佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(新しい順)

126
【ロシアからの大規模な報復が予想されるのに、ゼレンスキー大統領が外遊中に、ウクライナがクレムリン攻撃する可能性は少ないのでは?→[深層NEWS]露大統領府への無人機攻撃、「政府批判に向かうか結束に向かうか注視」 yomiuri.co.jp/world/20230504…
127
【岸田総理は謝罪する必要なし、「過去の内閣の歴史認識を踏襲」で十分。謝罪やお詫びの言葉を発するとそれが切り取られる恐れも→「屈辱外交やめよ」 岸田氏訪韓で尹政権批判―韓国野党 】 これまでゴールポストを動かしてきたのは韓国側。禍根を残さない為にも譲る必要なし jiji.com/jc/article?k=2…
128
【露の偽旗作戦か宇のドローン攻撃か不明だが、映像にある小型ドローンだと飛行距離的に宇領域からではない可能性→クレムリンにドローン攻撃か、敷地に墜落 けが人なしとロシア発表 】 国内引き締めの露の偽旗か、露に侵入した宇の特殊部隊かは不明だが、露の報復の可能性大 asahi.com/articles/ASR53…
129
【岸田総理のシャトル外交に冷水、未来思考とはほど遠い韓国の現実、100年どころか200年たっても謝罪要求は不変だろう→韓国野党議員が竹島上陸 日本政府は抗議】 これは主権に関わる事項、岸田総理は首脳会談で直接抗議しないといけない。日本国の総理なのだから。 news.yahoo.co.jp/articles/a1f7f…
130
【陸自ヘリ事故、機体からフライトレコーダー回収 原因解明へ解析 】 mainichi.jp/articles/20230…
131
【一刻も早く、行方不明隊員が発見され、ご家族の元に帰ることができるよう祈念しております→ 陸自ヘリ、機体の一部を引き揚げ 事故原因の解明目指す】 再発防止の為にも、事故原因の究明は必要。波が高い中、作業にあたられる隊員含む関係者のご尽力に感謝。 mainichi.jp/articles/20230…
132
【韓国政府が「盛りすぎ」てるだけ。「事実上の核共有」は言い過ぎ。実態からかけ離れた誇張】 韓国政府は国内の核武装派を抑え、大統領不支持の1番の理由が「外交」を薄める為に成果を誇張しただけ→「事実上の核共有」 韓米間で早くも食い違い=韓国は「立場は違わない」 jp.yna.co.kr/view/AJP202304…
133
中国無人機運用能力は確実に向上、日台連携は絶対に必要→飛行ルート】 無人機飛行ルートは多様化、沖宮海峡を南下して西方に向きを変えあり、与那国海峡を北上したりと、台湾の東側での運用実績を積み上げている。日本にとり台湾南部のバシー海峡は盲点で、台湾にとり沖宮海峡は盲点。相互連携が必要 twitter.com/jointstaffpa/s…
134
【水捌け泥濘化対策と旧制服】 歴史ある金沢駐屯地、警衛所はお城をイメージした建物。ただ隣の倉庫は100年超の木造、グランドも写真のように水捌けがかなり悪く泥濘化。普通科は各種地形を克服とは言え、予算がないから改修していないだけ。新隊員教育隊も教官助教は旧制服のまま。課題あり
135
【金沢駐屯地創立73周年記念行事】 石川、富山、福井の三県を防衛警備任務とする第14普通科連隊基幹の金沢駐屯地、司令は田村一等陸佐。 北陸三県はロシアや北朝鮮に近く、原発も多数所在。露軍がウの原発を攻撃占領し拠点化している教訓から、原発は絶対に敵に占領されてはいけません。
136
【新隊員の陸上自衛隊体操@大津駐屯地】 3週間前まで高校生だった若者もいます。慣れない集団生活の中で、一つ一つ、物凄いスピードで習得中。この陸上自衛隊体操もその一つ。教育の賜物。来場されたご家族の方々も安心されたことと思います。 隊員に敬礼!
