佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(新しい順)

2376
【明日の外交部会】 ①北方領土への露首相訪問・露軍射撃訓練②コロナ禍でのインドネシア、ミャンマー、タイの在留邦人保護対応③海外用ワクチン接種証明書 を議題とする予定。 露法制に基づく税制優遇措置は認められない。また、タイでは新たな動きも。
2377
外交部会長として感じている危機感、それへの対応策の一案について話させていただきました。受講生の皆さん、酷暑そして夕立のある中、参加して頂きありがとうございました。 twitter.com/jimin_daigakui…
2378
【正論に佐藤が書いたように、これからこの種動きが強まる可能性→トヨタは北京五輪ボイコットを 米紙がコラムで呼び掛け 】 人権問題を甘くみてはいけない。 sankei.com/article/202107…
2379
佐藤も7月3日に視察をしたが、齊藤熱海市長の捜索救助にかける思い、第34普連長の気概、警察や消防の方々との調整にあたる熱海市消防長の植田氏(陸自OB)の陣頭指揮、現場が原点です。現場からの自衛隊の活動環境改善を防衛省内局も真剣に聞き入れ、対応中です。温泉入浴は隊員の活力源の一つです twitter.com/jgsdf_itazuma/…
2380
機体に「がんばろう日本!」 うれしくなりますね
2381
【本件を併せ、外交部会でまた議論する。いずれにせよ露国内法に基づく自由貿易ゾーンはより実効支配強化策だ。認められない→日本再びロシアに抗議…北方領土で射撃訓練へ 首相の択捉島訪問に続き国後島周辺で "実効支配"誇示か】 uhb.jp/news/single.ht…
2382
行方不明の方々の捜索救助活動。34連隊は、発災から長期の派遣。五輪支援も。感謝。 twitter.com/jointstaffpa/s…
2383
【インドネシアからの邦人帰国便】 大企業契約の特別便は25日まで3便、中小零細及び個人向けの特別便は本日26日に関空、28日に中部国際空港に運行予定(10日間隔離施設の関係上)。定期便は飛んではいるが、更に希望があれば更に検討。 ミャンマーからは全日空が8月6日、13日、20日予定
2384
【当たり前の事。これは豪州や米国も同じ様に要求。北京五輪への新たなトゲ→官房長官、中国の調査拒否に「ウイルス起源の評価不可欠」 】 sankei.com/article/202107…
2385
【実効支配強化に繋がる露首相訪問。新提案が自由貿易ゾーン設定との報道もあるが、本訪問同様、日本の主権侵害に関わるのなら新提案も受け入れられない→ロシア首相が北方領土訪問へ プーチン氏「前例ない提案ある」 】 自由貿易ゾーン、露の法律が適用される可能性もある www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
2386
【これも中国の戦狼外交の一環、韓国には特に厳しい中国→駐韓中国大使、韓国外交部の反論自粛要望を拒否 「立場を明らかにするのは当然のこと」 】 中国は、文在寅大統領が訪中し、約束した三不の誓いは継続、国際約束を守るのは当然との立場。 korea-economics.jp/posts/21072603/
2387
【米監督に感謝、このような発信が風評被害払拭に繋がる→福島の桃、食べ過ぎて太ったよ!」米ソフトボール監督が福島県でのおもてなしに「アイラブ・フクシマ!」と感謝】 豪州ソフトボール監督に続いて、ありがたい発信。 実際、福島の桃、本当に美味しいですよ。 fnn.jp/articles/-/215…
2388
【ロシア首相、今日にも択捉島日帰り訪問か?プーチン大統領「特別な注意を」】 大統領の指示を受け、ミシュスチン首相が、択捉島の病院や水産加工場等を今日にも視察し、日本との共同経済活動に関する新たな提案の可能性を探る模様。 新提案の中身発表は、モスクワ帰投後か? news.yahoo.co.jp/articles/8613d…
2389
酷暑の中、捜索救助に感謝。 水分補給もよろしくお願いします。 twitter.com/jgsdf_itazuma/…
2390
今日も酷暑の中、捜索救助に汗して頂き、ありがとうございます。 twitter.com/ModJapan_saiga…
2391
凛とした雰囲気の中、君が代に合わせた自衛隊による国旗掲揚、感動しました twitter.com/modjapan_jp/st…
2392
五輪開催中も、海に陸に空に、日本の防衛警備、そして災害派遣、国際協力に汗を流している自衛隊。深く感謝。 twitter.com/jmsdf_pao/stat…
2393
男子ホッケー、日本頑張りましたが、豪州に5対3で豪州勝利。国民にホッケーの面白さが伝わったかもしれません。佐藤も経験者として嬉しく思います。 また、豪州の選手村の垂れ幕にも感謝。このような垂れ幕は、日本国民に伝わりますね twitter.com/fih_hockey/sta…
2394
[深層NEWS]文大統領が来日見送り、一橋大・権准教授「リスクを冒したくなかった」 そもそも五輪に合わせての訪日で、来たいなら成果がどうのこうと自らハードル上げすぎなきゃいいのに。 安倍総理の平昌五輪では成果は求めなかった。北京五輪では条件無しで訪中だろう yomiuri.co.jp/world/20210724…
2395
【日本との共同経済活動新提案を北方領土に首相が行ってやる必要はない。日本の領土に不法上陸しての提案なんてタチが悪すぎる。東京五輪中に新たな火種 → 露首相、近く北方領土訪問か プーチン氏が「指示」】 領土は返さない、一方、共同経済活動はやるでは話にならない news.yahoo.co.jp/articles/87966…
2396
大型機材が入れない所の土砂を除去しながらの捜索救助には、小型ショベルと資材運搬車が有効です。酷暑の中、よろしくお願いします。 twitter.com/modjapan_saiga…
2397
ありがとうございました。議員会館の窓から勇姿を見ることができました。 twitter.com/jasdf_pao/stat…
2398
本日はカラースモークも使います。五輪が綺麗に描かれる予定です。 楽しみにしてください。 twitter.com/i/events/14177…
2399
【米国は韓国と全然違います。放射能で騒いでいるのは韓国だけ。韓国としては見たくない事実】 本当に福島の桃は美味しいです。皇室御用達もあります。 米国の監督の気持ち、そして安全で美味しい福島の食材、復興五輪に向けて頑張ってきた福島県民の気持ちにも通じます。 tokyo-np.co.jp/article/118577
2400
南アフリカのサッカー選手、18名とも6時間前のPCR検査陰性。今日の日本戦も予定通り開催される模様。 最高のパフォーマンスに期待