文無料公開いたします! 新鋭の飛翔作をこの機会にぜひご堪能ください⬇️ shinchosha.co.jp/book/352234/
28
THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの藤原樹さんが、 西加奈子さん『夜が明ける』を面白く読んでくださっているとのこと、ありがとうございます!✨ ar-mag.jp/articles/-/119… #THERAMPAGE #藤原樹 さん #西加奈子 さん #夜が明ける #本屋大賞ノミネート
29
作家の西村賢太さんが急逝されました。小社からは芥川賞受賞作『苦役列車』をはじめ多くの作品を刊行させていただきました。藤澤清造の命日から数日のことで、驚いております。ご冥福をお祈り申し上げます。 RT @kyodo_official: 芥川賞作家の西村賢太さん死去、54歳 nordot.app/86254825709336…
30
第166回 #直木賞 を受賞された #米澤穂信 さん、 おめでとうございます🎊 #山本周五郎賞 受賞、さらには国内ミステリランキングで初の三冠を達成したミステリー短編集の金字塔『満願』をはじめ、新潮文庫の米澤さん作品も傑作ぞろいです。 ぜひこの機会にお読みください。 shinchosha.co.jp/writer/3268/
31
加藤さん、3冠おめでとうございます🎊 金帯版の『オルタネート』も本日以降、取り扱いのある全国の書店さまで展開される予定です✨✨? twitter.com/alt_Shinchosha…
32
【本日発売の新刊📘】 #小佐野彈『僕は失くした恋しか歌えない』 同級生男子への初恋、出会い系サイトでの冒険、人生初の大失恋に、家族へのカミングアウト……。 胸に湧き起る想いを歌にしながら、恋に恋していたゲイの「僕」が大人になるまでを描く自伝的青春小説。 #町田啓太 #カツセマサヒコ
33
#山本文緒 さんが13日にすい臓癌で亡くなられました。『 #自転しながら公転する』で今年、島清恋愛文学賞と中央公論文芸賞を受賞され、とても喜んでおられましたのに本当に残念です。たくさんの素晴らしい作品をありがとうございました。謹んでお悔やみ申し上げます。bit.ly/3gJImMb
34
新聞等では鷗外だけフィーチャーされてご機嫌を損ねそうなので、折帖にあった漱石生原稿もご紹介。 「文章初学者に与ふる十五名家の箴言」アンケート回答です。「文章倶楽部」創刊号(1916年)に漱石だけ写真版で掲載。 欄外に編集者の「横三寸七分上り」の指定が。漱石の書いた字に赤線引いてる…。
35
「新潮社社長室の大掃除で発見」と話題の森鴎外の生原稿がこちら。初代社長の遺品があることは分かっていたのですが、この度(どれくらいぶり?)函を開けると…。立派な折帖(写真2枚目)に21点の資料が貼り込まれていました。 「身上話」は「新潮」1910年11月号掲載。111年前の今頃。
36
激震ニュースが部内を駆け巡ったあの日から2ヶ月。 ついに引っ越し前夜を迎えた新潮社出版部、きょうの様子です。 他部署の人が代わるがわる見に来ては「わはは、ほんとに片付いてる!」と爆笑していきます。気持ちはわかる。私もそう思う。
37
【本日発売の新刊📙】 門井慶喜『地中の星』 東京に地下鉄を作るのだ!🚇 資金も経験もゼロ、夢だけを抱いた若者・早川徳次は、渋沢栄一を口説き、誰もが不可能と嘲笑した地下鉄を誕生させた。 『家康、江戸を建てる』の著者による、昭和2年のプロジェクトX物語。
38
出土品その② ナイジェル・マンセルのワールド・チャンピオン獲得は1992年。
39
今月末の編集部引っ越しに向けて粛々と片付けが進み、各人のデスク周りの山が日に日に低くなっています。 それにつれて露出する古い地層からはお宝が見つかることも。 今日は1989年のメトロカード(!)が出土しました。
40
#道尾秀介 さんの新刊『#雷神』ですが #加藤シゲアキ さんのラジオ #SORASHIGEBOOK でご紹介いただきました!加藤さん、ありがとうございます☺️ どうか、小山さんにも楽しんでいただけますように✨✨ twitter.com/michioshusuke/…
41
会社指定のダンボール箱が登場。さらなる絶望の声が上がっています。
42
本日、燃え殻さん著『これはただの夏』発売。 そして声優・江口拓也朗読、俳優・仲野太賀主演のPVフルーバジョンも同時公開します! 🎥PVフルバージョン youtu.be/Hk0BsYxANFQ #これはただの夏 #燃え殻 #江口拓也 #仲野太賀
43
なんと、まとめができている! ちなみに引っ越しを伝える上司からのメールには「汚い机のひとほどショックが大きいとは思いますが冷静に行動してください」と書かれていました。 心を落ち着けて大きい段ボール箱を探すことにします。togetter.com/li/1739315
44
「内装工事のため、秋までに別の部屋に引っ越しせよ。持っていける荷物は1人ダンボール箱2つまで」という激震ニュースが駆け巡っている新潮社出版部、きょうの様子です。
45
第34回三島由紀夫賞は、 乗代雄介『旅する練習』 (2021年1月講談社刊) に決定いたしました。
46
第34回山本周五郎賞は、 佐藤究『テスカトリポカ』 (KADOKAWA刊) に決定いたしました。 #山本賞 #山周賞
47
第34回三島由紀夫賞候補作は、 下記の5作に決まりました。 『水と礫』藤原無雨氏 河出書房新社刊 『旅する練習』乗代雄介氏 講談社刊 『リリアン』岸政彦氏 新潮社刊 『彼岸花が咲く島』李琴峰氏 「文學界」2021年3月号 『象の皮膚』佐藤厚志氏 「新潮」2021年4月号 選考会は5月14日です
48
第34回山本周五郎賞候補作は、 下記の5作に決まりました。 『犬がいた季節』伊吹有喜氏 双葉社刊 『八月の銀の雪』伊与原新氏 新潮社刊 『とわの庭』小川糸氏 新潮社刊 『高瀬庄左衛門御留書』砂原浩太朗氏 講談社刊 『テスカトリポカ』佐藤究氏 KADOKAWA刊 選考会は5月14日です。
49
【特別対談公開】👥 『#永遠の仮眠』刊行記念! #松尾潔 さん& #岩田剛典 さん対談が公開されました!  岩田さんが恩師である松尾さんに“自らのこと”を語っています。 10年間の想いとは? #三代目JSOULBROTHERS #EXILETRIBE #EXILE bookbang.jp/review/article…
50
🎉㊗️吉川英治文学新人賞 受賞🏆✨ 加藤シゲアキ『オルタネート』(新潮社) 武田綾乃『愛されなくても別に』(講談社) 加藤さん、武田さん、おめでとうございます!!!😆✨