137
【式典で国旗をガードする旗衛隊、未だに古い制服、この現実を内局と陸幕はどう思うのか?】 六年経っても、未だに制服が一着も当たらない隊員がいる現実。制服はユニフォームというが、ユニになっていない。総理にも予算委員会で質したが、隊員の処遇改善はスピードも大事。再び外防委で取り上げる
138
【感謝と感動で感涙】 大津駐屯地式典パレード。三週間前まで高校生だった若者達が、執銃で見事なパレード、相当訓練を積み重ねたんでしょう。国の守りの為に、意を決して入隊された若者達、女性自衛官も多くいます。感謝と感動です。 隣にいた小寺衆議院議員秘書の吉田氏と共に感涙です。
139
【AUKUS(豪英米)からJAUKUS(日豪英米)連携へ→英・豪と部隊派遣「円滑化」 協定承認、防衛協力を強化 】 地位協定や円滑化協定とACSAは車の両輪。これで日米豪英連携は格段に向上する。台湾有事への抑止力にも寄与 jiji.com/jc/article?k=2…
140
【一刻も早く、全隊員がご家族のもとに帰れることを願っております→民間のサルベージ船、宮古島付近に到着 “陸自ヘリ”引き揚げへ 】 news.ntv.co.jp/category/socie…
141
【真っ当な発言で支持率が下がる韓国の現実。来年の国会議員選挙で与党が負ければレイムダック状態に陥る可能性も→韓国ユン大統領「100年前のことで日本が謝罪、あり得ない」 また支持率下落】 日本も米国も、尹大統領だから理屈抜きで支援すべきとの前のめりは国益に反する news.yahoo.co.jp/articles/cb7be…
142
【お悔やみを申し上げます,合掌】 新たに隊員2人の身元発表 陸自ヘリ事故で防衛省 asahi.com/articles/ASR4T…
143
ブログ更新しました! 参議院外交防衛委員会で質問に立ちました。 現在のニーズに合った防衛関連の法律と制度の整備を! ameblo.jp/satomasahisa/
144
【退避希望の邦人の退避作戦を継続、スーダンでは新たに72時間の停戦継続。日本大使館は機能継続→スーダンに滞在の日本人とその配偶者の合計45人がジブチに到着 】 余席利用した外国人の方々の輸送も news.ntv.co.jp/category/polit…
145
YouTube「佐藤正久のヒゲチャンネル」、最新版アップしました!ご覧ください! 「中国に言われる筋合いはない!」日本の輸出規制に対する中国反発を一蹴! youtu.be/G-szpxbmQPY
146
明日の参議院外交の質問準備中。スーダン情勢の他、明日から始まる「防衛装備移転見直し検討与党WT」に資する観点から日本有事における来援軍への防衛装備移転も取り上げる予定。 また、前回の民主党政権時の教訓から、多良間村への北朝鮮偵察衛星への落下措置対応、PAC-3展開も確認したい
147
【ジブチで待機中のC-130及びC-2をスーダンに派遣し、在留邦人等の輸送活動を開始】 遅い批判があったアフガンの教訓が生きた早めの自衛隊機のジブチ派遣。結果、一時停戦の機を逃すことなくスーダンの空港に派遣可能に。一方、航空機2機なので容量的にも法的にも余席利用で外国人も輸送可能 twitter.com/satomasahisa/s…
148
編集者のおすすめ 『中国の侵略に討ち勝つハイブリッド防衛』佐藤正久著 抑止の第一歩は国民の認識 sankei.com/article/202304…
149
【青木陸将らしい→第8師団長就任の青木伸一陸将、迷彩服で着任式「今も捜索している仲間と同じ服装で臨んだ」 】 一刻も早い行方不明の隊員の捜索救助を祈念しております。 青木師団長の心境、まさに痛恨の極みだと思います yomiuri.co.jp/national/20230…
150
大使館員を優先するところが米国らしい。ビジネスで滞在する米国人より公務でスーダンに滞在する大使館員と家族の退避を優先したようだ。 ジプチ空港とスーダン首都のハルツームとは約1200km離隔 twitter.com/tetsuo_kotani/…