1276
【蔡英文総統、反上陸作戦訓練での国家のリーダーの強い意志「国家の安全は媚びへつらうことに頼るものではこれまでも決してなく、最も堅実な国防を拠り所にするものだ」】 twitter.com/focustaiwanjap…
1277
【強国を望む習近平主席の意向、軍創設100年に向けた動き→中国、「戦争準備」本格化 制服組トップ、態勢転換に言及―台湾などの緊張にらむ】
毛沢東は国を作り、鄧小平は国を豊かにし、習近平は国を強くする、このキャッチで、技術強国、軍事強国等各分野で「強国」を標榜。 jiji.com/jc/article?k=2…
1278
【これは効いている証左。経済問題絡む民主主義連合と覇権国家との対立構図→中国国防省 欧州各国の艦船派遣をけん制】 news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
1279
外務省がロシア機の日本領空通過を守る為に間違った情報か、古い情報を政治家に流布している可能性。本日の国交省の委員会答弁のように、日本にベルギーからワクチンを運ぶ航空機含め、物流に携わる日本と欧州を結ぶ航空便は、現在、ロシア領空は通過していない。即ち、物流は理由にならない。 twitter.com/satomasahisa/s…
1280
日本有事の際、日本は他国から武器弾薬の支援を貰わないと決めていない。国際法違反の他国有事に装備支援はしないが、日本有事の際は支援してくださいと言えるのか?冷静な議論が必要
また、MLRSは使えなくなって廃棄するわけではなく、今回の安保三文書で、歳出削減努力で廃棄、鉄屑にする方向 twitter.com/satomasahisa/s…
1281
【「みなし輸出」への規制強化策、以前から問題視されていたが、経済安保の強化の観点からやっと規制→中国人研究者から技術流出、先端兵器に? 公安調査庁が指摘】 asahi.com/articles/ASPDC…
1282
「正義」、確かに自衛艦旗に映えますね。隊員に敬礼! twitter.com/jmsdf_pao/stat…
1283
【日本製鐵だけの問題ではない、次から次と訴訟が起きる可能性→迫る徴用企業資産売却あすから効力…日本、韓国への送金規制など報復示唆】
根源は「日韓併合は不法、故にその間の非人道的な事は日韓請求権の外」という大法院判決にある。これを許せば、一方的な訴訟の嵐に。 chosunonline.com/site/data/html…
1284
【日本の新聞社が「少女像」との表現は韓国の思う壺。「慰安婦像」とすべき→ドイツにまた少女像 ドレスデンに2体 日本大使館「遺憾だ」 】
日本政府も「慰安婦像」との表現を用いている mainichi.jp/articles/20210…
1285
今回の米国選挙結果で、上院が共和党が維持できそうなのは、日本にとってプラスだと思う。トランプ大統領が再選されればこれまでと同じ構図だし、仮にバイデン氏が勝っても、民主党が国防費を減らすとか、中国寄りの閣僚任命は上院が通りづらいのでかなりの抑止が効く。これからの法定闘争はかなり注目
1286
今日の外交部会はオミクロン変異株対応を中心に水際対策を議論する。岸田総理も、今朝、新たな水際対策を強化すると明言したが、自民党の部会が政府の背中を押す役割は、今後とも重要。国民の中には政府の水際対策が弱いと感じている方も多い。政府の早め早めの強い対応を求めて行く twitter.com/satomasahisa/s…
1287
【明日の自民党外交部会「米国の対中人権外交(新疆ウイグル自治区、香港、チベット自治区)」を議論】
議連ではなく自民党部会でウイグル問題等を取り上げるのは初めての由。在京米国大使館も関心を示している。経済的配慮で日本の人権外交が妨げられてはいけないのは当然。価値観外交の基本だ。
1288
【防衛省も海保と警職法7条の解釈で調整済み。海警行動時の武器使用解釈も海保と一緒→尖閣上陸目的で接近の場合、自衛隊が「危害射撃」可能…岸防衛相が見解 】
加藤官房長官も言及、凶悪犯罪なら危害射撃可能が政府見解。銃刀法や漁業法違反、公務執行妨害等罪状はあり得る yomiuri.co.jp/politics/20210…
1289
【青木陸将らしい→第8師団長就任の青木伸一陸将、迷彩服で着任式「今も捜索している仲間と同じ服装で臨んだ」 】
一刻も早い行方不明の隊員の捜索救助を祈念しております。
青木師団長の心境、まさに痛恨の極みだと思います yomiuri.co.jp/national/20230…
1290
「バラ色の日韓関係の妄想捨てよ」自民・佐藤外交部会長がぴしゃり! 尹大統領に警戒、あの鳩山由紀夫氏に「関係改善の先生」の依頼 zakzak.co.jp/article/202205…
1291
【天皇陛下、コロナ「新たな苦難」を乗り越えるよう願う 全国戦没者追悼式】
佐藤も心静かに首を垂れ黙祷致しました。今年はコロナ対策の関係上、各人の感覚は2m(最低1m)あけ、入場者も制限する形となり、各県代表献花も、47都道府県とはなりませんでした。合掌 mainichi.jp/articles/20200…
1292
【過去の教訓から日本主導は堅持しないと拡張性で痛い目に会う。共同開発ではなく開発協力と防衛省は説明するが・・・→空自の次期戦闘機、イギリスと共通機体で開発…輸出視野に防衛装備移転3原則の改定検討 】
残念な記事、利点と欠点、留意事項まで記述すれば良かったが。 yomiuri.co.jp/politics/20220…
1293
次第に人権侵害の証言が積み重ねられている。外交部会でも、人権PTに続いて、ウイグル協会等から話を聞く機会を設けたい。 twitter.com/sankei_news/st…
1294
【台湾の加入を妨害する上でも中国が先手をうったのか?→米台加入模索のはずが…中国が加入申請。TPP苦慮の議長国日本 】
台湾はAPECにも参加、CPTPPにも参加資格があり、その高いスタンダード合致も可能。ただ中国の嫌がらせ懸念や国内対応等から台湾は未申請。 sankei.com/article/202109…
1295
【国交省は3週間以上「検討砲」を連射中。斎藤国交大臣もウクライナ人の命よりお金なのか?】
米国とEUの駐日大使も領空閉鎖要望。国交省航空局が壁。海事局は海路の対ロシア抜け穴阻止に動いたが、航空局は欧州との物流が止まっていないのにコスト高を理由に阻止に後ろ向き fnn.jp/articles/CX/33…
1296
【論点がズレている朝日の記事②】
専守防衛の範囲と言えども拒否的抑止の反撃目標は、敵基地だけでなく、指揮所や策源地等もあり「敵基地攻撃」は実態とも乖離。
目標ではなく目的の「自衛」を先に書き、先制攻撃でない事から「反撃」と実態に名称を合わせたもの。国民理解を先に意識したものではない
1297
1298
【感染爆発を感染輸出に変えさせてはいけない、情報隠蔽、情報操作は中国のオハコ→中国で有名人が相次ぎ死去 コロナ死者の公式発表に疑念高まる 】
自然感染での感染爆発で集団免疫を作る手法は西側ではできない。国内ではゼロコロナからフルコロナへ。そして海外への移動も bbc.com/japanese/64183…
1299
【ビジネスと人権、人権デューデリジェンスが顕在化→米、ユニクロ製品を差し止め 1月に強制労働問題で 】
外交部会の人権外交PTの提言にも、人権とビジネスについて言及予定。これから人権は、気候変動対応と同様にビジネスの重要な考慮要因 jiji.com/jc/article?k=2…
1300
【ベルギーでも南アの新変異株が確認、欧州に拡大の恐れ。月曜日の外交部会で感染拡大中の欧州への水際対策強化も議論→南アなど6カ国対象に水際対策強化、10日間の指定場所での隔離、27日午前0時から=変異株で官房長官】
教訓を生かし株の特性が不明なら早めの対応が大事 jp.reuters.com/article/matsun…